dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーのうずらの卵を孵化させようと思い、うずらの卵(1パック)を温め始めました。4日目なので検卵をして見たら3つ有精卵が混ざって居ました。これから気おつけることを教えて欲しいです。ちなみに孵化器などは
電気アンカとひよこ電球,ダンボール2枚重ねで作りました。温度は37~9で保って居ます
転卵は10回以上はしていると…思います
そして、コップに水を入れた物を4個くらい
卵の周りとダンボールの隙間に置いてあります。一日一回霧吹きで卵を少し湿らせたりしています。何か直したらいい事や,アドバイスを教えて頂いたら幸いです。

「スーパーのうずらの卵を孵化させようと思い」の質問画像

A 回答 (2件)

え、3つも!?すごいですね!!



もし余裕があれば湿度計置いてみるとか…?
湿度は50~70%がいいらしいです。

無事に孵化するようにお祈りしてます☆
    • good
    • 0

スーパーで売っているうずらの卵が有精卵で


ある確率は1/100なので、3つというのはすごい。
検索すれば、参考になるサイトはいくつもありますが、
下記のがわかりやすい
転卵はⅠ日5回くらいでいいようです

http://matome.naver.jp/odai/2134975682134918201
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もまさか3つも有精卵がはいって居たなんてびっくりしました…!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/06/15 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!