
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Word2010での確認ですが
使用しているフォントを埋め込む(使用している文字種だけ)、
埋め込み不可のフォントはビットマップに変換する。
という仕様のようです。(添付図)
(名前を付けて保存からファイルの種類をPDFに指定した場合)
遊明朝、游ゴシックの入っていないPCでも、
埋め込みフォントで表示されるので問題ないでしょう。
入っている非日本語PC(Windows8.1以降 Or Office2016)
の場合もたとえフォントが入っていても、
埋め込みフォントが無ければ正しく表示出来ないようです。
http://www.antenna.co.jp/pdf/reference/FontEmbed …
MS社が仮想PC用のファイル(英語版)を用意してくれているので
https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft- …
確認もし易いかも。

No.1
- 回答日時:
近年のOSは主要言語についてはどこの国で販売されたPC(OS)であっても予め対応していますから、文字コード指定さえ間違わなければ(というか英語なら2バイト、つまり全角で文章を書かなければ)、文字化けについては基本的には大丈夫です。
ただ、游ゴシック等のフォントはデフォルトインストールされるのが比較的新しいOSからになるので、そういったフォントに至るまで正確に表示できるか・・・と言われると、Win7なんかのPCからでは代替フォントでの表示になる可能性が高いでしょうね、という感じかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 游ゴシックLightはゴシック体ですか? 游明朝は明朝体ですか? 1 2023/07/11 03:36
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- 英語 英語の勉強方法を教えてください。 1 2023/05/28 10:10
- Word(ワード) ワードを起動したとき、デフォルトで”HGPゴシックE”にしたいのです。 1 2023/03/01 00:57
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 英語 英語のビジネスライティング添削 1 2022/07/21 23:55
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
フォントが変わった・・
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
MsgBoxについて
-
Webサイトのフォント・級数変更...
-
CSS SafariでMS P ゴシックを表...
-
作成済みのホームページのフォ...
-
VB6とVB.NETでは同じフォントで...
-
TTFファイル(TTCやOTFでもよい...
-
Outlookのメールを送信するマクロ
-
CreateFontIndirectとは?
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
中国語などのアジア言語が扱え...
-
掲示板の絵文字がズレる…
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
MsgBoxについて
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
C# Font GdiCharSet
-
font-family の記載方法
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
WORD VBAでハイパーリ...
-
Visual C++ 6.0 行番号の表示
-
外国語版メイリオはある?
-
筆記体みたいな文字コードが欲...
-
PreRenderイベントの実装方法に...
おすすめ情報