重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子連れ(小学生、中学生)でイタリアへ旅行へ行きます。
一応携帯電話はもたせまずが、万が一迷子になった時に、近くの案内所で子供が「迷子になりました。
助けてください」といった内容の紙を出せるようにしたいのですが、どういった内容のものを出させればよいでしょうか?

A 回答 (1件)

メモよりも、待ち合わせポイントを明確に決めておいてはいかがでしょうか。


本人以外から携帯宛に電話がかかってきて対応できますか?
他人を巻き込むことでかえってトラブルにもなりかねませんし...
(助けたことに対するお礼としてお金の要求をされたりなど起こりそうで心配です)
迷子にならないのが大前提で、携帯と地図、待ち合わせポイントがあれば充分だと思います。
ローマに関していうと、見た限り案内所はほとんど公的機関運営ではないのであんまり頼れないと思います。

日本とはルールも考え方も違います。
子供は必ず親と一緒、自己責任、というのがすごく大事です。

気をつけて楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2016/08/12 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!