
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
オーリスは、良いクルマだったのだと思いますが、日本ではあまり売れなかったようですね。
日本人の多くは、コンパクト(ハッチバック)に大排気量というのが理解できなかったのでしょう。コンパクトハッチなら小排気量、大排気量ならデカいクルマだろ、っていう昔ながらの価値観に負けました。
フランス車などには、ホットハッチというか、時々3Lオーバーのミッドシップのハッチバックとか作って、バカだなーなどと言い合いながら乗っているのだと思うのですけどね。
No.4
- 回答日時:
どーでもいい補足・・・
現オバマ米大統領の専用車「2009年Model Cadillac Presidential Limousine(モデル キャデラック・プレジデンシャル リムジン)」は、その重装備ぶりから「The Beast(ザ・ビースト)」とか、大統領搭乗機のコールサインに倣って「Cadillac One(キャデラック・ワン)」とか呼ばれている。
「Cadillac」と言うくらいだからGM(ゼネラルモーターズ)が仕立てた特殊車両。
フォード(リンカーンの製造元)のライバル企業の車両だからお間違えなく。
No.3
- 回答日時:
オーリス 型式 E-15#H(初代)、E-18#H(2代目:現行)
型式から見ても分かるとおりカローラ(E-###)の派生車種。
「ヨーロッパ=高級」という分かりやすい精神構造の人には「欧州向け=高級車」なんだろうけど・・・早い話し、”ちょっと太め”のハッチバック版欧州カローラ。
因みに、オーリスの兄弟車種であるブレイドは、大排気量の余裕が売りだったらしいけど。攻め込むと容量不足が露呈するイマドキ珍しい足回りのクルマだったりした・・・
No.2
- 回答日時:
オバマさんのリンカーン見ました?
高級で頑丈ってのはあんな車をいうのでしょう。
普通の車の2倍の厚みはありましたね。
しかも、2台(飛行機ヘリコプタも同様ですが)で1台分。
車ならせめてリンカーンを買いましょう。
オバマさんのより室内が圧倒的に広いはずです。
No.1
- 回答日時:
貧乏3ナンバー。
1600なのに、幅を広げて3ナンバーに。
日本は3ナンバー信仰だから。
「何買ったんだ」、お、3ナンバー?すごいな?
何だ1600じゃないか。
5ナンバーの車にサイドモール付けて1700mmオーバーにして、
3ナンバーに???
何の意味があるのか不明????
そのうち軽にモール付けて、3ナンバー車が出るかも。
あーあ、貧乏臭いな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 純正カーオーディオについて(カーナビも含めて) 社外オーディオを取り付け音質、臨場感など調整して沼に 4 2022/05/15 21:57
- 車検・修理・メンテナンス ルームミラー修理不能! 6 2022/07/15 13:04
- その他(ニュース・社会制度・災害) BIGMOTOR ビッグモーター修理部門の不正が表ざたになっていますが、こんなの氷山の一角でしょ? 3 2023/07/22 23:50
- 国産車 型落ちのトヨタ車が急に古く見えるのはなぜ? 4 2022/09/19 15:22
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- 国産車 【トヨタ自動車が化け物過ぎるのか他社がへっぽこなのか教えてください】トヨタ自動車の売 5 2023/06/26 19:02
- 日本株 車はどこの時点で売上高になりますか? 例えばトヨタ自動車で車が1台売る契約が時点で売上が発生するのか 4 2023/05/26 12:08
- その他(悩み相談・人生相談) 友達が信じられなくなったら 友達に利用されてた事に気づいて人間不信です あるママ友ともう20年以上付 6 2023/01/28 11:11
- 経済 30年後の日本はこうなっていると予想するのですが違うでしょうか? 物価がどんどん上がり、自動販売機の 5 2022/10/26 22:23
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ヤマハの電動アシスト付き自転車について なぜヤマハは電動アシスト付き自転車だけ販売してて、一般車は参 2 2022/10/31 06:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルトの購入について教えてく...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
軽自動車の中古車を買おうと思...
-
交通事故証明書の見方について
-
AT車のシフトアップ~ダウンの...
-
古いガソリン車がなかなか壊れ...
-
お金持ちの趣味って何ですか?
-
買った中古車の燃費が悪いので...
-
四駆の車ですが、普段は2WDで運...
-
燃費の良いクルマ
-
タイヤ交換を検討中で、DUNLOP ...
-
軽自動車のノンターボで高速の...
-
静岡県浜松市内でサンドブラス...
-
軽しか運転したことがないので...
-
10年落ち3万キロ
-
プリウス30後期に235/45R17はつ...
-
軽自動車で箱根ドライブ
-
ステップワゴンの車台番号刻印...
-
中古車の購入を考えています。
-
軽自動車で、bBに似ている車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
デブ4人が乗った軽自動車って過...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
駐車場コンクリートにペンキイ...
-
交通事故証明書の見方について
-
カギ無しレッカー
-
1500cc以下で
-
ガゾリン、燃費、などの質問で...
-
日産セレナを10年落ち前後で購...
-
スズキのパレットですが、ガソ...
-
軽自動車のノンターボで高速の...
-
高級車と大衆車のエアコンの性...
-
軽自動車で箱根ドライブ
-
なぜAT車は燃費が悪いのか?
-
スズキのスイフトとはどんな車...
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
おすすめ情報