数年前に都会の喧噪から逃れて、田舎に引っ越してきました。しかし、田舎の人は、こちらが少しでも親しいような感じで話をしただけで、ものすごい勢いで接近してくるところがあり、困っています。
親しく、といっても、相手が声をかけてきたときにのみ、愛想良く話をしているだけですが。
しかし先日も、自宅の裏の庭先でくつろいでいたら、裏庭まで勝手に入ってきたうえに、長話をしてなかなか帰ってくれません。裏庭に勝手に入ってこられただけでもショックなのに、です。
対策として、裏庭に門扉ををつけることにしました。
それでも、門を勝手に開けて中に入ってくるのではないかと、いまからビクビクしてしまうのですが、そのときはやんわりとこちらの気持ちを伝えるしかないかと思ってはいます。
しかし、田舎で生まれ育った人には、ひとりでゆっくりしていたいという、こちらの気持ちがなかなか伝わらないようで困っています。
他に何か良い対策があれば、教えてください。
ちなみに私は女性で、困った近所の人も少し年上の女性です。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
そういうところ、田舎暮らしの教本にはそこまでディープに書いてありませんからね。
質問主様の移住した町内の方々、私には心地良いです。
と言うより、質問主様の移住した所より田舎かもしれません。
私が役で司会していたら、金を集めるのが有って、私が持っていなかったので、隣の人に家に行って、茶の間の茶箪笥に茶色い財布が有るから、そこから800円持ってきてとか言うと、すぐ持ってきてくれます。
我が家の茶箪笥に何が入っているか、財布は幾つ入っているか、判っています。
私も隣の家のサイドボードの何処に財布が有るか、印鑑が何処に有るか、判ります。
それが田舎の常識です。
EU離脱って何か判らなくても自分の村の事は体に染み付いています。
それを含めて田舎暮らし、これから夏野菜の時期、裏口が大きいなら、開くようにしていましょう、裏口が小さいなら、玄関の鍵をかけずにおきましょう。
それが村の中の空気の流れ、水の流れ、人の流れです。
野菜も流れてきます、現金は来ないけど。
organic33さんのコメントを読んでいると、私の方が病的だったのかと思えてくるくらいにステキなお話しですね。
私が育った実家の家族の間でさえ、そういった信頼感はなかったと思います。
今住んでいる所も、犯罪の話はよく聞きますが、そういった信頼感はさすがにないですね。
もしかしたら今住んでいるところは、人口が少なく交通の便が不便なだけで、都会的なところなのかもしれないです。(苦笑)
同じようにはできませんが、もう少し心に余裕を持てるよう努力してみようと思いました。
No.7
- 回答日時:
田舎だからだよね。
その土地の習いに従って、葬式も指示してくるよ。ひとりでゆっくりしたいなら、田舎に行くべきではない。勉強不足だ。こちらに来てから、介護の必要な実母を引き取ることになり、
けっきょくこの地で最期を看取ることになったという経緯がありました。
そのときは、身内だけの葬儀を終えてから、近所の人の一部にだけ報せるにとどめました。
近所の人達がそれをどう思っているかは知りませんが、
その後に家族を亡くした人で、同じようにされていた人がいたので、
私が行ったことは、完全否定されたわけではないようです。
最初に私が『田舎の人は』とくくりをつけて書いてしまったことで誤解を招いたようですが、
田舎にもいろいろあるのではないかと思います。
No.6
- 回答日時:
これは何気に田舎あるあるだと思います。
極端な田舎は基本鍵はかけないし、
勝手に庭や家にまで断り無しに上がり込んで来ます。
でも、これがこの土地の普通で日常なんだと思います。
こういう親しい関係を築いておけば、いざという時助けてくれますし、親切にしてくれます。
こういう親密な田舎が嫌なら、余所者に排他的な田舎に住めば多分そんなに声をかけたりされないでしょう。
余所者という目で見て見ぬふりされて、構われないと思いますが、いざという時頼れる人が居なくて困る事態になる可能性があります。
貴方が田舎に求める生活スタイルが今合わないなら、
排他的な田舎に引っ越すか、
家の鍵をしっかり閉め、
柵には立ち入り禁止、と書いたものをハッキリ分かる様にして、とにかく構わないで欲しいと自己主張すれば、
その内フレンドリー過ぎる田舎の住民達も距離を置くでしょう。
只、その様に接触を拒んでいれば田舎の人達から変わり者として変な目で見られる可能性があるので
距離を置くなら覚悟が必要だと思います。
以前住んでいた田舎では普通に断り無しに家の中まで上がり込んで数時間話し込んで帰ってくれない人とかいました。
鍵をかけてはいれないようにしたら外で何か文句言われました。
外では適当に挨拶を交わして、
家にいる時は鍵をかけ、
庭の柵には立ち入り禁止と書いて
自分の時間を確保出来る様にすると良いと思います。
それでも入って来たり、長話で中々帰ってくれなかったら、
体調悪いから一人で横になりたいので、
と言ってそっとしておいて欲しい事を
それとなく伝えると良いかと思います。
私は玄関ドアを閉めたらカギをかけることが癖になっていて、カギをかけないことができません。
主人の実家の近くに来ることが、ここに引っ越してきた最初の目的だったのですが、
そういえば義父にはカギをかけるなと、よく叱られたことを思い出します。
直せない癖だったので、義父には合い鍵を渡すことで納得してもらいましたが。
その後、義父は他界したので、それも今では良い思い出ですね。
ただ、そういうお付き合いは、私の中では義父までしか無理なので、
totototo333さんの意見を参考にしながら、対処したいと思います。
丁寧にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
相手の顔が見えないように塀を工夫するくらいしかないですね。
相手の顔が見えたら話しかけますよ田舎は。
No.4
- 回答日時:
それが嫌なら田舎に住むのは無理ですね。
わたし、女房に先逝かれた男やもめですが、家に鍵をかけるのは夜に寝るときだけ。庭だけでなく、家の中だって入ってきますよ。毎日のように、御皿に盛った食べ物が勝手口にある洗濯機の上に置いてあります。食べてお皿を洗って洗濯機の上に置いておくと、いつの間にかお皿が無くなっています。
この間なんか家に帰ったら、近くの19歳のスバ抜けてかわいい女の子(誰の娘かは知ってるけど名前は知らなかった)が、私の家の中で昼寝していました。69歳の爺さんも、その横に一緒になって昼寝しましたが。
酒は飲まないのは皆知っているので、男連中は来ずに、女性ばっかりです。
話だけ聞いていると、私とは違う世界ではありますが、ホッとするものを感じてしまいました。
ただ、もしも私がその19歳のお嬢さんの母親だったら、おもいっきり教育し直してしまいそうです。
でも、そんなことができるのは、自由にしていても怖い思いをしたことがないという証明なのでしょうね。
ホンワリした話に、私の中にあったストレスが少し解消された気がします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
郷に入りては郷に従え
そういう人が嫌なら、そういう人がいない土地に行きなさい。
いわゆる【よそもの】は貴方の方ですよね?
田舎は共同体の感覚が強い協同体です。
そうじゃないと生活するのが大変だからです。
煩わしいのはわかりますが、そういうことを拒否しておいて困った時だけ周りを頼るのは図々しいと思われますね。
嫌なら出ていくか、愛想を振り撒かないことです。
ただし、孤立は免れません。
それを納得できないなら貴方は【都会人】です。
田舎では【やっていけません】。
よくよく考えて今後の身の振り方を考えてください。
>嫌なら出ていくか、愛想を振り撒かないことです。
とても極端な意見でビックリしています。
田舎の人がみんなこんな意見を持っているとは考えたくないですが参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の子供について 9 2023/05/23 05:51
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の幼稚園の男の子の事で相談です。 私は2歳の娘のママです。 近所に幼稚園の男の子がいるのですが、 2 2023/05/04 22:25
- 養育費・教育費・教育ローン 田舎の年収について。なぜ、子供が育つ? 田舎の転勤がない会社に勤めている知り合いが何人かいるのですが 5 2023/01/27 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 質問相談! 田舎に帰ると世話焼きな知り合いAが勝手に親友をB紹介してきた。頼んでないが。皆女同じ年 2 2023/05/11 11:49
- 会社・職場 男性の皆さんへ質問です。 3 2022/08/13 04:34
- ガーデニング・家庭菜園 親戚の家の裏庭がこんな感じで雑草生えては引っこ抜いてのいたちごっこでお困りのようです。砂利が少ないの 7 2023/06/08 02:52
- リフォーム・リノベーション リフォームのトラブルの件で質問失礼します 8 2022/11/09 20:47
- 親戚 母親の兄に対する嫌悪感 7 2023/06/25 22:20
- その他(恋愛相談) 大学生、男です。 中学からの同い年の女友達がいて、中学時代その子とは1ヶ月くらい付き合ってすぐ別れた 7 2023/05/08 07:31
- 友達・仲間 田舎の同級生達とあまり関わりたくありません。 1 2023/02/09 11:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
隣人が勝手に敷地内に入ってきました
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
東京から地方都市に転勤になっ...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
夫の地元になじめません・・・...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
田舎の朝は早いというのは本当...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
地方生まれの自分からするとど...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎で子供3人は普通ですよね?...
-
東京が落ち着かないと感じる人...
-
人里離れた一軒家で月1.5万を探...
-
福岡市近郊の高級住宅街を教え...
-
宮崎県で1番田舎の町はどこです...
-
地方出身者はなぜ東京に住みた...
-
田舎の人はなぜ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
東京から地方都市に転勤になっ...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎の人はなぜ
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
田舎暮らしで心が荒む
-
田舎にいる両親がだんだん年老...
-
夫の地元になじめません・・・...
-
30代で田舎から都会に上京する...
-
気持ち悪い奴しかいない。 生き...
-
「筥松」の読み方を知りたいのです
-
41歳。田舎で世帯年収が500万程...
-
田舎とかご近所の老害どもにあ...
おすすめ情報
いろんな立場からの意見をありがとうございます。その中で意外に感じたのは、男性の方の方に、100か0かのお付き合いを求める意見が目立ったことでした。
もう少しこちらの状況を詳しく書きますと、今住んでいるところは田舎といっても観光地で都会の人の別荘もけっこうあるところです。そのためなのか、子供のときからここに住んでいるという人達にもいろんな方がいます。中には『変わり者』として、近所のつきあいを拒んでいる人も何人かいるのですが、私が気軽につきあえるのは、人に求める距離感が近いということでそういう人達でしょうか。そういう人達は、道で会えば『よそ者』の私には快く挨拶しますが、人の敷地には入ってきません。もちろん『変わり者』と言われない人たちでも、そういうお付き合いができる人はけっこういるように思います。
そう考えると、私にとって困った人は一部の人なので、なんとか柵を工夫して対処しようと思います。