架空の映画のネタバレレビュー

18年前にモビリオスパイクを買ったのですが、走ってる途中でガタガタ揺れだしたりするので聞いたら「ジャダー」と呼ばれる現象らしく、当時販売の車種にはその現象があると言われました。
修理を聞いたら営業の方が来て、「大変心苦しいですが買い替えの検討をいただけませんでしょうか?」と言われました。

モビリオスパイクはコンパクトの5人乗りで荷物スペースが確保できる、今では珍しいコンセプトですが、最近では軽自動車の方が大きくなりました。まだ7万キロ台ですし、このまま乗り続けるつもりでしたが、買い替えは検討したほうが良いのでしょうかね?

A 回答 (5件)

>「ジャダー」と呼ばれる現象らしく


>当時販売の車種にはその現象があると言われました。
モビリオスパイクだけでなく、初代モビリオ、初代フィット、フィット・アリア、エアウェイブに搭載された、ホンダ内製の多板クラッチ式CVT特有の、「クラッチジャダー病」との異名がある”持病”なんだな。

で、このクラッチジャダー病、発生の時期や振動の程度の差こそあれ、ほとんどのホンダ内製多板クラッチ式CVTで発生して、ホンダでも様々な対策を講じたんだけど完治させることは出来ずに、次世代のフィット、モビリオでは一般的なトルコン式CVTに方針転換した経緯がある。

また、ホンダでは、モビリオスパイクなどの5車種に対して、クラッチ式CVTの保証期間の延長(5年→7年)をして、ジャダーが発生したクルマのトランスミッションオイルの無償交換、オイル交換でも解消しない場合にクラッチの無償交換をしていた。

延長後の保証期間も随分前に終わっているんで、自費修理になるんだけど・・・オイル交換で(気にならないレベルまで)ジャダーが無くなったという話しもあれば、クラッチ板やミッションを丸ごと交換しても完治しなかったという話しもある。
投薬(ミッションオイル交換)で直れば(ジャダーが軽減すれば)良いんだけど・・・、外科手術(クラッチ板やミッション交換)となると金がかかるし、ホンダ内製多板クラッチ式CVTの持つ構造的な問題なので完治させることは出来ず、対処療法しか方法がない。

>買い替えは検討したほうが良いのでしょうかね?
クラッチジャダー病は、この時代のホンダの多板クラッチ式CVTの持病。
根本治療の方法がなく、再発の恐れが付きまとう”宿命”なので・・・質問者サマご自身で判断することだけど・・・思い切るタイミングではあるかもしれない。
    • good
    • 3

当時乗っていたFitのCVTが、そのジャダーの出る車種でした。


その時の対策がCVTのフルードを交換するというものでした。
その後も延長保証期間中に1回、無料で交換して貰いました。

18年目に症状がでたという事はジャダー発生の原因が違うかもしれませんが、一度ディラーに相談してください。
まあ、ディラーも知っていることだと思いますが...
    • good
    • 1

修理費用は


50万もかからないと思いますよ。
    • good
    • 1

ダメもとではありますが、ホンダのジャダー対策CVTフルード、HMMFと、添加剤SOD-1を、入れてみては。

「18年前に買ったモビリオスパイクにジャダ」の回答画像2
    • good
    • 1

決算期を控えて売り上げを上げたいのかもしれません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています