重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsXP、ケーブルテレビ回線です。ソースネットのウイルスセキュリティーを入れたら、インターネットがすごく遅く(ダウンロード等)なってしまいました。前はウィルスバスターを利用していて、今回変更したら急に遅くなりました。原因が自分では分かりません。どなたか、推測でけっこうですので原因を教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

ソースネクストじゃないのかなぁ。




だとしたら他のプログラムが存在してもインストール作業が続行できてしまう製品ですので、#1さんがおっしゃることがモロに当てはまりますね。

システム構成ユーティリティに
PCCIOMON ウィルスバスター リアルタイムモニター
pop3trap ウィルスバスター メールトラップ
Webtrap ウィルスバスター WebTrap
pccguide ウィルスバスター タスクトレイアイコン
pccclient ウィルスバスター自動アップデート
などが存在するならバスターのアンインストールに失敗しています。

この場合、
ウィルスセキュリティーのアンインストール
バスターの上書きインストール
バスターのアンインストール
ウィルスセキュリティのインストール
という手順になるかと思われます。

あ、ソースネクスト製品じゃない場合は私の早とちりでしょうから無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても難しそうですが、何とかやってみます。(説明書見たら確かにソースネクストでした。)

お礼日時:2004/07/18 21:32

#2さんの回答で解決すると思いますよ。


おそらく2つのセキュリティソフトが喧嘩していると思います。

注意する事は手順(作業の順番)を間違えないように注意して下さいネ。
    • good
    • 0

ソースネットのウイルスセキュリティー使ってますが別に遅くなってません。



ウィルスバスターの残骸が残っていて干渉しているかも
OSの再インストールしてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速やってみます。

お礼日時:2004/07/18 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!