dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愚問すみません
unity3Dでのゲーム制作に適しているデスクトップPCのスペックか、おすすめの製品を教えてください。
FPSゲームを作るのに良い条件をお願いします。
予算は10〜20万で考えてます。(超えても大丈夫です)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Unity 3D てゲームエンジンなんですね。


http://japan.unity3d.com/

動作環境を調べたところ、作るゲームの複雑さによりスペックは変わるそうです。
https://unity3d.com/jp/unity/system-requirements

OS: Windows 7 SP1+, 8, 10; Mac OS X 10.8+. (Windows XP & Vistaはサポートされません。サーバー版のOSはテストされていません。)
GPU: DX9 相当(シェーダーモデル 2.0)の性能をもつグラフィックスカード。概して 2004 年以降に生産されたカードなら機能するはずです。
その他の要件は、プロジェクトがどれほど複雑であるかによって左右されます。

作成したゲームをプレイする環境も必要でしょう。それは下記になりますが、現在では殆ど意味を為しません。現在のゲームプレイの標準的なスペックを求めた方が良いようです。
デスクトップ:
OS: Windows XP SP2+, Mac OS X 10.8+, Ubuntu 12.04+, SteamOS+ ---- グラフィックスカード:DX9 相当(シェーダーモデル 2.0)の性能を持つカード。概して2004 年以降に生産されたカードなら機能するはずです。
CPU: SSE2 拡張命令セットに対応するもの。
Web Player (推奨): Safari と Firefox のバーション、IE のようなプラグインをサポートするブラウザーを必要とする。

パソコンショップ系の BTO(Build To Order) で見てみました。ゲームプレイ時の快適さを考えて 20万円程度のものを選びました。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/neo/2016/GX … ← ¥199,800

メモリを 16GB や 32GB にしたり、SSD を 250GB や 480GB にするなどのカスタマイズも可能です。また、GeForce GTX980 は、さらに高性能で省電力な GeForce GTX1080 も発表されましたので、次期モデルには採用されるでしょう。自作するときには、これらを参考に組めば良いと思います。他のショップでも、同じようなスペックは同じような価格になります。内容を比較して一番良いものを探してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2016/06/03 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!