
ずっと普通に使えていたワイヤレスマウスが突然動かなくなりました。
ELECOMのワイヤレスマウス IRLED 静音マウス M-IR06DRSPN
PCはNEC LaVie LL/750/H
Windows7 です。
マウスが壊れたのかと思い、同じものを購入したのですが動かず・・・。
マウスの故障が原因ではないのかな?と思ったのですが、これだけの情報で原因として考えられることはありますか?
尚、マウスの使用環境は全く変わっていません。
ポインタも移動しないし、右・左クリックも反応しません。
電池は新しいものを使い、+-は間違えていません。
マウスのプロパティを見ると、
「デバイスの状態:このデバイスは正常に動作しています。」となっています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他のPCでマウスがどう動くか確認しましたか?
ワイヤレスマウスは、レシーバーとマウス間の距離があると動作しない事がありますが、距離は大丈夫ですか?
USBのハブが複数ある場合は別の場所に挿しなおし、マウスのドライバインストールがされるか確認。
ワイヤレス機器は他の無線機器の電波の干渉で動作不良を起こします。周辺環境は大丈夫ですか?
それでもダメならエレコムのメーカーに相談してみましょう。
No.2
- 回答日時:
レシーバーの近くでマウスを利用する。
あと、2.4Ghz帯なら、障害となるような無線LANなどを無効などにして、混信しにくい環境に一時的にやってみる
外の公衆無線LANのはいるこむ電波を無効にするのは難しいので、携帯電話の無線LAN機能など出来る範囲で行う
マウスのデバイスなりを削除する(リブートすれば、自動的に認識なりするから削除しても問題ない)
USBポートを変更してみる
USB HUBなどを取り付けてみる
USBのデバイスを削除してもリブートすれば認識するから、自己責任で行う方法もある。※キーボードもUSBが利用されている場合が多々ありますので(リブートするまではキーボードも使えなくなるので。)
それでも改善しないなら、やはりエレコムに問い合わせるしかないでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- マウス・キーボード ワイヤレスマウスが突然反応しない。 ドライバーは更新してみたし充電済み。電源ランプもついてるし、他の 4 2023/07/24 09:31
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
こちらのlogicoolマウスの名前...
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
マウスのドライバーについて
-
シフトキーの付いたマウスを探...
-
ダイソーのマウスパット
-
マウスの調子が悪いです FPSな...
-
光学式マウスで失明?
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
Bluetoothのマウスを使っていま...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
ホイールボタンを押すとコピー...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
デバイスマネージャーの「PS/2...
-
マウスのコード収納方法
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
ウィンドーズアップデート後マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスホイールって使って1、2...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
他のPCで試したところきちんと動きました。
他に試したことは下記の通りです。
・レシーバーの近くで使ってみる
・Wi-Fiを一度切断してみる
・デバイスを削除してみる
・レシーバーを挿すUSBを変更する(マウスのドライバがインストールされました。)
・PCを再起動する
これだけやってもダメならメーカーに相談でしょうかね・・・。