dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイナンバーの通知書を紛失しました。番号は控えていません。
ちなみに写真付きのカードは作成してません。
親からマイナンバーの通知書を渡されて、無くさないようにしまっておいたと思ったのですが、あるはずの場所になくてちょっと焦りました。
家の中のどこかにあるはずですが、ゴミに紛れて捨ててしまったか、もしかしたら外でおとしたかもしれません。
こういう場合市役所に行って再発行してもらえばいいのでしょうか?
誰かに拾われたら悪用されますかね?ナンバーだけだと使用できないと聞いているので大丈夫だと思いますが。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

誰かに拾われても、ただちに悪用されることは考えられません。


下記ページのQ43を見てください
紛失ならまず、警察へ届けた後で市役所へ行くようです

https://www.kojinbango-card.go.jp/faq/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察ですか・・・
以前免許をなくした時はいろいろ聴取されて面倒でしたから行きたくないですねぇ。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/10 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!