
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん長持ちするんじゃないですかね?
ワックス(スキー板用のスプレー)塗ったことがありますが、ワックスぬると色も褪せないし、黒ずみも少ないですよ。
蝋燭溶かして塗るのも結構効き目ありますが、溶かすのも大変だし、塗るのも大変で、一部分試しただけで終わりました。
編んでるひもは、3年ぐらいで切れちゃうんで、自分で編み直しましたけど…
あと、簾は火が付くと非常に燃えやすいので、ワックスはお勧めしません。
No.7
- 回答日時:
すだれは、お正月の門松のようなもので、新しい夏が来たら新しいものを使う。
・・・ように作られてます。耐光性のあるウレタンスプレーだと1000円近くするはず・・・。それでも、大きな効果は望めない。なにせ、素材が葦ですから・・
プラスチック製すだれ( http://item.rakuten.co.jp/happudo/846041/#846041 )もありますが、いまひとつ安っぽくってね。
竹のすだれは丈夫でよいのですが、それでも3年は苦しい。
>一年で取り換えるのはちょっと勿体ないので・・・
いや、塗料のほうがもったいない。塗料は原油が原料ですがすだれは刻んで堆肥に混ぜれば自然に戻るし・・
No.6
- 回答日時:
お気持ち分かります。
品物が良ければ塗らないよりは塗っておいた方が長持ちします。 けれども期待するほどの効果が出るかどうかは疑問です。(=投資した金額で新品の何割かは買えます)
プラスチックの製品では効果は認められません。
我が家では、まず表裏の利用を反対にします。 編んである紐が切れたら交換です。
No.2
- 回答日時:
10キロ離れた1円安いガソリンスタンドを利用するコストは、20キロ分のガソリンを浪費する。
勿体無いと対比コストをちゃんと算出しないと、結果的に無駄遣いの苦労を買いますよ。
安い簾じゃない、耐久性のある遮光商品はほかにいっぱいあるわけで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 今度新築を建てるのですが軒天は何を塗ったら良いでしょうか。 1 2022/12/14 10:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- 食べ物・食材 食用の油についてです。 子供の時から料理中に油が出たり使ったりすると、身体中が気持ち悪くなります。 1 2022/04/24 10:03
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- DIY・エクステリア 教えてください。以前 庇のトタン屋根に 水性塗料のペンキ 今回油性ペンキ大丈夫ですか 5 2022/04/23 16:29
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
フローリングワックス掛けのシ...
-
整髪料の使用期限
-
ムースとヘアワックスってどう...
-
アウトドアにワックスつけてく?
-
ワックスを剥離しないで重ね塗...
-
フローリングの床の黒ずみ。
-
高2男子です。 最近脱毛用ワッ...
-
妊娠中にワックスがけをしても...
-
アホ毛って切っていいんですか?
-
家庭のこたつの天板を樹脂ワッ...
-
社会人男性はワックスのセット...
-
歯列矯正中ですが、針金が刺さ...
-
あなたは高校にワックスがけを...
-
ワックスの色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
社会人男性はワックスのセット...
-
蜜蝋などのワックスの引火について
-
オイル塗装後に蜜蝋ワックス。...
-
いつも髪型をドライヤーだけで...
-
妊娠中にワックスがけをしても...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
床のワックスを雑巾でかけたあ...
-
ドンキなどに売ってあるカラー...
-
サンポールで緑青をとってみた...
-
散髪が終わった後につけるもの
-
ワックスつけた後、手洗わない...
-
アウトドアにワックスつけてく?
-
部屋の床のキラキラ
-
フローリングに濡れた雑巾を置...
おすすめ情報