
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回覧順の変更、回覧グループの組み換えが最初にすること。
┌─┬─┬─┬─┬─┬ ─┐
│氏│山│田│佐│鈴│ │
│名│田│中│藤│木│ │
├─┼─┼─┼─┼─┼ ─┤
│閲│/│/│/│/│ 6/12│ 次に回した日
│覧│印│印│印│印│サイン│閲覧日
└─┴─┴─┴─┴─┴ ─┘
どこで留まってしまうかをはあくして、回覧順を変える。留まるところは最後とか・
「2日以上ポストに溜まっているようでしたら」
それって回した人がチェックするのですか・・・・そりゃないでしょう。はなから、いつもとどまるうちはぬかせばよい。
重要なものは個別に配布すればよい。
No.2
- 回答日時:
不在者が多いのだったら、そもそも読まないのだから、どんな文面にしても効果はないということになりませんか?
多少手間とコストはかかりますが、世帯数だけのコピーを作って投函していく(見ようが見まいが投函すれば回覧したことにする)ことにすればどうですか。
世話役を増やせば、投函の手間も分担出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越し挨拶を明日いきます。回覧板も持ってくんですが万が一不在だった場合、回覧板はおいてくつもりですが 3 2022/06/02 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし 6 2022/12/24 15:29
- その他(暮らし・生活・行事) 違う班から移動してきたお知らせの定型文を教えてほしいです。 1 2022/05/22 13:01
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- 防犯・セキュリティ 先日、彼女にサプライズでプレゼントしようとしていた贈り物を紛失してしまいました。 直接渡すか配達に出 3 2023/03/03 04:54
- DIY・エクステリア DIY好きな人に質問。棚受けのストッパー。耐久力があるのはどちら? 10 2023/07/10 06:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホケースに付いていた鈴を紛失しました。 閲覧ありがとうございます。 最近、スマホケースに付いてい 5 2023/07/20 08:42
- その他(悩み相談・人生相談) 栃木県の田舎の住宅分譲地に住んでいます。隣家に回覧板を持っていったら、その隣家の御婦人は玄関前に回覧 6 2023/07/14 17:09
- 葬儀・葬式 回覧板で訃報は伝えませんが 3 2022/11/14 23:14
- その他(暮らし・生活・行事) 人が死んでも回覧で伝える慣習はないのに 2 2022/10/24 01:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
町内会で回覧板を回しますが文章の書き方を教えて下さい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
自宅ポストに投函をお願いする言い方
マナー・文例
-
今年始めて自治会の班長になりました。私の所に最後くるように回覧板を回す為順番を少し変更したのですが、
その他(住宅・住まい)
-
-
4
町内会回覧板が戻って来ない・・・
その他(家事・生活情報)
-
5
町内の班長になりました。回覧板をはじめて回すのですが簡単に挨拶文を添えたいと思いますがなんて書いたら
マナー・文例
-
6
現在、町内会の班長をしています。 回覧板でトラブルの相談です。 ポストに回覧板が入らないため玄関ドア
知人・隣人
-
7
回覧板の日付について質問です。 日付を書く欄に「回覧日を記入」と記載があります。 私も主人も回ってき
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
回覧板の書き方について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
回覧板につける回覧表(氏名、印鑑、日付)について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
会社で欠勤の方が居た場合回覧の順番を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
一人暮らしをしているマンショ...
-
郵便にだした封筒を閉め忘れて...
-
ダイレクトメール
-
聖教新聞が勝手に投函されます。
-
町内会の集金トラブル
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
家のポストに入ってたんですが...
-
普通郵便が6日経っても届きません
-
マンションの集合ポストでなく...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
レターパックの品目を書かなか...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
バズりとは? 自発的なポストに...
-
消印付郵便物が必要で自分宛に...
-
郵便局員の社員割引
-
回覧板はポストに入れておくの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
聖教新聞が勝手に投函されます。
-
回覧板を早くまわしたい、お願...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
ダイレクトメール
-
一人暮らしをしているマンショ...
-
ポストに投函した郵便物を手元...
-
普通郵便が6日経っても届きません
-
町内会の集金トラブル
-
郵便にだした封筒を閉め忘れて...
-
ヤマト運輸で家にいたのに不在届け
-
郵便ポストの最大投函可能サイズ
-
今日 ケータイ補償で リフレッ...
-
敬語がわかりません。。。
-
家のポストに入ってたんですが...
-
夜中、郵便受けに毎日届くもの。
-
他人の請求書が送られてきます
-
新大阪駅に郵便ポストはあるの...
-
年賀状を真っ白なまま
おすすめ情報