
パスワードが入力できない。
自分で使っているノートパソコンなのですが、数字の「0」が入力できなくなり、パソコンにログインすることが出来なくなりました。
特にバックアップ等もとっていないので、ログインできなくなって、困っております。
使ってるパソコンはaspireの「D257-BK512」です。
先日、スリープ状態からロック解除しようと思ったら急にこの状態になり、ファンクション?(青い字のところ?)で打っても入力されません。
AmazonでUSBキーボードを購入したのでそちらで試したのですが、やっぱり入力できないのでこちらに質問させていただきます。
0を入力する方法、若しくは、パスワードを入力せずにログインする方法があれば教えてください。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「Fn」キー(左下にあるはず)を押しながら「Num Lock」キー(右上にあるはず)を押してみてください。
駄目でしたら「Shift」キー+「Num Lock」キーでもやってみてください。http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/14 …
PCを放電させてみてください。まず、パソコンの電源を切ります。パソコン本体から、電源ケーブル、内蔵バッテリ、LANケーブルなど、すべて取り外します。この状態で5分ほど待ちます。時間が経過したら、パソコン本体に内蔵バッテリや電源ケーブルなどを接続します。パソコンの電源を入れ、キーボードを操作してみてください。
ログインできましたら、全てのデータをバックアップして、パスワードを解除して、キーボードのドライバを削除してから、再起動してみてください。それで問題なければ良いですが、何らかの不具合が発生するならば、修理に出してください。
セーフモードで起動して、Administratorでのログインを試してみてください。Administratorにパスワードを設定していなければ、これでログインできるはずです。
キーボードのドライバが破損している可能性があります。セーフモードで「前回正常時の構成」を選んで起動させてみてください。
BIOSを初期化してみてください。電源を入れます。最初のロゴが表示されたら、F2 キーを押して BIOS に入ります。BIOS からF9 を押して BIOS のデフォルト設定をロードする、または矢印キーを使用して、[デフォルト設定のロード] に移動し、[入力] を押します。F10 キーを押し、OKを選択後、Enterキーを押して変更内容を保存してシステムを再起動します。BIOSの初期化では通常はデータは消えないですが、消えたらゴメンね。
http://acer-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a …
データが消えても良いなら、電源投入直後にALT+F10でacer Recovery managementを起動し、リカバリ領域から Cドライブを初期状態に戻す方法があります。
購入されたキーボードはテンキー付きのものでしょうか?。テンキー無しのものでしたら、テンキーマウスを購入して使用してみることをお勧めします。ノートパソコンでしたら、どのみち有っても損はない装備です。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_j …

No.8
- 回答日時:
>そもそも、このFnキーが反応してるのかがわからないのですが、確認する方法ってありますか?
その他の機能を試してみる。
先のnumロックならFnキーを押しながらF11キーを押すと、パソコン本体のキーボード周辺にランプが点くとか、画面のタスクバーにnumロック状態が表示される機種があります。
ほかに、全画面表示になったり、外部モニターへの出力が変わる機種もあります
更にFnキーに加えてCtrlキーやShiftキーを押しながらF11キーを押すと切り替わる機種と言うのもあります。
最初に、機種名が書いてあったら、一発なんですけどねぇ(^_^;
使い方が判らないのなら、付属の説明書を読むとか(^^)v
No.7
- 回答日時:
セーフモードで起動して、パスワードを変える、もしくは無効にする
http://www.sony.jp/support/vaio/solution/kbsub01 …
http://www.reneelab.jp/windows-7-admin-password- …

No.5
- 回答日時:
numロックキーが押されてますね
それをもう一度おして、解除してください
回答ありがとうございます。
何回か試してみましたが、変化がありません。
NumLockがはたらいてるかどうか確かめる方法はありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- タブレット 【大至急】NECのタブレットTE510BALアンドロイド版を使用するためにロックを解除をしよとしまし 1 2022/12/06 22:22
- Windows 10 Windows10 で起動できなくて困ってます 6 2023/02/17 15:36
- Wi-Fi・無線LAN 自宅以外の建物のwifiでパソコンでパスワードを入力してもエラー表示がされてどうしてもパソコンが利用 3 2022/10/01 07:29
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- ハッキング・フィッシング詐欺 googleに保存されたパスワードが間違っている、、、 1 2022/06/22 20:50
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- その他(セキュリティ) これは個人情報取扱に違反していますか? 5 2022/11/15 22:02
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードからの入力で、チェ...
-
テンキーの設定解除について教...
-
コントロールキーがロック状態...
-
スペースキーの代替キーはある?
-
ローマ字入力がおかしいのです...
-
Windowsロゴキーが押された状態...
-
キーボード 右半分使用出来ない
-
ro-maji nyuuryokunisuruniha,,,
-
キーボード入力についてなので...
-
キーボードのShift+テンキーの...
-
キーボードの不具合について
-
候補一覧から数字キーで選択す...
-
フォルダの名前の変更をキーボ...
-
キーボードのホームポジション(...
-
ここ数日Num lockがオンになり...
-
「~」波線を入力できません。
-
windows7 キーボードの異常
-
ズームのショートカットキー
-
テンキーのブラインドタッチ
-
wordの文字入力というか、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンキーの設定解除について教...
-
キーボードからの入力で、チェ...
-
スペースキーの代替キーはある?
-
「~」波線を入力できません。
-
キーボードのホームポジション(...
-
キーボードの不具合について
-
候補一覧から数字キーで選択す...
-
PCの enterキーが左側にな...
-
DELLノートのPauseキー
-
富士通 モバイルPC テンキー...
-
Numlockキーはどこ?
-
下線の打ち方
-
文字入力中にカーソルが・・・...
-
エクセル セルをダブルクリッ...
-
Windows系ノートPCのタッチパッ...
-
電卓のキー操作
-
テンキーで入力した数字が2重に...
-
レジストリを変更せずにnumlock...
-
ノートパソコンのテンキー解除...
-
キーボードの右半分が使用不可に
おすすめ情報
今、スクリーンキーボードという機能を見付けたので、試してみたのですが、どうやらテンキーは、全部の数字が反応してないようです。
キーボード中央の方は、0だけ反応しないです。
ちなみに、パスワードが入力できずログインできないという状態なので、それを前提に回答お願いします。