プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

要領が悪く、視野の狭い人間です。
飲食業の仕事をしています。

パートの仕事について4か月経過しようとしています。職場の先輩は、一番近い先輩でも一年上、あとは5年、10年以上のベテランさんです。

たえず状況が変わる中、臨機応変が求められますが、テンパってしまい、なかなかテキパキできません。

なおそうとしていますが、うまく出来なくてよく注意されています。「スピードはあとからついてくるから気にするな」と言われますが、自分でも先輩方とあまりに動きが違うので情けないです。
メモを取って休みの日にまとめたり、空いた時間に先輩に質問しています。

出勤前の朝にはドキドキして気持ち悪くなりますが無理矢理家を出ています。

私と同じようなタイプの方、慌てやすく要領が悪いのは訓練でなおりましたか?
何かアドバイス頂けますか?
本当に、どう努力すればいいのか悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • 確かに少しはスピードがついてきましたが、根本的な部分(視野の狭さと要領の悪さ)はどこに行っても同じで、これは私の特性なのか?とすら思えます…

      補足日時:2016/06/27 09:20

A 回答 (7件)

と、自分のこと理解できてるんですから、問題ないです。


もう四か月 も 頑張ってできてるんですから。出来ないことを無理してやって混乱をきたす、ことだけないように。
出来ることを伸ばす方向で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一番最初のレス嬉しかったです。
勇気がでました。

もう一度出来ていること、そうでないことをを見直してみます。

お礼日時:2016/06/27 22:41

自分で自分のことを「要領が悪く、視野の狭い人間です」と言えるあなたは大したものです。

その謙虚さがあれば改善できます。

まず「必ずやるべきこと(絶対やらなければならないこと)」を紙に書き出します。
この時「やれればベターなこと」ではなく「絶対マストのこと」だけ書き出して、これについては完全に頭に叩き込みます。この段階ではマスト事項の実行に全力を注ぎ、それ以外のベター事項には目をつぶります。
これによって、あなたは必要最低限のことはやっているから、誰からも文句を言われることはないはずです。

必須項目が出来るようになったら、徐々に仕事の幅を広げてプラスアルファが出来るように努力しましょう。これが出来だすと今度は周りから誉められます。

あなたの仕事は、難しい計算や大勢の前でスピーチするようなことを求められるものではありません。経験を積んで場数をこなせば、大概はこれまでの経験則で解決できるものだと思います。だから時間さえかければ必ず身につくものです。

焦らず、一つずつ確実にこなしていきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
場数をこなして努力するしかないですね。

欲張らずに頑張ります。

お礼日時:2016/06/27 22:39

>勤前の朝にはドキドキして気持ち悪くなりますが無理矢理家を出ています。


そんな気持ちで仕事にとりかかろうとするから余計にうまくいかないんだよ。
なので、気持ちを新たにして、今日もやるぞ、やってみせるぞと気合いを入れて臨むべし。それを続けていればうまくいきます。否定的な気持ちは、悪い結果が待っているだけ、誰でも最初は初心者。愚痴を言っている暇なんかないぞ。

>メモを取って休みの日にまとめたり、空いた時間に先輩に質問してい
メモだけに終わらずに、携帯して休憩時間やトイレの時に見るべき。働くとは傍(はた)楽(らく)という意味もあるんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近はあまりにネガティヴで、お客様に申し訳ないです。
気持ちを新たに切り替えていきます。

お礼日時:2016/06/27 22:37

視野が狭いんだったら、キョロキョロすればいいだけですよ (^^)v



あなたは100の知識、先輩は千も万も知識を持っているんだから、臨機応変にできないのは当たり前なの
それを経験の積み重ねで増やします。
4か月で10増えたのなら、1年経てば100増えるかもしれないですね

そーやって経験を重ねた人と、入って4か月の人と比べるのは無理ですから、違う面でがんばらないとね

仕事で迷うのはいいけれども、それが客に影響を与えると、怒られます
なんか暗いやつが来たら料理もマズくなるでしょ?

明るくハキハキとした人なら、料理もおいしく感じますから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。私の事情はお客様には関係ありませんね。

明るくホールに出て行くようにします。

お礼日時:2016/06/27 22:34

ひのっぴー様、こんにちは



私はエスパーなので(冗談)、なぜ貴女が要領よくできないか、その理由がピタリとわかります。
95%あたってると思います

今はまだこの仕事全体を把握してないからうまくいかないんですよ。
こういった仕事は、毎日毎日、流れが違っているようで、実はパターンがいくつかあります。
この仕事をうまくやるには、そのパターンごとの全体の流れを把握することが必要です。
全体の流れがわからないと、うまい対応はできません。

という中、貴女は4カ月のキャリア。
もうそろそろすべてのパターンの全体が見えてもいい頃・・・かというと、そうでもないですね。
おそらく貴女は、まだ流れのすべての部分(作業)を受けもってはいないですよね。
むしろ、ある特定の部分を集中的にやらされているのではないでしょうか。
まだ、全体の流れをすべてのパターンで把握しきってはいないと思います。
それで、なかなか臨機応変に動けないのです。

心配することはありません。
もう少し時間はかかりますが、流れを飲み込めれば、もっとスムーズに動けるようになりますとも。

それでも、なるべく早く貢献したいのであれば、自分の仕事以外の部分もよく観察して理解するよう勉強してください。
今は、自分の作業で手いっぱいかもしれませんが、なんとか余裕を見つけて、周りをよくみてくださいね。
そういう目を等して、貴女自身のスキルが上がっていきますよ。

どうですか?あっ立てましたか?
95%あたってるというのも冗談で、あまり自信はないですが、もしかしたら、上記が理由の可能性も10%くらいはあるかも。(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

95%当たっています!(笑)
先輩方の仕事、見ているのですが早くてなかなか掴めません。おそらく理解が浅いからだと思います。
めげずに努力を続けていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/27 22:32

テンパりを無くすには。


指導する者の思考にも左右されます。(サラリーマン時代の実話です)
他の事業所で使い者にならないと入社2年目の社員2人を私に預けられたことがあります。
その方達は、とにかく手が震えたり、上手く喋れなかったりしていました。【大手企業です】

そして私が指導する事になり、1からではなく0からレクチャしながら
仲良くBBQしたり楽しく開放的にしました。
性格や感性を見極める1つの手法では自然の中で、どう捉えてるのかも確認しました。

2年後、2人とも自信や場馴れ、反論するまでになってくれ他の事業所に転勤したところ1人は6カ月後に退職し
てしまいましてね。職場環境で人は変わると涙しました。(助けてあげれず本当に悔しかったですね)

もう1人は21年間、今も図太く生き残ってくれてます。

テンパりが多い方の特徴
・叱られるのが怖い
・自信がない
・精神的ハートが弱い
・緊張しがち
など、が多く改善するにも自分だけでは難しい場合もあると私は考えます。

一番近い先輩でも一年上、あとは5年、10年以上のベテランさんとあります。

頭の中でマニュアル化してると臨機応変(咄嗟の判断)が遠ざかります。

雑な仕事はダメ。場合のよっては丁寧に時間を掛けすぎてもダメ。手抜きは絶対にダメ。

右足の次は左足を出すように 言われた事に対して反応して
失敗しても構わない覚悟で自分の行動に理由と責任を受ける覚悟で
1日1つでもチャレンジしてみてはどうでしょう。

また、あなたが勤務してる今のルールが全て正しいのかも分かりませんし
正しいと思えば、それ以上の仕事はできません。

必ず意味と理由を理解して的確(最善)に行動すれば 自ずと上達しますよ。

大丈夫ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
テンパりが多い人の特徴、ほぼ当てはまっています。

1日1つでも目標を作り、雑にならないよう努めていこうと思います。

お礼日時:2016/06/27 22:29

人それぞれ違って当然です。


私も要領悪く苦労しましたよ。
兎に角分からない事はメモって、何度も読み返しました。
努力していれば、必ず理解してくれる人が居ます。
大丈夫。めげずに前を向いてください。
応援しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ努力が足りないようです。
精進します。

お礼日時:2016/06/27 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!