マイナンバーがない。
今台湾に住んでいます。日本を出て、海外転出する時マイナンバーが始まった頃で通知カードが来る頃でした。マイナンバーがないままだと、台湾でも直接の身分証明にはならないものの日本と台湾で課税対象資産の情報交流などが始まって、新たに台湾で口座を開く場合に確認されるようになりました。マイナンバーがあって当然だと思われています。台湾には似たような番号で課税情報が管理されてるからです。だから日本のマイナンバーがない場合一筆かがないといけないことが多いです。銀行側が事情を理解していてマイナンバーがない場合もあることを理解してくれればまだいいのですが、ちょっと不便なこともあります。日本でもすでに新しく銀行、証券口座を開くときはマイナンバーが必要で、買いたい金融商品も買えないので、どこかのタイミングで一時帰国してマイナンバー作ろうかなと思うんですが、また住民票を戻して、マイナンバーの担当機関に申請しないといけないんですよね。皆さんはすんなり作ってますか。簡単に作れるようなら作りたいんですが、ご意見いただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一度日本に帰国して,住民登録をすることしか思いつきません。
個人番号(マイナンバー)は住民票コードから生成することになっている(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律8条)ので,日本人(日本国籍を持っている人)であっても,制度発足当時から日本に住民登録がない人には個人番号は付与されていません(逆に外国籍であっても日本に住民登録があれば個人番号は付与される)。
個人番号制度発足当時の住民票の除票の保存期間は5年間だったはずです。日本における最後の住所地の住民登録データが消えてるので,仮に転出時点で個人番号の付与が行われていたとしても,その再生はできないように思います。
ということは,新たに日本国内の住所地で住民登録をする(個人番号の付与申請は必要ではない)ことで,個人番号の付与が行われるようにするしかないと思うんです。
この個人番号の付与は,自動的に速やかに行われます。番号が付与されると役所から通知が届きます(上記法律7条1項)ので,以後それを提示して個人番号を示すことになると思います。
ただ,通知カード自体は個人を証明する書類とはなりません。番号の提示と同時に,本人であることの証明を要する場合には,それとは別に,旅券等で本人証明をしなければならないことになります。
その点において,個人番号カードは,カードの表面で本人証明を行い,裏面で個人番号を示すことができる便利なアイテムです。通知カードが単なる紙であるのと異なり,プラスチック製のカードは丈夫ですので,提示の際の安心感もあるかもしれません。
なお,カードの交付を受けるには本人からの申請が必要です。顔写真が必要だという点で,これは避けられないんですよね。
で,申請から交付までは約1か月かかります。カードの交付の際に,役所で暗証番号の設定をしなければならないので,郵送で交付を受けることはできません。
その辺りをどうするかは,あなた次第だと言えるでしょう(台湾で行われている実務を考えて,それに適したものを選んだ方がいいということです)。
なんか面倒ですけどね,でもやるしかないと思います。
No.2
- 回答日時:
すでにマイナンバーは割り振られています。
日本の現住所のある(あった)役場で教えてもらうか、マイナンバーカードを発行してもらいましょう。
日本国籍から台湾国籍になったのであれば日本人ではありませんので日本人に対して割り当てられるマイナンバーは質問者さんにはありません。
(´-ω-`)……台湾国籍……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 身分証番号で徴税管理する制度 私は台湾に住んでいますが、ビザと一緒に、身分証番号が割り当てられ、ずっ 2 2022/11/14 03:24
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
- 戸籍・住民票・身分証明書 【マイナンバーカードについて河野太郎大臣は嘘を付いているのでは?】デジタル庁の河野太郎 5 2023/07/20 06:59
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 政治 河野デジタル相は、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、迷惑動画のSNSでの投稿が問題 5 2023/02/13 19:11
- 政治 マイナンバーのトラブル、人為的ミスが大半と言う事は、マイナンバーが必要だと言う事ですよね? 8 2023/06/22 15:28
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- 健康保険 マイナンバーカードを作っておらず、マイナンバー通知カードは持っています。入籍する予定ですが仕事は続け 2 2022/07/17 23:49
- 転入・転出 マイナンバーカードによる転出、転入についての質問です。 本日、マイナンバーで旧住所からの転出を市役所 2 2023/04/01 00:43
- 先物取引 海外在住者用の証券取引 1 2022/07/24 19:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家出をしましたが役所での手続...
-
賃貸夜逃げ 保険証作りたい
-
失念していた海外転出届の帰国...
-
海外転出届けの出し忘れについ...
-
住民票の住所と保険証の住所が...
-
一家の配偶者件
-
海外にも労働基準監督署みたい...
-
マイナンバーカード交付の際に...
-
海外転出届提出後、大幅に転出...
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
市民税の支払いを忘れていまし...
-
社員の弁当代(天引き)の仕訳...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
退職金は給与から積み立てられ...
-
住民税っていつから収めるの?
-
小さな会社の事務員です。 従業...
-
社保料は前月徴収?当月徴収? ...
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
住民税を払ってない・・・
-
住民税の紙が第2期第3期第4期分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民票の住所と保険証の住所が...
-
家出をしましたが役所での手続...
-
住民基本台帳届出期間経過通知...
-
マイナンバーカード交付の際に...
-
数年間住民票が浮いている状態...
-
住所を2つ持っている場合どちら...
-
丸川珠代氏 の住民票は…
-
住民票の除票の保管期限は5年と...
-
転出・転入届けについて
-
賃貸夜逃げ 保険証作りたい
-
住民票を移す時期についての質...
-
住所を変更するのにどれくらい...
-
一家の配偶者件
-
住民票。 転居届を出してきまし...
-
海外転出の手続き方法を教えて...
-
療育手帳を所持している者が役...
-
長期海外滞在の場合の所得税、...
-
海外転出届提出後、大幅に転出...
-
日本滞在時の医療保険
-
転出届を10ヶ月遅れで提出しました
おすすめ情報
国籍は日本です。ただ住民票抜いてるので、ないかもしれないです。
面倒ですけど、帰国して手続きが必要ですよね。