dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。子供のゲームの関係でFLASHPLAYERがインストールされていないと表示されるので最新版をダウンロードしてインストールしました。しかしインストールは完了するのですが
あいかわらず画面は『FLASHPLAYERがインストールされていない』と出ます。
色々試してもだめだったのでエクスプローラ9をアンインストールしてみました。
すると今まで駄目だった映像が観れるようになりました。
そこでインターネットエクスプローラを9にバージョンアップすると又『FLASHPLAYERがインストールされていない』と出ます。何故なのでしょうか、お教えください。

A 回答 (3件)

>WINDOWSの自動アップデートでインターネットエクスプローラーが9にヴァージョンアップし


>又動画とかが観れなくなりました。これは何故でしょう?

「感染防止のための知識」
https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html
https://www.ccc.go.jp/flow/04/410.html#box00
自動でアップデートされるのは、古いバージョンや脆弱性のあるバージョンのまま利用すると、セキュリティ上好ましくない為に更新(アップデート)されます。 パソコンの、初期設定で自動的に更新される設定になっている為に更新されます。

Internet Explorer 9に、バージョンがアップしてガラリと変わった訳ですが、Adobe Flash Playerの様なアドオンと言われる拡張機能も、Internet Explorer 9に合わせて対応したバージョンにアップする必要があったり、Internet Explorer 9になって変わった強化されたセキュリティ設定によってAdobe Flash Playerの動作がブロックされている可能性があります。

その辺が原因ではないでしょうか。
対処法は、前レスに書いた方法を試してはどうでしょうか。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja
    • good
    • 0

ActiveX フィルタが有効になっていて、Flash Player をブロックしているか・・


セキュリティ設定が強化され過ぎていないか・・
アドオンの管理で、Flash Playerが無効になっていたりしませんか・・?

「Flash ムービーや動画サイトを見れない」
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235962.html
こちらの対処法を確認したり、Internet Explorer9にバージョンアップした後に、Flash Playerを再インストールしてはどうでしょうか。

この回答への補足

取りあえずインターネットエクスプローラを9から8にヴァージョンダウンして動画、ゲームを楽しむことにしました。するとWINDOWSの自動アップデートでインターネットエクスプローラーが9にヴァージョンアップし又動画とかが観れなくなりました。
これは何故でしょう?

補足日時:2012/06/15 18:44
    • good
    • 0

https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie …
Adobe Flash Player
は、扱うものに寄り適切な物が必要です。

> エクスプローラ9をアンインストール
> インターネットエクスプローラを9にバージョンアップ
使用されている OS が 64bit なのかな?
64bit.OS だと確か… 32bit 版と 64bit 版両方入るはず?

扱う物が 64bit 版をサポートしていないのかも…
その場合は、 32bit 版もインストールする必要が有ります。

この回答への補足

取りあえずインターネットエクスプローラを9から8にヴァージョンダウンして動画、ゲームを楽しむことにしました。するとWINDOWSの自動アップデートでインターネットエクスプローラーが9にヴァージョンアップし又動画とかが観れなくなりました。
これは何故でしょう?

補足日時:2012/06/15 18:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!