dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

採用の断り方について

先日質問をしたのですが、2次面接を受けた所に合格をしました。

その2次面接を受けた所にいこうと思っているのですが、最初に採用をいただいていた所への断り方は何がいいでしょうか?

最初に採用をいただいているため、他の所が受かったのでっという理由はだめなような気がして…

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

FAX、メール、封書で簡単で良いと思いますよ。


いかないんですから。礼を尽くせば。。。

宛名                       
                     差出人住所氏名

採用辞退の件


お世話になります。 

このたびは、題記合格のお知らせを戴きありがとうございました。
至らぬ私を評価して頂き、とてもうれしく有り難く、心から御礼申しあげます。

大変申し上げにくいのですが、中途採用はとてもチャンスが限られているために、どうしても複数の掛けもち応募となってしまいます。
幸いにも今回複数採用合格を戴きましたので、どうしても選択を迫られ、残念ながら辞退を決意いたしました。

貴社の社風や歴史、さらに採用面接の際の温かい雰囲気には大変未練はありますが、勤務時間や通勤等の主に物理的な理由で断念いたしました。
せっかくご採用戴いたのに、不躾、ご無礼をお許しください。

末筆ですが、貴社のさらなるご発展をお祈り申し上げます
                            署名

こんなで、いいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
読ませていただいた内容で、電話した所、無事に辞退することができました。

お礼日時:2016/07/13 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!