dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル一眼レフカメラを購入しようと考えています。
全くの初心者です。
どこのメーカーのどの機種がオススメでしょうか…
今のところ被写体は愛犬になります。
元気に遊んでいる所を撮りたいと思っています。
どなたかお詳しい方よろしくお願いする。

質問者からの補足コメント

  • どの機種がオススメですか…
    文章が途中で切れていました。

      補足日時:2016/07/08 12:46

A 回答 (5件)

愛犬を撮るとなれば


一眼のライブビュー撮影に弱いニコンかキヤノンでは駄目です
使って良さが分かる
SONYα77Ⅱです
ただ人気のため店頭にデモ機も無い始末です
今は予約注文になっとるようです
やはり真価が出たようですね
    • good
    • 1

犬猫はよく動くので写真撮影が難しくビデオカメラのほうが楽なのでは? 実際やってみるとカメラでは間に合いませんよ。

    • good
    • 1

ニコンかキヤノンで好きな方を。


店頭で触ってみて、各種設定など操作しやすいのを
選択すればいいし、ハズレはない。
    • good
    • 0

現行、デジタル一眼レフを販売しているメーカーは、ニコン・キヤノン・ペンタックスの3社。


三層構造のフォビオンセンサーを用いるシグマも加えると4社。

現実には、ニコン・キヤノンの入門機から選ぶのが無難ですから、迷う程の選択肢はありません。
ニコンなら、D5500。キヤノンだったらEOS Kiss X8i。辺りです。
標準ズームレンズキットまたはWズームレンズキットで買うと、ボディー・レンズを別に買うよりお得。

ニコンは忠実色、キヤノンは印象色。
どちらが良いか悪いかではなく、好みの範疇です。
    • good
    • 0

「初心者です、何を買えば良いのか分かりません」と言う方にお奨めするのが、まず量販店などへ行って店頭展示品を実際に


触って操作してみて比べて、自分が一番使いやすいと感じた物を購入して下さいと答えています。
キヤノンの何々がとかニコンの何々が等と具体的機種名を並べて奨めるのも良いですが、結構『隣の芝は青い』になってしまう
事も有りますので、実際に触れて見るのが良いです。
予算の都合もあるでしょうから、それを下にして触る事が出来るモデルは全て感触を確かめて決めた方が良いでしょうね。
参考までに、入門用に良く奨められている事が多いのがキヤノンの「EOS kissシリーズ」みたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!