
先月連休前、2年近く付き合ってきた彼女が自殺しました。
私はこの春から社会人になった24歳で
彼女は3つ下の学生でした。
2年前に彼女は学校をやめて、そこから定職にはつかずで、親からの仕送りなどで生活していたようで、そのすごくふさぎ込んでいた時に僕と付き合うことになりました。
そのせいかはわかりませんが、彼女は僕に対して少し依存的なところがありました。
初めは気にならなかったのですが、去年あたりから徐々にエスカレートし、感情的にも不安定になり、
依存度も強くなってきました。
それでも僕は彼女のことが大好きで彼女の言うことにはなるべく耳を傾けて寄り添ってきました。
そして、春になって僕が働き始めてから、まだまだ慣れない社会人生活の中で彼女に連絡する回数が減りました。
それが原因だと思いますが仕事中、彼女からLINEが何十件も来ていたり、夜中に泣きながら電話をかけてきて来てほしいと言われるなど僕自身精神的に疲れ始めました。
そして5月の頭に別れ話をすると泣きわめいて
「別れるなら私死ぬから!」とすごい剣幕で言い放っていました。
僕も心の何処かで彼女のことが好きだったので放っておけずよりを戻しました。
それからも彼女の行動は変わらず、僕自身やはりこのままやっていけないと思い、再び別れ話を切り出しました。
彼女はまた泣き喚いて「私死ぬから!」と言い続けました。
僕もだいぶ限界で苛立ちも強く、思わず
「そうやって言えば思い通りになると思うな!どうせ死ぬ覚悟なんかないくせに!もっと相手のことも考えろ!」と言い捨て、泣きながら謝る彼女を置いて僕は帰ってしまいました。
しかし次の日の夜、彼女から連絡もなく、気になったので彼女の家に行きました。
そこで彼女は手首を切って亡くなっていました。
その日から僕は後悔と自責の念が絶えません。
最後に言い放った僕の言葉が原因で彼女は死んだのだと
僕が殺したも同然だと。
もう全てに無気力で仕事も無断で欠勤してしまい、
電話も取らず退職届だけ郵送で送りそれっきりの状態です。
この1ヶ月ただただふさぎ込んですごしていました。
親にも随分心配をかけました。
このままではいけないという思いもあります。
先日会社から出社して事情を説明しろと手紙が来ました。
しかし話して信じてもらえるかも不安です。
無断欠勤という社会人としてあってはならないことをしたのは事実です。
辛い記憶と思いを掘り返して話しても、やはりそれは別、責められるのは目に見えていて会社に行く勇気もありません。
おそらくこのままでは無断欠勤で懲戒解雇扱いになるとわかっていても動けません。
もう心の中のいろんな感情がごちゃごちゃでどうすればいいのかわかりません。
彼女への後悔と申し訳ないという気持ちも消えません。
前を向いてこれからを生きなければいけないと分かってはいますが踏み出せもせず………
今も夜一人でいると彼女との最後の瞬間が頭をよぎってしまいます。
どうしてこんなことになってしまったのか······僕がもっとちゃんとしていれば防げたんじゃないのか···
ずっとそうやって考えてしまいます。
ここで何かを質問したいと思っているのかもわかりません
ただ聞いてほしかった。
人によっては厳しい意見をお持ちになる方もいらっしゃると思います。体験談や厳しい意見でもかまいません。何か言葉がほしいです。
よろしくお願いします
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
昔、2年位付き合っていた男性が、10年位前に亡くなりました。
自暴自棄の生活だったらしく、自殺に近い感じです。
別れてから随分経ちますし、彼は結婚離婚をしたと耳に入っていました。
多分私のせいです。というのも彼は私との事を真面目に考えていたようですが、私は彼に恋愛感情を持てず、裏切るような形で、恨まれて別れました。腹いせか真剣だったのかはわかりませんが、結婚離婚した女性は私の親友でした。
当時親友は私達の仲を戻そうと双方から話を聞いてくれていたので、彼に同調してしてしまったのかもしれません。私の身代わりに結婚したのだと。親友とも疎遠になりました。
私は当然結婚式などには呼ばれていませんが、その頃の親友は、やはり彼に恋愛感情を持てず結婚していいのかと泣いていたらしいです。
あなたの何の慰めにもならない自分の話ですみません。もっと早く彼と別れていたら、そもそも付き合わなかったら、とかなり年月が経った今でも後悔しています。
私も親友も今は家庭を持っています。
あなたの場合も、あなたが悪い訳ではありません。私があなたの立場でも同じような対応をしたと思いますし。忘れられるはずはありませんが、時間しかないです。
あなたも心療内科へ行った方がいいのではないでしょうか。多分食欲もなく、睡眠も取れていないのではないですか?病院で診断書を書いてもらって会社に提出することをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
その彼女は誰と出会っても、その欲求をぶつけたと思います。
あなたは付き添いの精神科医でもあるまいし、どうしろと。
今までそうやって彼女の事を心配してくれたあなたは優しい人だと思います。
会社にはありのままの真実を全て打ち明ければ良いと思います。
No.3
- 回答日時:
作り話もエエ加減にせんと。
冒頭から矛盾してんじゃん。
「私はこの春から社会人になった24歳で彼女は3つ下の学生でした。
2年前に彼女は学校をやめて、そこから定職にはつかずで、親からの仕送りなどで生活していたようで、そのすごくふさぎ込んでいた時に僕と付き合うことになりました。」
↑おかしくね?
2年前に学校辞めたのに学生でしたってw
2年間定職に就かず、仕送りで生活して田のに学生でしたってw
No.1
- 回答日時:
エライ女と関わったね。
そういう人は、死ぬキッカケを探してるんだよ。
生きてりゃ良い事有るのにね。貴方より良い男と出会ったかも知れない。
そういう可能性を全部捨てて、自分を信じられず、世界の人口も知らず、勝手に大勢の人を苦しめるために、死んだ。
貴方の所為では有りません。
貴方は世界中の男代表なの?
自殺する人は、もう死神に取り憑かれてるの。
貴方のおかげで死んだなんておこがましい。
終了。
終わった事の受け入れ方は、人それぞれ。
卑怯な人に翻弄される事なく、貴方は貴方の人生を粛々と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- 退職・失業・リストラ 退職死ぬほど後悔。 10 2022/05/08 10:58
- 失恋・別れ 復縁したいです!アドバイスください。。。 3年付き合っていた同棲している彼氏に3日前に振られました。 2 2022/06/15 20:09
- 会社・職場 自業自得なのですが、育休復帰が怖くてたまりません。 妊娠5ヶ月半の頃頭痛がひどくて2週間休みました。 3 2023/08/26 11:06
- 退職・失業・リストラ 勢いでの退職死ぬほど後悔 9 2022/05/26 19:52
- うつ病 死にたい時 6 2023/07/01 15:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- その他(教育・科学・学問) アスペルガーの彼氏と別れました。 4 2022/09/06 06:19
- その他(妊娠・出産・子育て) 社会人としての自覚の無さ。人間として未熟すぎて過去の自分勝手な行動に自己嫌悪で暴れたくなります。 新 5 2023/08/14 16:32
- その他(恋愛相談) 私の考えすぎ? 3 2022/03/31 11:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と自分の親友が2人っきりで...
-
中学生の男子ってこんなひどい...
-
仲良しの友人や話してる相手を...
-
友だちが亡くなりました。脱力...
-
10年近くの付き合いの異性の親...
-
言葉遣いについて
-
彼女の過去 ハメ撮り
-
親友に縁を切られた人。切った...
-
彼氏の親友が女性。。
-
親友の嫁と比べてしまう
-
好きだけど付き合えない
-
親友の元カノを好きになった
-
彼女からかっこいいと言われる...
-
親友に彼氏が出来た。付き合い...
-
●親友が中絶をしたら…みなさん...
-
長文、重い話失礼します 昨日親...
-
彼氏と私の親友が仲良くしてい...
-
18年つるんでいる親友がいます...
-
元カレと今カレが親友同士
-
【女友達に押し倒されました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生の男子ってこんなひどい...
-
高校時代の親友とレズセしてし...
-
【女友達に押し倒されました。...
-
親友に彼氏が出来た。付き合い...
-
人と会っている時でもスマホい...
-
彼氏と自分の親友が2人っきりで...
-
友だちが亡くなりました。脱力...
-
好きだけど付き合えない
-
親友に縁を切られた人。切った...
-
仲良しの友人や話してる相手を...
-
彼氏の親友を好きになってしま...
-
10年近くの付き合いの異性の親...
-
同性とキス
-
付き合いたくないけど結婚した...
-
携帯ばかりいじる人、どう思い...
-
好意がバレてるのに2人でご飯に...
-
両思いであったけれども付き合...
-
彼氏の親友が女性。。
-
男性は彼女がいたら女性とお酒...
-
親友の誕生日プレゼントについ...
おすすめ情報