
あるオンラインゲームをプレイするのにDirectX エンド ユーザー ランタイムが必要なようなのですが
DirectX エンド ユーザー ランタイムはwindos7までしかシステム要件に記載されていません。
以前windows8の時にインストールしたらパソコンがフリーズした経験があり
windows10環境にインストールする事を躊躇しています。
一応仮想環境ではインストールしても問題場出ませんでしたが
仮想を解いた本システムにインストールしていいのか悩んでいます。
そこで質問です。
本来windows10にインストールしても大丈夫な物なのでしょうか?
DirectX エンド ユーザー ランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通は問題ない。
そういうランタイムは基本的に「足らないものを足す」ためのもので、重要なファイルを大々的に書き換えたりするものではない。
そのフリーズがどういうタイミングや頻度で起こったのかは知る由もないけれども、単に運が悪かったか、何らかのインストールを阻害する要素(大概はウイルススキャナ)があってインストールに失敗しただけと思う。
回答ありがとうございます。
フリーズはインストールした後で再起動すると
デスクトップ画面が出ると同時に固まる感じでした。
無論、インストールするまではそんな事はなかったです。
>重要なファイルを大々的に書き換えたりするものではない。
なるほど、本来は無害な物なのですね。
おかげさまでインストールする決意が出来ました。
仮想環境でも問題でませんでしたしインストールしてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
DirectX 12では無くて古い方ですか?
これだとAfterburner_4.2.0インストール時に入っていなければ、
自動でインストールしてくれます。
Win10の2台とWin8.1に入っていますが問題無いです。
余談ですがGTX1080用は、
Afterburner_4.3.0b4が最新です。
回答ありがとうございます。
バージョン9の方です。
はっきりファイル名忘れましたが「d3dx9***.dll」こんな感じのファイルです。
ゲームはカプコンのドラゴンズドグマ オンラインです。
問題なさそうなのでインストールしてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
以前関連するような質問に回答していますが
WEBインストータによるインストールは
場合によってエラーを起こすことがあります
参考)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9136953.html
回答ありがとうございます。
インストールに失敗する事もあるのですね。
前回は一応検出時は確認する設定で警告でませんでしたが
セキュリティソフトのログまでは確認するの忘れてました。
インストール挑戦してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- UNIX・Linux Linux Ubuntu22.4の起動時エラーについて 2 2022/07/22 14:52
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(ソフトウェア) MMD PMXエディタ プラグイン 押せない はじめまして。MMDについて質問させていただきます。 7 2022/05/04 15:53
- Windows 10 DirectX というのについて教えてください 11 2023/07/03 11:32
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- その他(プログラミング・Web制作) カーネルモジュール 2 2022/11/04 19:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
解凍するには?(拡張子.sit.bin)
-
SolarisとLinuxの違い
-
KNOPPIX6.0におけるtex環境でja...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
windows10 のPCにoffice2021更...
-
Ubuntu8.10のインストール方法
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
FreeDOSのインストールCDがブー...
-
VMwarePlayerをオフラインPCで...
-
映像のコーディックのダウンロ...
-
ほこりのかぶっていたパソコン...
-
osx 10.6のインストールについて
-
fedoraのインストール方法。
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
WindowsにMac OSをインストール...
-
Cyberduckのアンインストール
-
VMware上でWindowsをインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
学校配布のPCの初期化について
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
manが使用できません。
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
Ubuntu インストール ”ルート...
-
■ブートキャンプ マックでの右...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
macportsでインストールができない
おすすめ情報
皆様ありがとうございました。
インストールして1日様子見てみましたが何事も起こらず動作しております。