アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは><!大変困っております。
ASUSのK53T(ラップトップ)を使っていますが、Win8.1のパスワードが分らなくなり、パスワード解除・削除ソフトをデスクトップの方でインストールしました。
(こちらです:http://www.reneelab.jp/product-land-301.html
USBではなくて、CDに入れてから、BIOSで設定しようとしたのですが、USBもCDもDVDも起動先が見つかりません。BOOTの所は、画像の通りになります。

UEFIとかいうのの意味が分からないので調べていましたが、やっぱり理解出来ないです(汗)。
設定画面を変更する必要があると、上記のURLに書いてあったのですが、メーカーの説明書にも書かれていませんので、UEFIの設定変更方法も良く分りません(DisableかEnableにしか設定できません)。

最初に、Microsoftだったと思うのですが、Windowsボタンを押してからXキーでコントロールパネルに行けると書いてあったのですが、画面でWindowsボタンを押してXキーを押しても、パスワードの所に、Xが入るだけのようです・・(汗)。コントロールパネルにまで至りません(汗)。

再インストール・リカバリーは避けたいので、もしも上記の事がお分かりの方、または、上記以外での、パスワード解除や再設定をログインできない状態でご存知の方がいらしたら、教えてください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!!

「Win8.1のパスワードが分らなくなりま」の質問画像

A 回答 (5件)

起動パスワードにはいくつかの種類があり、忘れたときの対応は異なります。



1) BIOSパスワード
 これは不揮発性RAMに記憶されているので、BIOSリセットで初期状態に戻ります。
2) HDパスワード
 これを忘れたら、HDは捨てるしかありません。
3) Windowsログインパスワード
 管理者権限でログインできればそちらから変更・削除・新規等の変更が可能です。
 管理者権限ユーザーが無ければ、リカバリーやクリーンインストールです。

闇雲に試すのではなく、何をするのかを認識して対応してください。
    • good
    • 0

ログオンパスワードですね。


http://www.asus.com/jp/support/faq/1013017/
での解説が同じBIOSです。
    • good
    • 0

BIOSにCDブートがないということですね。

UEFIで起動すると上手くいくかも知れません。

http://www.reneelab.jp/bios-setup-uefi-boot.html

http://www.reneelab.jp/product-land-301.html
    • good
    • 0

BIOS、[BOOT]項目の[Boot Option #1]を[P1:MATSHITADVD-RAM...]に変更[Boot Option #2]を[P0:Hitach HTS5475...]に変更し(Save&Exit Setupを行っ)た場合にはCDドライブから起動はなされないのでしょうか?



起動されない場合、再度BIOSの[BOOT]項目の[UEFI Boot]を[Enabled]から[Disabled]に変更し(Save&Exit Setupを行っ)た場合にはCDドライブから起動されませんか?

また、この機種などでは存じ上げませんが、一部のPC(マザーボード)製品の場合にはBIOSのPOST起動時に起動デバイスを選択して起動させるキーがありますので、起動時にそのキーを押し、起動デバイスを選択させれば指定したデバイスからの起動が可能です。但し、CDドライブなどの光学ドライブの場合にはメディアが入っていなければ次の起動デバイスへ移動しますし、(起動が可能な)USBディスクなどは起動前にUSBポートに差し込まなければ認識されません。(一応、USBディスクなどの起動に関してはBIOS設定も絡んでいる場合がありますので、既定値若しくは設定値で設定されていなければUSBディスクを起動前に差し込んでおいても認識はされません。)
    • good
    • 0

マザーボードのパスワード?。


残念ですが、マザーボードのセキュリティの画面で思い出すしかありません。
ブート順位をDVD優先で。
*「F11」「F12」で試してください。
BIOSは自分で更新ができても交換ができないので、マザーボードの交換になります。
*普通はオフコン以外のコンピューターでBIOSにパスワードを設定しません。
メーカーPCでは、5~6万円程度の修理代金がかかります。

HDDだと、強制的にリカバリメディアで再インストールです。
これでもダメな場合、HDDを交換でリカバリメディア再インストール。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!