dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初投稿です。長文になります。分かりずらいと思いますが。。
最近、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。
(仕事の同期で趣味も合う人です。付き合い始めはほぼ毎日会っていました。お互い初カレカノではないですが、長く続いた経験はありません。)

簡単に経緯を話すと、2カ月前くらいから彼の態度などが冷たくなってきており(冷たいは言い過ぎかもしれませんが)、今まで私優先だったろうから、友達とも遊びたくなったんだろうな、とか仕事が大変なんだろう、とか考えてわがままを言わないようにはしてたんですがつらくなって、話しがしたいと言いました。(お互いが自分のことをあまり相手に言わないタイプ同士でした。このままではと思い話し合いを切り出しました)
自分の思ってることを伝え、彼から返ってきたのは、「気持ちがわからなくなった。これで付き合ってたら申し訳ない」と言われ、結局最後に彼から出たのは友達に戻りたい、でした。
私は言われた当時は整理がつかなくて距離を置こう、と言い、2、3週間置き、一度会いました。
結局彼は、もう好きな気持ちはないし、友達にしか見れないと言われちゃいました。
いつまでもしがみついてても醜いと思い、じゃぁ、友達の頃に戻ろうか、と言い別れました。

自分の悪かった所とか見直してこれからも友達として彼と接して行こうとは思うのですが、復縁の可能性とかも考えてしまうし。。

お互い恋人と半年続かないのってなんでですかね。
また、復縁ってできるものなのですかね。今までの元彼とは結構きっぱり忘れることできたんですけどね。はじめてやり直したいって思いました。

友達とも話したのですが、なんだか付き合う意味って、ってなりました。逃げてるだけかもしれませんが。


いろいろ意見、アドバイスを聞きたいので他の質問サイトでも聞いているのですが、こちらでも質問させていただいています。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    そうですね。前向きに頑張ってはいるのですがやっぱり彼のことがよくわからなくて。
    最初こちらから、直接会って話があるんだけど、と連絡した時は、「え、なに?こわいんだけど。良い話?悪い話?」みたいな。自分からそういう雰囲気出していたなら、なんとなく別れ話?とかわかりそうなものだと思うのですが。
    その後会って話して、彼ほとんど黙りで。一度帰って考えまとめてくる、と言われ。数日後にまた会いそこで、友達に…と言われました。
    しかも、最終的な別れ話の時に、もしこっちから話しがしたいんだけど、と切り出さなかったらどうしてたの?と聞いたら、言われるまで待ってた、そのままだったと思う、と。すぐ言わなかった俺も悪かった、と。
    そしたら一番最初の話し合いの時に言ってくれよ、変に間空けずに、と思いました。本人には言えませんでしたが。頭が回転できず。

    何だかそれ言われたらこの悩んでた1ヶ月何だったんだって。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/01 11:26

A 回答 (1件)

付き合っていた彼に‘’友達に戻ろう‘’と言われたとのこと…


何だか突然そんな風に言われるのって、自分を否定されたようで悲しいことですね。
ですが、必ずしもあなたが原因でそう言われた訳ではないのかも…。

ずるずると付き合うことをせず、きちんと心境を告げてその旨を伝えてくれたのであれば、
十分に彼はあなたを思いやっているのかもしれませんよね。
きっと、彼自身に何かしらの理由がある…一人になりたいと思っている可能性も高いとか?

しかし、もともと友達からのお付き合いだったのかな?
恋人に発展するほどだったのでしょうから、ほぼ親友と言える感じだったのでしょうか?
ですが、恋人の経過があった関係は、けして友達には戻れないことだってあるのかも。
きっと彼の中ではすでに恋人としての感情を失いかけていて、友達にもどる…と、
自分自身だけの意見で決意して悩みに悩んで末に伝えたのでしょうが、
恋人としてのあなたは、その悩んでいる時期にすぐに相談してほしいものでしたよね。

彼は、もう好きではないのに付き合っていた…という事実が、よけいに傷をつけることを
わかっていないタイプなのかもね!
友達に戻りたい…という意味のなかには、嫌いになったわけではないため、
自分の気分次第では復縁するかもしれないという状況だってあるのか…。
ただ、だからといって100%復縁できるという訳ではないでしょうね。
復縁したいと思ったときに友達でいたほうがチャンスが掴みやすいと思っているのかも。

友達に戻るかどうかは‘’今後どうしたいのか‘’を
あなた自身がしっかりと考えてから結論を出すことが必要だと思います。
いつ復縁出来るかわからないけれど、可能性が1%でもあると思うのであれば
友達になってもいいかと思いますが・・・。

今はまだ振られたことでのショックが隠せなくなってしまう事もあるかと思います。
しかし、こんなときだからこそあなたは、
あなたらしく自分をいい女に見せるようにすることも大切だと思います。
例えば、後悔させる方法として自分磨きをおこなう!
イメージチェンジをするなどの外見もそうですが内面も同じだと思います。
内面や外見を磨くようになれば、きっと彼に後悔させるだけではなく
より魅力的な女性になるでしょうし、
あなたのいい部分を伸ばすことだって出来るようになるはずですよね。

振られた彼に後悔させて、今よりも幸せな毎日が送れるよう努力をしましょう。
今はいち早く前向きな考えが持てるようになれるといいですね。
そして、あなたにとっての幸せな選択が出来るよう…応援しています。
頑張って下さいね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

復縁するにしても友達としてだとしても、相手には気持ちがないようなので、数ヶ月は関わりません!空いた時間により相手に対しての考えも変わると思うので。それ次第で考えます。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/04 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています