
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
言われたことがありませんが、見せませんね。
その年齢なら見せる意味も分かりません。
子供が何故見せてほしいのか、気になります。
なるほどという回答をしてくれれば、その時考えます。

No.8
- 回答日時:
私の親は給与明細は見せず家計簿を見せていました。
収入と支出両方見せないと金があるように見えるからだそうです。
なので手取り額は把握していました。
総額は今でも知りません。
No.4
- 回答日時:
私(40歳)ですが未だに親の年収は知りません。
自分の子供が教えてほしいと言っても見せないです。自分で稼げるようにならないとお金の大切さは、わからないと思います。
同じ収入でも家族構成や諸事情によって使う金額も違うでしょうし。
どうしても教えるとしたら、生活費など出ていく明細もきちんと話さないと
駄目でしょうね。
No.3
- 回答日時:
私は退職前は、中学生の子どもに給料30万を渡したて数えさせていました。
それくらいしないと金の重みは感じないと思います。
あれにいくらこれにいくらと考えるとこれだけで足りるのって子どもでも心配していました。

No.2
- 回答日時:
私がその頃には関心がありませんでした。
見せてもらったところで「ふ~ん」か「へぇ~」みたいな素っ気ない反応しかできなかったと思います。
勿論息子達から頼まれたら見せますし、額面を聞かれたら答えますが一度も無いですねぇ。
ちなみに聞いてどうするのか教えて下さい。

No.1
- 回答日時:
私のその年齢の頃には、教えてもらっていませんでしたよ。
自分で稼げないし、生活費のかかる感覚もないし
1万も大金だったので、金額を聞いていたら「いっぱいある!」と勘違いしてたかもしれないし
友達の家とか考えると「え?この程度なのか」と思ってしまったかもしれないし
(友達の家の年収何か知りませんが、予測がつく職業ってありますよね)
良くも悪くもどちらになったか…。
大学に入るときに奨学金を申請する機会に、源泉徴収票や年収の申告が必要ですから
そこで年収はわかりましたが…。
子供の性格や、セットにして生活費や長期的なマネープランとかを
しっかり話せる関係なら見せてもいいのでしょうね。
うちの子の場合、興味あるところ、都合のいい話以外は
耳を素通りするタイプなので…どうかな…。見せないほうが良さそう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税込月収と税込年収ってなんで...
-
定年退職までに6000万?
-
自営業の主人との価値観
-
領収書を発行した法人の代表者...
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
遺産分割協議について 給付金な...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
育児休暇中に夫が名古屋へ転勤!
-
甥っ子と姪っ子へのお小遣い
-
労働組合専従者の給与について
-
妊娠し、来期で契約終了と言わ...
-
入社して半年経ってないのに賞...
-
退職金って自分の給料から毎月...
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
会社合併後の給料の変化
-
退職後、始末書の提出は必要?
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
この購入者は嘘付きなのでしょ...
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税込月収と税込年収ってなんで...
-
50代半ば地方公務員です。同...
-
子供さんたち(中高生)は親御...
-
40代で年収1000万以上の男性っ...
-
横浜駅周辺で法人タクシー運転...
-
年収320万円(税・賞与込み)って...
-
現在27歳の女で年収260万円って...
-
一般的に言う、”月収・年収”とは?
-
大卒1部上場企業の30歳サラ...
-
32歳の年収
-
年収いくらあれば幸せでしょうか?
-
29歳で手取り30万は多い方ですか?
-
年齢48歳、手取り平均28万、ボ...
-
定年退職までに6000万?
-
20代後半の方 額面年収いくらで...
-
給料について。33歳の男です。...
-
普通なんですが、2月に入社した...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
自営業の主人との価値観
おすすめ情報