プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いまだにauのガラケーを使っています。月額1500円程度なので、なかなかスマホに乗り換える気になれません。でも、最近は性能の良い格安スマホが出回っているので、大変興味があるのですが、色々ありすぎて、機械音痴な50代のおばさんには、何をどう選んで良いのか、わかりません。
私のしたい事は、メール、ライン、簡単なネット(生協の注文、交通ルートの検索など)、電話、写真撮影です。youtubeの動画を見たり、音楽を聴いたり、テレビを見たりは、しないです。

質問を以下にまとめました。

①家族はauの普通のスマホです。格安スマホだと、今までのように、家族間電話代無料の恩恵は受けられませんか? 300回無料通話など、あるようですが・・・。
②格安スマホだと、通じる地域に制限がありますか?田舎や山の中など、普通のスマホより、通じにくいですか?
③月額、だいたいおいくらですか?
④ネットの反応は、遅いですか?
⑤機種代は必ずかかるのですか? 
⑥Yモバイル、イオン、楽天など、色々あるようですが、私に合いそうな、優良メーカーはどれでしょうか?
⑦どこで購入するのが良いのですか?直営店?電気屋さん?

以上 よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ⑧追加の質問です。海外でも日本同様に使えますか?

      補足日時:2016/08/23 00:32
  • うーん・・・

    ありがとうございます。 少なくとも、電話は使いたいのです。 MVNOを選択したとして、海外でLineの電話は使えますか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/23 06:57
  • うーん・・・

    すみません。勘違いどころのレベルではなく、実は複雑すぎてあまり理解できていません。
    国内では「音声通話網」を利用して電話し、海外旅行に行くときは、それが使えないのならやむをえず、Lineの無料通話を利用したいのです。海外旅行はほんの短期で、家族とはぐれた時にちょっと使いたいだけです。それで、格安スマホでも、Wifiのある所なら海外でもライン電話ができるかどうか知りたかったのです。
    なんだか、素人すぎてすみません。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/24 17:14

A 回答 (15件中1~10件)

整理して考えましょう。


お家にインターネットの固定回線はありますよね?
(ここに質問しているのだから、あると思いますが)
   
> 私のしたい事は、メール、ライン、簡単なネット(生協の注文、交通ルートの検索など)、電話、写真撮影です
この程度であれば格安SIMで大丈夫でしょう。
家庭内では固定回線の無線LAN(wifi)に接続して使いましょう。
   
その上で提案です。
スマホなんて小さくて使いにくいのです。
今のガラケーは維持して、タブレットを買った方がいいと思います。
2台持ち歩くのは少し面倒ですが、通話は間違いなくガラケーの方が使いやすいのです。バッテリーの持ちも格段の差があります。
   
で、タブレットは以下を買う。
http://kakaku.com/item/J0000019021/
   
SIMは以下を契約。
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
1ヶ月の使用量が500MB未満であれば使用料金は無料です。
その程度の使い方であれば500MBで収まるでしょう。
   
接続はドコモの回線を使いますから山奥でもほぼ大丈夫。
特に速度が遅いとは感じません。
私はこれを使っています、ガラケーとの2台持ち。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目からウロコです! ありがとうございます。 私はタブレットを持っていますが、古いkindle製で、持ち歩くには重いし、肝心のラインができません。本当はスカイプ(オンライン英会話)もしたいのに、いまいち使えません。
なるほど、スマホは画面が小さく、老眼になり始めた私には多分不便な気がします。 タブレットとガラケーの併用、よく研究してみますね。

教えて下さったタブレットは、要するに「大きなスマホ」と考えていいのですか?それとも「大きな格安スマホ」かな??

お礼日時:2016/08/22 16:35

1 auとの家族間通話無料のサービスはありません。


 LINE通話などご家族間でIP電話を利用すれば、通話無料も可能です。
 回数制限、時間制限で利用出来る業者もありますが、当然その分基本料金がプラスされます。

2 だいたい同じ。若干劣る。

3 業者、プランで変わってきます。
 通常の通話プラン(話した分だけ+料金)で最低量の高速データ通信で1,000円台~

4 業者や時間、場所によって変わります。
  安いプランは高速通信で利用できる量が少ないので、使い方によっては早々に遅くなります。

5 かかります。当たり前ですね。

6、7 家族の支援(手助け)が受けられないなら、やはり対面でサポートしてくれる、キャリアのが良いでしょうね。
 格安スマホという事なら、イオンモバイルとか店頭でサポートしてもらえるのではないでしょうか。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/c/ca116#s …
まぁ対面サポートと言っても満足できるサービスが受けられるかどうかわかりませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお返事を、ありがとうございます。5の機種代については、ガラケー時代に、型の古い機種を「機種代無料」で提供されていたので、格安スマホでも無料のがあるのかと思いました。ご回答を参考に、複数の店頭で、直接聞いて、よく研究してみますね。 本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/08/22 16:26

(1) ありません。

ラインの通話を使うなどを検討されるとよいでしょう。
(2) 無いです。回線自体はdocomoを使用している所が主流(au回線使用会社は少ない。softbank回線使用会社は無い)ですので通話範囲はdocomoのそれと変わりません。
(3) データ通信料や通話回数&時間で異なります。以下のようなサイトでご自身の使い方にあった会社を選ばれるとよいでしょう。

http://sim-fan.mobile-runner.com/

(4) 何社か使いましたが遅いと感じたことはありません。
(5) 本体が実質タダみたいな販売形式はとっていません。本体は本体で購入します。ご家族が新しいスマートホンに乗り換えられる際に、現行機種がSIMフリーに出来るのであれば、まずその手続きをしてから乗り換えてもらい、それを使用するという方法もあるでしょう。
  画面の大きさや性能にこだわらなければ安い機種もあります。
(6) (3)に記した通りです。スマートホンを使われているご家族にも見てもらいながら選ばれればよいと思います。
(7) ネットでも契約&購入出来ます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。丁寧にお答えいただき、助かりました。しっかり勉強してから、契約します。

お礼日時:2016/08/31 23:26

1)


通話し放題では無く、同キャリア間のみの無料枠なら無理です。
最近、電話し放題のイオンのSIMが出ましたが、アレは050のIP電話です。
しかしながら、すべての電話に掛けられるし、電話番号も有りますから誰からでも着信されますので、良いかも知れません。
ただ、IP電話なので、通話品質は悪い(LINEの無料電話と同じ)です。
2)
大体ですが、全体の90%以上はドコモの設備でドコモのFOMAエリアです。
他にはauが2社(mimeo、UQモバイル)、ソフトバンクはYモバイルだけです。
3、4)
0円(SoNETの使った分だけ0円SIM)〜5000円ぐらいまで、で特に人気の高いのは通話SIMなら1500円程度、データSIMなら1000円以下が人気の様です。
ただし、安い分データ容量も少なく、1G程度です。
また、イオンSIMは4Gなのに980円〜と云うのは通信速度に制限が有るからです。
なので、動画が途切れたりカクカクする事が、曜日、時間帯などに寄って起こり得ます。
ガラケーからなら、データの使用量もまだ分からないと思いますので、取り敢えず安いものを契約して、様子を見て、適度なデータ容量ものにプラン変更すると良いと思います。
5)
機種代金は基本的には別ですが、購入と同時に契約すると月月割みたいなものが付く割引きサービスをしてる事業者は有ります。
6)
自称「50代のオバサン」という事で、やっぱりお話メインになりそうなので、イオンのSIMをオススメします。
キャリアや固定電話を気にする事無く、また、時間も気にする事無く掛けられる通話し放題には魅力が有ります。
ただ、気を付けないとこのサービスは、別途加入ですから、音声SIM契約でもデータ専用契約でもどっちでも契約可能なサービスです。
仮に、音声SIM契約して通話し放題にする場合は、電話番号を2つ持つ事になりますので、注意してください。
MNPで既存のガラケーの電話番号が使えるのは音声SIMだけです。
通話し放題の電話番号は新しく050から始まる電話番号になります。
また、同じかけ放題サービスをNifMo(ニフモ)という事業者もやっています。

他にも通話し放題サービスを提供してる事業者は有りますが、時間制限が有ります。
10分までの通話が月300回まで無料のYモバイル。
5分までの楽天モバイル、OCNモバイルONE、DTI、FREETEL(フリーテル)。
1ヶ月60分以内無料のBIGLOBEなど。
コチラは自分のMNPした電話番号です。
7)
取り敢えず、ネットで下調べし、少しでも勉強してから家電量販店などに行ってアレコレ聞きまくるのが良いと思います。
「MVNO比較」とか「人気のMVNO」とかで検索すれば幾らでも出て来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おかげで少しは賢くなりました。色々な会社のことをよくご存知なので、驚きました。

お礼日時:2016/08/31 23:31

#1です。


> それとも「大きな格安スマホ」かな??
「格安スマホ」という言葉が一人歩きしていますが、正確には「格安SIM」なのです。
まあ確かにキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)が提供するスマホより安くはありますが、通信料金が安いという意味での格安というのはSIMなのです。
   
> 大きなスマホ
ではなく、持ち歩きに便利な小さなパソコンと考えた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。初めはちんぷんかんぷんでしたが、教えていただいたおかげで、今では、かなり理解できるようになりました。

お礼日時:2016/08/31 23:33

まず用語の是正から「格安SIM」だの「格安スマホ」という造語は



相手に正しく用件を伝えられない劣化した造語ですから使用しない事を推奨します

携帯、スマホにおける電波利用はキャリアとの契約において許される行為です

その為に必要な端末がガラ携であったりスマホであったりするワケです

しかし端末だけを持っていても契約の有無を示すことは出来ないので

そこで利用されるのがSIMカードという契約情報を書き込んだ媒体です

これはキャリア契約だろうとMVNO契約だろうと 必ず発効される貸与品です

キャリア契約は高額になるのに対しMVNOでの契約では安価で済むことから

どこぞの雑誌記者が「格安でSIMカードを入手できる」という言い回しで

「格安SIM」という造語がはじまりました

だから「SIM」というのは媒体を指す専門用語であって

間違って利用している人が他聞に見受けられます(No.5の方とか)

媒体だけを取引しても端末の用意は別途、自分でする必要がある事から

だったら「一緒にセット販売すればバカ売れすんじゃね?」と

考えたMVNOが出るのは当然の流れで各雑誌は それを「格安スマホ」と

また新しい造語を作ったのが現行の流れです

しかし、世の中には「単純に安いだけ」のスマホを売っていた業態があり

そこでは古くから「格安スマホ」というポップでキャンペーンを張っていました

だから「契約+スマホのセット販売」と「単に安いだけのスマホ販売」という

2つの語彙があるので こちらの利用は特に注意が必要という話です

だから私は「契約が絡む話をするならMVNOを使え」と釘を刺させていただきます

キャリア契約に対し 安価な料金設定で そのサービスを提供すのはMVNOですから

以後、覚えて そして活用してください


(1) キャリア契約から抜ければ 当然、その恩恵は失いますからガラ携の契約を継続する事が重要です

(2) MVNOはキャリアの基地局設備を借りてサービス展開してますから受信感度に差は生じません

差が出るのは「インターネット網への接続点の細さ」ですから利用者数の多い時間帯や

大容量通信を行っているユーザの有無です 要はキャリア契約時より利用感度は確実に悪くなるって話

(3) データ通信専用なら 0円/月からありますが一般的には1,000円/月で3GB/月の通信量を提供してます

音声通話は これに+700円されますが基本的に全量課金20円/30秒のレートが適用されます

既に認識してるように5分以内の通話し放題など提供が始まってますが これは別オプションですから

更に課金される事に注意してください 基本プラン3GBを基準にNifMoを例にすれば

音声通話:1,600円/月+NifMoでんわ:1,300円/月=2,900円/月

ですからキャリア契約のカケホーダイより高いという話になります

(4) 遅いです 特に「利用したい」と思っている時に限って遅いのがMVNOです

(5) 当然の話です どこの世界でもそうですがタダで配るような端末にロクなモノは存在しません

ちゃんとマトモな端末を高い金を出して購入しないと後から買い直しが必要になって

結果的に下から3番目程度の機種に最高額以上の投資をする顛末が待ってます

(6) わかりません それは自身で判断するしかありません 例えココで誰かが良いよと推薦したとしても

その結果まで保証することは誰にも出来ませんから全て自己責任で行動してください

(7) MVNOの契約は基本的にネット決済です 家電量販店に窓口を設けているMVNOがありますが

そこを利用する=MVNOの選択肢を捨てる という意味になりますから

考え違いをしないように注意してください
    • good
    • 0

>格安スマホだと、今までのように、家族間電話代無料の恩恵は受けられませんか? 



家族間の通話料無料をやっているのは、MNOのみです。

>②格安スマホだと、通じる地域に制限がありますか?

NTTドコモのMVNOなら、NTTドコモのエリアと同じになります。
KDDIのMVNOなら、KDDIの3.9Gのエリアと同じになります。もし、非VoLTE端末なら、3Gエリアとなる
ソフトバンクのMVNOなら、ソフトバンクのエリアとなる。Yモバイルは、ソフトバンクの別ブランド。

ただし、端末により対応している周波数帯が異なるので、機種によってはエリアなどが異なる場合があります。
ソフトバンクは、SIMカードのより対応している周波数帯が異なる

>③月額、だいたいおいくらですか?

端末代を除き1600円前後までであったりします

>⑤機種代は必ずかかるのですか? 

MNO・MVNOともに基本的に機種代金が発生する。
さがせば、MVNOはあるかもしれません。MNOですと、基本的にダメになっている

>⑥Yモバイル、イオン、楽天など、色々あるようですが、私に合いそうな、優良メーカーはどれでしょうか?

Yモバイルは、ソフトバンクって会社の別ブランドだから、今まで通りに使い方などなら、Yモバイルブランドの方がよいことになる
ただ、悪名高いソフトバンクだから、優良はお世辞にも言えない会社

無難なところといえば、IIJかケイオプティコムでしょう

>⑦どこで購入するのが良いのですか?直営店?電気屋さん?

直営店があるのは、KDDIとソフトバンクだけですよ。
MVNOですと、楽天だけは、数店舗だけ直営店
イオンは、イオンリテールが運営だから、イオンリテールの店舗なら、直営店になりますね
大半が、電気屋さん等の代理店となりますから。MVNOなら、ネットのみの場合もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。本当に色々な会社があり、色々な聞いたことのない専門用語があることに、気づかせていただきました。じっくり勉強してから選びます。

お礼日時:2016/08/26 13:33

(8) 海外ローミングをサポートしているMVNOは非常に少ないので「使えない」と考えていたほうが賢明です

この回答への補足あり
    • good
    • 0

> MVNOを選択したとして、海外でLineの電話は使えますか?


LINEの「無料電話」はIP電話ですから「音声通話網」を利用しませんので

「データ通信専用プラン」で十分という事になります

LINEの無料電話の為だけに「音声通話対応プラン」を契約とか無駄が過ぎるという話です

無料電話を使わず「LINE Out」を利用するなら

電話番号が必須となるので

「データ通信専用+SMS」か「音声通話対応プラン」の契約が必要ですから

ソコは勘違いしないように注意してください
この回答への補足あり
    • good
    • 0

まずLINEの「無料通話」は相手もLINEを利用している事が前提のサービスです



だから海外旅行中に家族に電話を・・・という状況より

着信相手が「携帯電話番号や固定電話番号であるか?」が重要な判断材料になります

もし着信相手が「LINEアプリ」なら

インターネット網に繋がっているWi-Fi環境で問題なく利用できるでしょう

しかし着信相手が「電話番号」となると「LINE Out」を利用して発信する必要があります

どちらを利用するにしても質問者さん側が音声通話網を使うサービスではありませんから

「LINE Out」を使うなら「データ通信専用+SMS」契約で十分と考えてください

日本に居る家族から電話番号発信で着信も受け取りたい となると状況はややこしくなります

短期の海外旅行の為に半年~1年は縛りのある「音声通話プラン」を契約するのは

それこそ無駄でしかないので着信通話は諦める事を推奨します

連絡を取りたいならメールで一報を受取った後、LINE Outで

質問者さんから発信通話するという手順でクリアしてください

注意:LINE Outは発信専用サービスですから着信は出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく説明してくださり、ありがとうございます。
着信相手は「LINEアプリ」を利用している家族で、Wi-Fi環境で、という設定での質問でしたので、この件解決いたしました。格安スマホでもちゃんとできるのですね。

お礼日時:2016/08/24 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!