
現在とある工場の製造現場に勤務しています。 したがって現場での作業時はもちろん事務所で執務する時もTシャツ+作業着・作業ズボンです。
殆ど工場での勤務なのですが、必要に応じ(1回/2~3日)本社(事務・営業系社員がほとんど全員)に打合せ等で出かけることがあります。
その場合は上司から スーツ・ネクタイ に着替えて来る様に 言われました。 しかし、突然行く必要に迫られることが多く、更衣する場所もないので、たとえそれが本社のルールであったとしても”着替えまで・・・”と言われる意味がどこにあるのか判りません。(外部の顧客や社内VIPと合うなら別ですが)
通常勤務が工場なら例え本社にいる場合であっても例外として許されて然るべきと思いますが、皆さんは如何お考えになりますか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
言われることは十分理解できるのですが。
工場の制服としての作業着なら良いのですが、それ以外ならできればスーツ・ネクタイ、難しいなら市販の作業着を考えて欲しいですね。
上司と相談して納得できる方法を見つけましょう。
舌足らずでしたが、作業着は工場の制服です。
小生も本社に於いてはスーツ・ネクタイが望ましいのは判るのですが、その一方で工場ではスーツ・ネクタイは望ましくなく、作業着の方が望ましい訳で、(保護具でもあります・・・)本社に行く度に着替よと言われるのが現実的ではなく、本社に出向く場合でも工場勤務が本務の者は(特別な場合を除き)作業着でも良いのではないかと・・・。
No.2
- 回答日時:
あくまでその会社の慣習、上長の方針です。
一般的な決まりなどありません。上長が変われば、方針も変わるでしょう。要は「その上長はどうやってきたか、どう考えているか」で決まっているだけかと思います。(事務・営業系社員や本社スタッフにばかにされない、見下されないように、など)
また、本社には本社なりの慣習、礼儀、不文律などがあるのかもしれません。先輩や古手の社員に聞いてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 就業規則・36協定の届について 1 2023/02/07 14:32
- 会社・職場 工事現場のことをよく知る方に質問です 僕は、工事現場に資材をレンタルする仕事をしてますが、普段の出勤 1 2022/11/25 22:52
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(ビジネス・キャリア) 勤怠管理について(備えておくべきもの) 3 2022/09/08 10:51
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(社会・学校・職場) 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目です。うちの薬局は複数の店舗を構え 4 2022/11/09 22:10
- 会社・職場 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目です。うちの薬局は複数の店舗を構え 4 2022/11/09 15:49
- 会社・職場 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目の者です。うちの薬局は複数の店舗を 4 2022/11/08 15:13
- 中途・キャリア 面接について質問します。 ある大手の物流会社に面接に行きました。 面接中応募したやつが話を聞く限りあ 4 2023/07/05 14:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
至急お願いします!!「代理で...
-
「すでに担当にお伝えさせてい...
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
その日程で大丈夫!と取引先に...
-
お客様を怒らせてしまいました…...
-
【至急】ビジネスメール
-
会議出張中の上司への連絡について
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
上司の話に咄嗟に「え?」と聞...
-
上司から 「色々迷惑かけてごめ...
-
クレームの謝罪に担当者を連れ...
-
「記」「以上」の使い方に付いて
-
お客様に連絡するようご案内し...
-
事務員です。私の所属は一体何...
-
お茶出し順番について
-
控と写の違いは?
-
謝罪に対して「とんでもないで...
-
飲食店のサービスの爪について
-
マイナンバーを社内メールで絶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
その日程で大丈夫!と取引先に...
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
「すでに担当にお伝えさせてい...
-
至急お願いします!!「代理で...
-
【至急】ビジネスメール
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
事務員です。私の所属は一体何...
-
上司の話に咄嗟に「え?」と聞...
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
謝罪に対して「とんでもないで...
-
お客様を怒らせてしまいました…...
-
「記」「以上」の使い方に付いて
-
控と写の違いは?
-
クレームの謝罪に担当者を連れ...
-
上司から 「色々迷惑かけてごめ...
-
会議出張中の上司への連絡について
-
担当編集者からの返信が遅い
-
職場の上司を呼ぶ時の手の動き...
-
下手に出るとつけあがる客に喧...
-
「えっと」や「うーん」という...
おすすめ情報