dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月になったばかりのナナイロメキシコインコを5日前にお迎えした初心者です。

ショップで一人餌移行練習中だったので、現在朝晩フォーミュラを挿餌しています。

体重の減り方もおだやかになってきたので、挿餌の量を減らし、そろそろ夜一回にする予定です。

今は餌箱にシード類、ケージ柵に3センチ程に切った粟の穂をつけてますが、オヤツと言いますか、ご褒美と言いますか・・・その類がありません。

何かオススメの物ありませんか?

オヤツかご褒美があれば、ケージに戻る時や、キャリーに入れる時に助かるのですが・・・。

よくショップにある、ハムスターや小鳥用のフルーツを小さく加工した物は与えても問題無いですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

野性で食べている種や果実などだけでは栄養のバランスが取れず、病気になってしまいます。

なので、果実(りんご、ベリー類)、野菜(小松菜、チンゲンサイ、ブロッコリーなど)をとても小さく切って与えて見てはどうですか?ペットショップに行ってみると、従業員さんがリンゴなどを与えてるところが見れるかもしれません。

それと補足ですが、クリッカーを使ってみてはどうですか?カゴに戻す時便利ですよ\(^o^)/

お役に立てば幸いですm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます(^^)
質問させて頂いてから、完全一人餌移行を兼ねて試行錯誤した結果、昨日からフォーミュラをまぶしたペレットを食べてくれてます。
それまではほぼ粟の穂しか食べず、今は粟の穂がご褒美に変化しました(; ´ω`)
放鳥時も戻りたくなると、手に乗ってすんなりケージに戻るお利口さんに( ̄▽ ̄;)

今後は色々な味を体験させたいと思います(^^)

ありがとうございました(◎^▽^◎)

お礼日時:2016/08/01 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!