
先日からどうもiPhoneの調子が悪く※、あらゆるwifi機器につながりにくい現象が起こっているため、
修理に出すまでの間の応急処置として、wifiに接続したPCを使った「逆テザリング」を試そうと思っています。
逆テザリングは以下のサイトの手順に沿ってを試しているのですが、あるところで上手くいきません。
http://xinroom.net/win10-re-tethering/
コマンドプロンプトを使って「wifiに繋がったPC自体をアクセスポイントとして設定(?)する」ところまでは出来たみたいなんですが、
いざ、「ローカルエリア接続」のプロパティにてインターネット接続共有の許可のボックスにチェックを入れてOKを押すと、
なぜか下の画像のように、今まで繋がっていたwifiの接続が切れてしまいます。(再度チェックを外すと、また接続されます。)
せっかくアクセスポイントを設定したのに、これではPCとiPhone間のインターネット共有が出来ず、困っています。どうすればwifiの接続が切れることなく、インターネット共有をONに出来るのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
※iPhoneのwifiの接続不調は本体の問題だということが分かっています。
※また、wifiは自宅のものではないので、機器をいじったりすることは不可能です…。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのWi-Fiは中継器のようにして使うことはできません。
参考にされた方法は、有線またはほかの通信手段で接続されたインターネット接続を、Wi-Fiで他の機器と共有する「ブリッジ接続」のやり方ではありませんか。
この場合、中継器ではなく無線LAN親機として動作すると思ってください。
インターネット接続がWi-Fi一つだけではブリッジ接続はできないということです。
他の手段でインターネットへ接続している必要があります。
Bluetoothを使用しているようですが、これをiPhoneと繋ぐなら可能です。
パソコンの無線LANをインターネット接続として、Bluetoothネットワーク接続をiPhoneに対して「ブリッジ接続」するだけ。
iPhoneはBluetoothのPANプロファイルに対応しているのでこれで思っていることができるはず。
ただし、Bluetoothのバージョンによっては通信速度はそんなに出ません。
3Mbpsなんてこともあります。
(Youtbeで高画質の動画を見るには、ちょっと難があるくらいかな)
詳しい設定はBluetoothでPAN接続する方法を調べてみてください。
ご回答ありがとうございます。いじっていたら自己解決することができました。
「共有」設定をローカルエリア接続の方ではなく、Wifiの方でやると上手くできました。
>参考にされた方法は、有線またはほかの通信手段で接続されたインターネット接続を、Wi-Fiで他の機器と共有する「ブリッジ接続」のやり方ではありませんか。
この場合、中継器ではなく無線LAN親機として動作すると思ってください
はい、まさにそれをやろうと思っていました。
今回の状況では、
「ローカルエリア接続」=PCとiPhone間
「Wifi」=PCとWifi機器間
であるのだから、インターネット接続共有を設定するのは「Wifi」の方である、というのは考えてみれば当然でした。
ただ、サイトの説明とは少々やり方が違ったみたいですが…。
いずれにせよ、上手くいってよかったです。
No.1
- 回答日時:
> wifiに接続したPCを使った「逆テザリング」を試そうと思っています
これはダメなのです。
当該ページに以下の記載があるでしょう。
「有線LANでインターネット接続したパソコンの無線LANを『AP(アクセスポイント)』にすることでWi-Fi機器を接続することができます」
パソコンはWifiではなく有線接続に替えて下さい。
論理的に考えてもパソコンの無線LANを iPhone 向けに接続してしまったら、本来のアクセスポイントには当然繋がらないですよね。
そのために「有線LAN」で接続するのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN wifi接続先が、普通のアクセスポイントかテザリングかを区別できている仕組みを教えてください 3 2022/11/07 11:41
- iPad どなたか、詳しい方教えてください。途方にくれています。 友人からもらったiPadmini 初代につい 4 2022/04/07 11:04
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN 勤務先のWifiに自動で繋ぐ方法をご教示ください 7 2023/05/07 10:27
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- Wi-Fi・無線LAN 他人のポケットWiFiのパスワード解析をして勝手にログインして使用する行為は犯罪か? 他質問有り 2 2022/09/06 11:38
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCがWiFiで通信できない
-
無線接続について
-
無線LANについて
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
WiFiがつながらない
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
有線ネットから無線ネットに
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
無線と有線接続について
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
ソフトバンク光のbbユニット(...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
楽天モバイルとUQwimaxどちらに...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
-
wifiとは
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
海外でスマホを使うとき、 機内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで学校のwifiだけウェブサイ...
-
東武Wi-Fiに登録しましたが 使...
-
超便利で格安なポータブルwifi...
-
wifiモバイル無しでパソコンと...
-
Wifiの逆テザリングが上手くい...
-
急ぎ!外でPCをwifi接続する時...
-
moto g100
-
フリーwifiのリスクを教えてく...
-
東武フリーwifiに接続できない
-
Wi-Fiを使った履歴がどうやって...
-
7SOPTデニーズ公衆wifi無料ネッ...
-
このパソコンwifiにつながらない。
-
iPhone5sにiTunesから音楽を入...
-
Wi-Fiの繋がりが悪く、 LINEやT...
-
Nexus7をauHomeSpotCubeへ接続法
-
スマホがWIFI機器に接続できない
-
IO-DATAの無線LANでi-phone4
-
PCをiphoneに繋いでネット接続...
-
wifi子機を購入したのですが、...
-
空港ラウンジのフリーwifi
おすすめ情報