dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼致します。
我が家の愛犬17歳が1年半程前から痴呆症になり、介護を続けて来ました。

ごはんを食べる事、水を飲む事も忘れてしまい流動食を作って食べさせていましたが、いよいよ寝たきりになり体重は元の半分程、うんちも自力で出せなくなって来ました。

覚悟はしていましたがお別れの時が近いのかと...。

お別れの兆候等があれば教えて下さい。

昨日から少量のオシッコを漏らす様になって来ました。

今までは1日に何度かまとまった量のオシッコをしていました。

タイミングの悪い事に明日から主人が出張に行く事になっています。

今は不安で仕方がありません。

どんな些細な事でも良いので、お別れの兆候等を教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

寝たきりで何も食べなくなってから、3週間程生きた事例があります。


歩けなくなってから、寝たきりになるまで1週間、後手足を伸ばした状態で寝たきりとなり何も食べられないなら(流動食も)、スポイトで水(少し塩を入れる)を与えてください。亡くなる3日前までは、朦朧としていても穏やかな呼吸をし、死の直前は息が荒くハアハアと口で呼吸している状態のようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!