
No.7
- 回答日時:
タスキを渡せるのは、人口増加で戦い勝利してきた人達になって行く自然ですね。
社会構造も進化していか無いと難しいですね。単細胞から多細胞に人口増加は、社会構造も進化します。脳の伝達が理解出来無い社会組織は、崩れますね。社会と社会の衝突も有ります。ぶつかりを少なく交通規則が出来ました。人口増加処理機構の確立が戦争やテロを無くすでしょう。国と言う細胞人間の身体の機能を備える必要が有ります。外界と繋ぐ食道、消化し糞として出します、身体は、パラレルワールドで無事です。社会構造が被害を防ぐ他の細胞を傷つけ無い構造を持つ必要がありますね。被害の出無い社会構造建築ですね。何とかこの満員バスを目的地までゆっくりでもいいから走らせていく事が出来ないでしょうか
被害の出ない社会構造は必要ですね。到着が滅亡と決まっていれば仕方ありませんが
もし未来に可能性があるのなら出来るだけ多くの人を幸せのうちに目的地に向かいたいです。
No.6
- 回答日時:
おじさんです。
「良い可能性もあるはずですが、何かおかしな方向に行ってる様な気もします。皆さんはどちらだと思いますか?」
→そうですね。
世界は、そして日本社会もいろんな問題があいますね。
特に日本は経済面、物質面はかなり豊かになりましたが、子供や若い世代は可愛そうですね。
最も気になるのが、競争が激しくなり、夢がもちにくいです。
もっと穏やかに、楽しく、幸せを実感できる社会がいいでしょうね。
子供は自然の中で育つのがいいですねえ
しかし自然のないところに育つ子供は多いです
せめて愛ある教育を受けて欲しいものです。
争いではなく適度の競いで伸びていってほしいです。

No.4
- 回答日時:
大義名分では未来の為を打ち立てても、今が一番でしょう、普通の人間は!しかし今がないと未来は無いですから、今が上手くいけば将来に繋が
るぐらいで良いと思います!あなたの今が大切ですから!将来の他人や人類の事考える余裕あるのですか?あなたには!もう人生まっとうしましたか?社会貢献も充分しましたか?家族にも!これが出来たならでしょ!色んな生き方があるのもです。僧侶は今は職業のようなものですが 身を投じて未来のために考える人もいます。
色んな人がいないと人間は上手く行かない様に出来ています。
今が一番といっても、未来になんのビジョンも目的もなく、闇雲に仕事をしても国もどうなるかわかりません
未来を考えるから温暖化や人口爆発を考えるのでしょう、テクノロジーや人工知能がどう発展してゆくかを考えずに
無闇に発展して行ったら どうなるか分かりません。考えたっていいじゃないですか?
No.3
- 回答日時:
原始以来、人は常に競い合い、凌ぎ合い、いのちを賭けて戦った。
その闘争本能と生存本能のせめぎあいの中で、人は知能を磨き
力を養い、心と体を鍛え、
一面で道徳律を築き上げた。
その結果、文明が築かれ文化が創られた。
だから、争っている間は、進歩し続けます。
そう思います。
争いをしなくなったら、そのときが人類の終わりの
始まりになるでしょう。
つまり理想的な世界にした途端に、人類は
滅亡に向かって突き進むのです。
人工知能が人間の敵になれば、人間以外の
新たな敵が出現した、ということで人間は進歩し
続けるようになると思います。
その人工知能にも勝利して、その先はどうなるか
といえば、神との戦いになると思います。
神との戦いはもう始まってつ様な気がしますねえ
なんで争いでないといけなのですか?競いではいけないのでしょうか?
争いは手段を選ばなところがあります。競いにはルールと目的があります
長い時間があるのですから進歩はゆっくりでもいいと思います
温暖化が気になりますが 温暖化との戦いになるんでしょうかね
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私は動植物と同じで、人類そのものが枯れ果てた後にその上に芽吹くものがあると思います。
破滅に向かっているとは思います。人工物を作りすぎだと思います。でも、そんなものも全て飲み込んで、すり潰して、世界はその上に生命体を再構築すると思います。
そして、それによって人間が生きる意味を見失うことには繋がらないし、大きく言うとそれこそが生きる意味だと思います。
質問者様の言うタスキは、生命とゆう大きな流れに乗ってどこまでも行けると思います。
そこにもしも人間とゆう生き物が居なくても。もちろん居たとしても。
私は人間は生命から人工知能・ロボット(アンドロイド)につながる過渡的存在ではないかとも思うのですが
それをちゃんと繋げるか?ぶち壊しにしてくれるんじゃないかと 懸念しているのです。
私はそう読んでるんで 後はそう成るか成らないかを見るだけです。
残念ながら私は病身なので 長く見れるかどうかは分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 この世の真理に気が付いた気がします。 5 2023/03/15 06:15
- 電気・ガス・水道 水とJR東海は、どちらが大切ですか? 9 2023/05/13 23:30
- その他(自然科学) 宇宙とは何か 3 2023/01/10 12:48
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
- 哲学 人間は永遠に繋がっていくか? 9 2022/04/21 19:48
- 宇宙科学・天文学・天気 昔考えたこともですが 今にも通じてるでしょうか? 2 2022/09/28 22:05
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 代理での問題で分からない事があります。 問 建物を購 2 2023/05/18 22:06
- 社会学 高齢と南海トラフ地震? お世話になります。 南海トラフ地震の確率が今後30年以内に70〜80%だと言 2 2023/04/02 11:21
- 哲学 次の問題が分かる人は居ますか? 2 2022/07/16 08:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メタ学習とダーウィン的進化と...
-
世界平和は実現するか?
-
人間の自由
-
この世のあらゆる息とし生ける...
-
人間は80億人と繁栄していま...
-
この世は仮想現実?
-
人はなぜ遊ぶのですか?
-
ナウシカは何故シュワの墓所を...
-
世界平和は実現すると思いますか?
-
存在性思想、存在性理論、存在...
-
繁栄は、幸せだろうか?繁栄は...
-
なぜ世界は1つの国にならない...
-
昭和人の私からすると、壁掛け...
-
抜けるのはどっち?
-
思いが集まると何が起きるのか?
-
コンピュータの能力が現在の100...
-
こんな世の中をよくするには?
-
進化論はどこまで適応できるか?
-
人間とは人類とは何なのか? 何...
-
人間って未来の存在の始まりで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子孫繁栄の意味
-
人類の原初は、1.狩猟採集民...
-
神を含め全ての事象現象の根源...
-
この世は仮想現実?
-
人類は滅びるか?何時滅びるか...
-
子孫を残さない人間って究極的...
-
自分の死後の世界の為にどうし...
-
人類は存続可能か。
-
『悲しき熱帯』はなぜ「悲しい...
-
戦争(競争)をしなくなったら...
-
人類補完計画 貴方は賛成or反対?
-
科学の進歩
-
生物の生存競争に最終的な勝者...
-
我々人類は一体どこに向かって...
-
もしも自分が犠牲になって世界...
-
なぜ世界は1つの国にならない...
-
コロナウイルスは未来人か宇宙...
-
皆の幸せって可能だと思いますか?
-
人類の存在意義
-
花が美しいのは?
おすすめ情報