
今年の秋に、甥っ子の結婚式でハワイに行くことになりました。
親戚一同を連れてハワイに行くつもりなのですが、別の甥っ子が19歳の時に満員電車内で痴漢に間違えられて、補導(逮捕とは言っていなかったと思います)されて、警察署に連れて行かれて指紋を取られたことがあると言っています。
アメリカ入国に必要なESTAは逮捕歴があると申請できないことは知っていますが、今回の場合は、
・逮捕ではなく未成年時の補導であること
・19歳はアメリカでは成人扱いになること
という特殊な事情があるため、日本で補導という形になっていてもアメリカ側から見れば逮捕歴として扱われる可能性があり、ESTAで入国できない可能性が高いと思いました。
もしESTAが通らない場合、早めにアメリカ大使館に行ってビザを取る必要があるので、本当にダメかどうかを前もって知りたいと思います。
同じようなケースに相当する方が無事アメリカに入国できたかどうか(入国できた場合、どのような手順で入国したか)を教えていただけると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アメリカに限らず「逮捕歴」とか「犯罪歴」というのは、その国の法律に関していいます。
日本では問題ない行動である飲酒だって、イスラム法では逮捕されることもあります。その国において順法意識がない人を入国させることはしない、ということです。また補導は逮捕ではありません。未成年が逮捕されるのは、補導して家庭裁判所での非行認定ではなく(これは裁判ではないので犯罪歴にならない。未成年への教育的配慮)罪に問えるとして検察に送る逆送致を行なって初めて該当するものです。
したがって甥子さんには逮捕歴も犯罪歴もないので、ESTAを申請できます。
ありがとうございます。
普通に考えればそうですよね。ただ警察で採取された指紋データはすべて警察内部の記録としては残っているわけで、その指紋データが現在では日米間で共有されているようです。
こうした情報はあくまでも警察の内部情報ですから、公にされるものではなく、成人で不起訴になった人や未成年時に補導された人は世間的には前歴なしになりますが、内部関係者はその方々の記録をいつでも閲覧できるわけです。
最近のアメリカはテロ対策の名目でかなり入国管理に神経質になっているので、軽微な逮捕歴や逮捕には至らない履歴であっても入国を制限されることがあるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.1
- 回答日時:
>19歳の時に満員電車内で痴漢に間違えられて、補導
大人でも警察に連れて行かれたとしても、誤認逮捕で前科前歴にすらなりません。
仮に誤認でなかったとしても、未成年の補導だけならば前科前歴に値しません。
裁判をして初めて記録に残ります。
それからアメリカの法律は無関係です。
ありがとうございました。
ただ他のサイトの書き込みを見ると、アメリカの入国審査はかなり厳しく、有罪判決が出ていなくても軽微な逮捕歴や未成年時の補導歴でアウトになることが実際にあるようです。
http://www.mtbookusvisa.com/visa/2007/11/ina212a …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- ハワイ・グアム 18歳以下ワクチン未接種の入国帰国について 2 2023/01/16 09:56
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- 政治 これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね? 39 2023/05/29 07:27
- 北アメリカ パスポート期限切れ 4 2022/11/14 19:05
- 政治 木村隆二(24)は人生を棒に振るに値する事をしましたか? 12 2023/04/20 10:37
- パスポート・ビザ eTAとESTAについて。 1 2023/05/20 21:57
- 歴史学 ウクライナ内戦の歴史はベトナム戦争やら、 朝鮮戦争に似ている。大英帝国主義に、分割統治の 原則、があ 2 2022/05/09 23:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカのアウトレットで安いお店
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
「勝ちたいという気持ちが強い...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
カルローズ米
-
アメリカ合衆国での海鮮料理の鮮度
-
デミグラスソースの缶詰
-
アメリカ往復航空券の値段
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカのA フランスのF の...
-
アメリカの電化製品は日本で使...
-
死んで欲しい人が居ます。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカの父親が息子に教える...
-
国際電話
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
センチメートルという単位は海...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
ドルとUSドルの違い
-
サーティワンのジョン・キムさん
おすすめ情報