

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
我が家はBookoffですねー。
ほとんど開いたあともないような新品みたいなのも結構ありますし有名どころはやっぱり値段が下がりにくいですが
無名でもかなり素敵なものが安価に売られてたり
頒布ものなんかもほとんど読まれてないものが残ってます。
割引の日をうまく使うなど。いろいろ組み合わせてました。
図書館も使ってましたよ。ただうちは二人とも乱暴もので
結構本を借りるというのがチャレンジャーな行為だったので…
本の丈夫そうなのとか、選びますが
買うかどうかを検討するのにもいいですし、読み聞かせの会などもあったり利用できますよ。
子供向けの遊び場なんかにも絵本はたくさんありますしね。
ただ子供向けの絵本は早めに返すのがいいですね
急に熱が出たりして返しにいけないってこともあるので。
子供の分でもカードを作れば結構な数借りられますよ。
どうしても定価でも欲しいもの
中古→状態が良くてそれなりの値がしても欲しいもの+量をたくさんのため安価で良さそうなもの
借りる、お下がりでもらう
の三つを組み合わせると結構たくさん触れられますね。
それから図書館で読んでも借りても、購入でもいいですが
私はMOEという雑誌が好きなのですが
大人向けの、絵本の雑誌です。
これを通して絵本探しに役立てたりもしていました。
なかなか小さい子連れでは図書館でも本屋でもゆっくり探せませんし
絵本研究+自分の趣味も兼ねて、という感じで
http://www.moe-web.jp/moe/
読み聞かせのボランティアの時なんかにもみんなで本を持ちよって選んだ後
絵本の話で盛り上がるときなんかにも
この雑誌を持って行くと結構みんなで楽しめました。
たぶん最新号は借りられなくてもバックナンバーは借りられる図書館が多いんじゃないかな
もちろん中古でも探せますし。
No.3
- 回答日時:
本の処分に困っている人はたくさんいるのでは?
フリマとか、ヤフオクとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
1才児 絵本をすぐに閉じては渡...
-
2歳息子との家の中での過ごしかた
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
小1の娘と風呂に入り自慰する父親
-
娘に言ってみました。
-
私は中学一年の頃、実の父親に...
-
男湯に10代女の子
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
補欠なのに観戦に行く親は変?
-
娘にいつも付いてきて泊まる婿...
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
息子は倅、娘は?
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
高校2の娘の性と下着について...
-
家を出て、祖父母宅で暮らし始...
-
小学2年生の子供に対する上級生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッケ!ISPY8のうさぎがいない
-
自閉症?発達障害?
-
1歳8ヶ月の自動車が大好きで...
-
2歳弱の子供ですが絵本を自分...
-
3歳7ヶ月で、○しか書けないのは...
-
ひらがな、カタカナをいつから...
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
5歳半の男の子、すらすら字を読...
-
生後10ヶ月、お菓子の袋の切...
-
パズルってどうやって教えまし...
-
3歳の誕生日プレゼント
-
責任実習!フリスビー製作の導入
-
読みやすい絵本を教えてください。
-
1歳5ヶ月発語なし
-
破る、はがす、折るなど壊して...
-
ひらがなが覚えられない5才児
-
子供のなめ癖がひどい
-
自閉傾向がある子供に絵本は?
-
自分の子供の1歳の誕生日には...
-
「は」の読み方をどう教えれば...
おすすめ情報