dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのAndroidからドコモのiPhoneに機種変更する場合、データ移行はどのようにしたら良いでしょうか?またこれはやって置くべきということがありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

もしパソコンがあればパソコン経由で移行する方が簡単だと思います。


データをパソコンに置いて、転送ソフトでパソコンからiPhoneに入れます。
自分はこれを使っています、ご参考ください
http://www.iphone-data-recovery.jp/iphone-transf …
似たようなものは他にもいますので、ご興味があれば検索してみてください

もしパソコンがない場合、クラウドストレージにデータをアップして、
iPhoneでダウンロードします。
しかし異なるサービスの容量制限などは違いますので、使う前にちゃんと調べてください
    • good
    • 0

auのAndroidからドコモのiPhoneに機種変更する場合、データ移行は、専門のモバイル転送ツールを使えばいいです。


例えば:http://goo.gl/BDQGXk
    • good
    • 0

auのAndroidからドコモのiPhoneに機種変更する場合、データ移行はどのようにしたら良いでしょうか?


専門のモバイル転送ツールを使えばいいです。例えば:http://goo.gl/vOPa8g
どうか参考になりますように。
    • good
    • 0

Googleクラウドにバックアップして


iPhoneアプリで読み込んだらいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさみえるさん
回答して頂きありがとうございます。
Googleクラウドというものがあるんですね、早速これから検索をして見ます。
分かりやすく教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2016/06/04 16:50

データ移行ということですが、具体的なデータはなんでしょう。


当然ですが、移行出来るデータとできないデータがあります。
特にアプリ本体については、OSが違いますので、当然AndroidのアプリはiPhineには移行できません。
同じアプリが両方のOS用にある場合は、アプリごとに引き継ぎ方法を確認して対応することになるとおもいます。

多くの場合引き継ぎしたいデータは「連絡先、カレンダー、写真、動画」だとおもいますが、これはアプリ『JSバックアップ』でできます。
※iPhone と Android端末間でデータ移行できるアプリ『JSバックアップ』
http://kumasystem.info/appli/appli-JSbackup.php

他のデータはパソコンなどを使って対応することになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tnsjngさん
回答して頂きありがとうございます。
移行したいデータは、おっしゃる通り連絡先や写真、アプリなどです。

初めてスマホの機種変更をするため、方法がいま一つわからず不安でしたが、丁寧に説明して頂き助かりました。
jsバックアップというアプリも検索してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/04 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!