
windows10についての質問です。
最近MMDという3D アニメを作るソフトで、そのソフトに使われる3Dのキャラをダウンロードしたら、そのデータファイルがなぜか解凍ができません。
解凍しようとダブルクリックをしても、解凍ソフトが起動する様子がありません。
試しに解凍ソフトにドラッグしてドロップすることで起動させたら、起動はできたんですが、何も表示されず、文字化けだらけで何が何なのかさっぱりわかりませんでした。
そこから検索していろいろな方法を試してみたりしましたが、何も変わらず、解凍はできませんでした。
一つ気づいたことは、ファイルの種類が「ZIPファイル」ではなく「ZIP ftf@fCf<`」みたいなよくわからない文字化けになっていたことくらいですが、他の同じようなファイルはうまく機能しているので、これは関係ないのかもしれない、と自分では思っています。
ファイル名は文字化けされず、ファイルの種類は文字化けしてるけどほかの似たようなファイルは機能する。
なのに解凍できない。
いくら検索したりパソコンのデータを探っても原因がわかりません。
おそらく原因はファイルにあるのかもしれませんが、ファイルが解凍できないのでこれも確認できません。
誰かこの問題の解決方法を知っている方がいたら、できたら教えてください。
ちなみにwindowsはwindows10が出た後から使い始めたので、windows8から引き継いだファイルはありません。
あと、解凍に使っているソフトの名前はLhaplusです。
たぶん最新版だと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解凍するAdministrator権限/アクセス権はありますか?(Microsoftアカウントでサインインし、ダウンロード後更に右クリック「管理者として実行」でプログラムを解凍する)
zipファイルを右クリック「プロパティ」「全般」「プログラム:・・・」右「変更」「この.zipファイルを今後どうやって開きますか?」(有料の)「WinZip」ではなく「エクスプローラー」を選び「OK」。再度zipファイルを右クリック「すべて展開」で実行。
>「ZIP ftf@fCf<`」みたいなよくわからない文字化け
見たことがなくわかりません。(ftfは拡張子が違うだけで単なるZIPファイルなので圧縮・解凍ソフト7-Zipなどを使って解凍できる、とあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- Windows 10 原神 ファイル解凍中に 落ちてしまう 1 2022/08/01 20:41
- XML マイナポータルの住宅借入金当特別証明証のファイル(.xml)が開けません 3 2022/11/14 08:41
- その他(IT・Webサービス) mayaの入れ方 1 2023/05/03 18:41
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- Windows 10 Windows ZIPファイルを解凍してフォルダ内のテキスト文書を編集して上書き保存したいのにCtr 4 2023/06/21 13:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zipファイルのアイコンの変更
-
ダウンロードファイルの文字化...
-
Izhファイルの解凍方法を教えて...
-
ToastでのDVD作成
-
Mac→Winへのファイル交換時「Ic...
-
DVD2層→1層への書込方法 Powe...
-
印刷用の画像をEメールで送る...
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
中国語のファイルについて
-
X版DropStuffにつきまして
-
OSXで.sit形式の圧縮ファイルを...
-
Video TSフォルダーを圧縮したい
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
『ai』が『PS』データに変わり...
-
tar.gz圧縮のファイルサイズに...
-
MacからIllustratorファイルが“...
-
zipのパスワード化
-
「tar xvf」「tar zxvf」の違い
-
ファイルの圧縮、解凍、分割に...
-
圧縮方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
zipファイルのアイコンの変更
-
cabファイルの解凍
-
tarコマンドの処理が遅い
-
zipファイルにドロップでファイ...
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
圧縮方法
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
DLしたアプリに禁止マーク
-
解凍すると消えてしまう
-
compress zip 比較
-
tar.gz圧縮のファイルサイズに...
-
英語Windowsで、日本語ファイル...
-
rarファイル解凍・圧縮について
-
ISOファイルを開くときにパスワ...
-
サイズが2GBを越えるファイルを...
-
macでダウンロードしたら伸張で...
-
入稿する時のファイル名って配...
-
「.sit.bin」ファイルの起動
-
stuffitが使い物にならない
おすすめ情報