プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英、EU離脱へ。国民投票でEU離脱派が51・9%で勝利。みなさんのご感想をどうぞ。
参考URL:英、EU離脱へ=欧州分裂、大きな岐路に―残留派に僅差で勝利・国民投票
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-16 …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (19件中1~10件)

大量の移民でどの程度社会保障費や失業率が悪化したのかは知らないのですが、もう我慢できないという人が過半数になるくらいは悪化したってことなのかなと思いながらニュースを見ています。


余裕がある時は優しくなれるけど余裕がなくなったんだろうなぁ、と。
    • good
    • 1

正直、いいんじゃないかと思ってます。

どうせ、アングロサクソン人は身勝手なんで。アメリカしかり、オーストラリアしかり。日本はパニックになる必要ないと思います。当面、株式や外為は乱高下するでしょうが、個人的には取引しなければ何の影響もありませんし、マクロ経済にしても、今すぐイギリスから撤退するとかどうとかを決める必要ないですから。逆に、一般市民としては、ざまーみろ、くらいに思ってます。株式投資やFXはもちろん庶民もやりますが、あれってばくち以外の何物でもないと思ってますから。今回、それが証明されたようなものです。というか、前からばくちやって銀行や証券は金もうけしてたわけですから。堅実な投資家なら、現物を大事に持っていて、将来の値上がりを期待すればいいのであって、短期的にすぐ利益を得たい奴らが、これからの事態に右往左往すればいいだけです。結局、円安、株高というアベノミクスの恩恵を受けたのは一部の企業だけであって、庶民レベルには関係なし。それどころか、これからは、これを理由に賃上げさえしないつもりでいますよ、経営者どもは。グローバルな視点に立った会社を見つけるのは、ダイヤモンドを見つけるより難しいのかもしれません。そんなことを考えた、この週末でした。ちなみに、明日、日経平均は千円以上、値上がりすると思います。蛇足ですが。でも、明日、新規取引を考えられているのであれば、止めたほうがいいですけど。今後もこの影響は続いて、どちらに転ぶかは誰にもわかりません。コンピュータが勝手にやってるだけなので。ただし、明日は、コンピュータは買うでしょうね。今までの推移から見て。
    • good
    • 0

これからの世界経済以外にも色々と影響を受けることになるので正直ショックです

    • good
    • 1

昔いた漫才師のクール・ポコじゃないけど


「な~にぃ~!? やっちまったな!!イギリス!」って感じですか

いまだに誇り高き大英帝国の幻(過去形だけど)を見ている年配者には
自分の国に入ってくる移民その音頭を取っているドイツにも我慢出来なかったんだろうけど
イギリス単体でこれから交易、人の流れ、若者の教育どうするの?出来るの?ですかね

キャメロン首相も舐めてましたね、この人が移民問題についてドイツともっと丁寧に
話している姿を国民に見せていれば流れは変わったかも

しかしイギリスも若年層の投票率低いんですね
    • good
    • 0

経済面の不安ばかりフォーカスされているけれど、問題はもっと大きなレベルだと思う。


移民の多くは東欧諸国からであり、イギリスが移民受け入れを止めればそういった東欧諸国はロシアに引き込まれる。また、「単独主義」への声の高まりが他のEU各国でも広まり、連鎖的にフランスやオランダなどの大国もイギリスに倣ってEU離脱となり欧州はバラバラに。
加えて「単独主義」の声がアメリカ大統領選に影響してトランプが米大統領に選ばれれば日本に対しては貿易規制をするだろうし、とりわけ彼は「日本は俺たちに守られるのに、奴らは俺たちを守らない」なんて言って軍事的な支援を打ち切りにするかもしれない。それと日本の憲法9条問題が相まって日本も軍事力(的なもの)を合法的に持てる一方、長年の平和ボケで戦い方を知らない日本は他国に攻めてこられても反撃できようもない。けどアメリカからの助けもない。
「単独主義」の首相が世界各国で生まれれば、世界のあちこちで戦争が起きかねない。

また近々のありえる事態では、残留派優位だったスコットランドやロンドンが英国から独立してEU残留を目指す、英国がバラバラになるっていうシナリオかもしれない。
    • good
    • 2

私は詳しくないのですが、イギリスがEU脱退に至る経緯は日本国も人ごとでは無いと思います。


他国の歴史に学ぶべきなのでしょう。
    • good
    • 0

EUとして世界第五位の経済大国が抜けるダメージはおおきいでしょう


EUへ加盟している出資負担金とそれに見合う結果を考えた場合、離脱との結果となったのでしょう

世界第四位の経済大国ドイツも移民問題で色々な考えがある
    • good
    • 0

困ったことになりましたね。


他国への影響の大きさをイギリス国民はわかっているのか・・・

リーマンショックの再来にならないことを祈ります。
    • good
    • 0

僅差でのEU離脱。

イギリス国民が選んだ道。どうなるか神のみぞ知る。もし、日本で同じような国民投票が起こったら日本国民は真剣に
考え決断できるだろうか。また、これだけのパーセンテージになるの
かどうか。
    • good
    • 0

この件だけでなく、全くイギリスは一筋縄ではいかない国よと常日頃思う。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!