
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず。
すでに問題を起こしているのか?まずは、エンジンの下を覗いてみて漏れがないか確認したほうがいいでしょう。ベルトのかかってある各プーリーに長いドライバのようなものの先を当てて、根元側を耳に当てれば場所のおおよその場所の特定ができるとおもいます。それにより修理費用もだいたいわかるかもしれません。
ポンプ類(ウォーターポンプ・エンジンオイルポンプ・パワステポンプ・エアコンコンプレッサー)などのエンジン補器だけでなく、単なるベルトのテンションのための部品(テンションプリー)も異音が発生することがあります。(ギャー!音とかです)
No.5
- 回答日時:
現物を見ていないので正確には分かりませんが、ウォーターポンプのベアリングかも。
ものすごい音がしました。最終的にクーラントが漏れて来るらしいけど、とても乗っていられる音ではなかったですー。即、工場送り!!No.3
- 回答日時:
おそらくは…ウォーターポンプが壊れての音だと思います。
タイミングベルト(年式からすると、タイミングチェーンでしょうか?)
は、文字通り「バルブタイミング」を制御するための部品の一つなので、大きな異音が出るというようなことだと、その時点ですでにタイミングは滅茶苦茶で、始動もままならないはずです。
特に大きなエンジン不調が見られないみたいなので、そうなるとオルタネータ(発電機)でもなく、季節柄エアコンもつけているかもしれませんが、エアコンのコンプレッサーなら送風がされなくなるので気付くはずです。
分かりずらいのがウォーターポンプで、少々壊れたくらいならばバイパスがあるので冷却液はエンジンに送られるのですが、本格的に壊れると、かなり大きな音がしますし、水漏れも始まります。
もし駐車しているところの床部分に、大きな水たまりが出来ていたなら、多分ビンゴです。
もしそうならば早急に交換しなければいけません。
なお、タイミングチェーン(ベルトではなく)は、障害が出ない限りは交換は必要ありません。
No.2
- 回答日時:
なんで、ここに聞くの?
答が出たとしても、自分で治せるの?
結局はクルマ屋さんに行かないと治らないでしょ。
だったら、初めからクルマ屋さんに行った方が、早くない?
No.1
- 回答日時:
タイミングベルトを交換しましたか。
タイミングベルトは完全な消耗品なので、10万キロ前後で交換を勧められます。
私は2回目の車検時(6万キロ)に交換を進められ交換しました。交換しなかったら、きっと異音がしたと思います。
過去に異音が出て、車屋さんで見てもらったら、「タイミングベルトの交換」と言われ、交換しました。
その時は、確か8万キロでした。
車屋さんに見てもらいのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走り出すとキーキー
-
減速時にキュルキュルと異音が...
-
コグベルトについて
-
タイミングベルトの交換
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
はじめまして。今スペーシアに...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
ホーンリレーは必要ですか?着...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
ホーンのアンペアについて。
-
1回押すとON もう一度押す...
-
自転車壊れたんですけど自転車...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コグベルトについて
-
走り出すとキーキー
-
パワステが変??
-
減速時にキュルキュルと異音が...
-
農機具 Vベルトは焼けると縮み...
-
車のシートベルトで、指を切り...
-
車のタイミングベルトが切れた...
-
ファンベルト交換はディーラー...
-
自転車はチェーンよりベルト?
-
オルタネーターのベルト滑り
-
車 異音 キュルキュル
-
うるさいのはエアコンベルトの...
-
一万円台で腕時計を探していま...
-
ボール盤のトラブル
-
車のエンジンタイミングベルト...
-
タイミングベルトを交換すると...
-
助手席のシートベルトが戻らない
-
タイミングベルト交換作業
-
超小型の圧縮コイルばねを購入...
-
車を走行中にアクセルを踏んだ...
おすすめ情報