dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mac OSX 10.9.5 Safari
Safari の環境設定では JavaScriptが「有効」になっていますが「現在 JavaScriptが無効になっています」の表示が出ます。再度入れなおしても同じ状態です。他の方も同じような症状で困っておられるようです。先日、e-Tax(税務署)のログインの際、サイトの指示でJavaScriptを入れなおしたという経緯があります。どなたか解決法をご存知ありませんか?(ちなみにChromeのほうには出ません。)よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

メニュー「Edit」、「Preferences」「Security」タブ、


「Web content」「Enable JavaScript」にチェックを入れ、「Reload current page」Webページを再読み込みしても駄目ですか?
http://enable-javascript.com/ja/

「設定」「セキュリティ」「プラグインを有効にする」「Webサイト設定を管理」Javaアイテム、「ほかのWebサイトにアクセスしたとき」オプション(「確認」、「許可」または「常に許可」)「完了」
https://www.java.com/ja/download/help/enable_bro …

「設定」「Safari」「詳細」「Javascript」を「オン」
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前者は多分一般的な方法で、何度か試してココロが折れましたので後者を試してみました。
設定が何か変わったということでは無いようなのですが、やった課程に何かがあるのでしょう。
今のところ「無効」のメッセージは出ていません。
大体「オン」になっているのに「無効」のメッセージが出ること自体が謎ですから...
今後も様子を見ていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/10 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!