プロが教えるわが家の防犯対策術!

本人の為に言ってるし、きつい言い方でもないのに
素直にアドバイスを聞かないのは何故だと思いますか?

A 回答 (9件)

本人のために、という上から目線が原因だと思いますよ



人は誰のアドバイスでも聞くわけではないし、そこまでの信頼関係もできてないんじゃないですかね
    • good
    • 2

> 素直にアドバイスを聞かないのは何故だと思いますか?


> 本人のために言ってるし、きつい言い方でもないのに
> 言われる人は何かのプライドを傷付けられているのだと思います。
> 「何から何まで悪い」「色々どの方面も悪い事だらけだ」と言われ腹が立つのでしょうか?
> 「言い訳をしない事が大事、言い訳をするのが悪い」と、本人のために言ってるのに
> 必ず気持ちが伝わると信じて、しつこく、あらゆることにアドバイスしているのに
> お前には言われたくないのは、言い方や言うヒトが違うとアドバイスを受けるでしょうか

たぶん、全部あってると思います。
安倍首相は、他党からのアドバイスを聞きません。
警察は、市民からのアドバイスを聞かないし、なかなか受け取りもしません。
患者でも、医師のアドバイスを聞かないのは多いです。
生徒は先生の、子は親のアドバイスを、後輩は先輩のアドバイスを聞かないことが多いです。
先生は生徒の、親は子のアドバイスを、先輩は後輩のアドバイスを聞かないことが多いです。

こんなことをいうヒトもいます。
「どうすればよいか、アドバイスが欲しい」と言われた場合でも、本人は「あなたの解決策を聞きたい」と思っているわけではない。本人は「それでイイです。良いんじゃない。ガンバンなさい。ここんとこはこうしたらもっといいのかも」程度の賛同が欲しい場合が多い。

『本人のために言ってる』とアドバイスしているヒトは思っていても、それは思い違い・勘違いで、実際には本人の希望に反したことを言っているのだから、本人からするとそんなお門違いの嫌なアドバイスを聞こうという気持ちは起きないでしょう。 

アドバイスを受け入れるのは、当人がそうしたいという気がするか、そうした方が上手くやれそうだと思うかなどの条件が必要です。
こうした条件が整わない状況に次のようなことがあります。
❶ドイツ語でアドバイスされてもドイツ語が分からない
❷囲碁将棋で次の一手のアドバスをされても、それがいい手であると理解出来ない
❸勉強や仕事でアドバイスされても、そうでない方法より、何がどの程度違うか分からない
④アドバイスしてきたヒトが、嫌いな人、知らないヒト、信用できないヒト、嘘つきと評判のヒト、実力がないと思える人、自分の利益や業績向上に熱心そうなヒト、悪がしそうなヒト、偉そうに振る舞うのが習性になっているヒトと思える
(Ⅴ)自分でなんとかやってみたいと思っているヒトにアドバイスしている。他人の指導やアドバイス、協力、助力なしに自力で何とかやりたいと思っているヒトにアドバイスしている。
多くの場合、❶❷❸④(Ⅴ)が混在しています。
幼児でも自立し自分でやりたいという気はあり、そのとき幼児にはわけの分からない理由や言葉、仕組み、流れの説明をされても、聞きたくないでしょう。 親の言葉でも聞きたくないのだから、偉そうにあれこれと「何から何まで悪い」「態度も悪い」「言い訳も悪い」「素直じゃない」「頭も悪そうだ」と言ってるヒトの言葉など聞くことはないでしょう。
    • good
    • 1

例えば、親にあれこれ うるさく言われるより、年の近い上の従兄弟からとか尊敬している人からのアドバイスなら聞けることもあると思います。


アドバイスをしてほしくない状況もありますし、しつこく言わないほうが良い場合もあると思います。
それから、「あなたの為に」とは言わずに、「私はこうしてくれると嬉しい」「私ならこうするけど」という言い方のほうがマシかも。
    • good
    • 0

その人にとって、あなたがどれだけの存在なのか、ですね。



その人が尊敬する人に言われたなら、聞く可能性があります。

説得とは言葉ではありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
言われる人は何かのプライドを傷付けられているのだと思います。
「何から何まで」悪い・悪い…と、
色々どの方面も悪い事だらけだと言われるる事に腹が立つのでしょうか?

お礼日時:2016/08/11 17:18

ほんとは、自分がわるいと思っているからです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
自分が悪いと思ってるなら、
「言い訳」をしない事が大事ですね。

お礼日時:2016/08/11 17:15

まぁ、そんなもんですよ、


余り、自分に対して、プレッシャーをかけないで、ゆっくり、相手が 納得していないので、アドバイスを聞かないのだと思います。
何で聞いてくれないと思う事よりも、聞けない耳(心)を何とか、少しでも、色々な方向から、めげないで、自分自身が折れてしまいがちですが、
手をかえ、品をかえ、言ってあげる、心から言ってくれている、と相手が有難いと思える迄 には、かなり言う方にも葛藤が有ります、時間かかるかも、、ですが 1ミリでも光がさすまて、あと少し 、頑張れます、諦めないでくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
必ず気持ちが伝わると信じる事が大事なのですね。

お礼日時:2016/08/11 17:11

至極まっとうなことを言われれば反発するものです。


あとは相手に任せるしかないですね。(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
言い方の問題でしょうか?

お礼日時:2016/08/11 17:10

①あなたのアドバイスが正しいと思っていない。


②正しいと思っていても、プライドが邪魔をしている。
③そもそも、あなたの話に関心が無い。
こんなところでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
正しい・間違いの判断を自分で決めたいという事でしょうか。

お礼日時:2016/08/11 17:08

お前には言われたくない 的な?


よく私がそう思われていそうなので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
お前には言われたくないということは、
言われても良い相手もいるのでしょうか…。

お礼日時:2016/08/11 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!