dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27年4月3日生まれです
65歳の誕生日一月前に退職した場合年金と失業保険羽一緒にもらえるんですか?

A 回答 (4件)

年金は65歳になった次の月分が偶数月に出るかもです。


失業保険はそれまで勤めていた期間とやめた理由と、諸手続きで決まるかもです。
手続きが完璧ならある期間について一緒にもらえるといえるし、そうでないともらえないかもです。
こればっかりはすべて取らぬ狸の皮算用ですから、確実を狙うと、
もらえないというのが正解かもしれませんし、二択ならもらえますが正解でしょう。
正解は〇でも×でもなく、先の回答のURLにあるように△でいいような気がします。
    • good
    • 0

65歳からの老齢厚生年金は基本手当(失業給付)との支給調整はありません。


65歳未満の特別支給の老齢厚生年金のみ基本手当との調整があり年金が減額されます。
(年金は何でも基本手当と支給調整されると思っている人多いなぁ)

老齢基礎年金に至っては基本手当とは何の関係もありません。
65歳に達する直前に退職すれば、一定期間基本手当を受給しながら求職活動し、同時に65歳からの年金を受給できます。
ちなみに、65歳に達するのは65歳の誕生日の前日ですのでご注意下さい。
    • good
    • 0

もらえません。

ただし、すでにもらっている場合です。65才からの繰り下げ受給にするなら、失業手当はもらえます。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/06/04 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!