No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハンドボール部でした!
1対1はフェイントでかわすなどという個人の技術が求められますが練習を重ねたり自分で色々と試してみるのがいいと思います。相手が寄ってきたらすぐに反対方向にカットインするなど相手の動きを見てから動くのがいいと思います。2対2は自分かもう1人の仲間かのどちらかが2人のディフェンスのド真ん中に入り、もう1人側のディフェンスを引きつけてからボールを持っていない人にパスをするとたいていの場合はシュートまでいけます!うまく伝えれたか自信がありませんが頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
ハンドボールは半身ずれたら勝ちだとOFは思っていいとおもいます\(^o^)/
逆にDFは半身ずらされたら負けってことです!
1:1は個人の技能が問われますが…わざわざ
DFの目の前で仕掛けなくてもいいんです!
助走をつけてボールをもらう瞬間からわざと半身
ずれた位置に入り確実なステップを踏む!
来ないならそのまま、来たら切り返す!!
助走をつけた人と止まってる人やはり有利な方は?
といわれれば助走をつけた方ですよね!
OFは少しながら有利なんです。
2:2でも足で稼いでください!
ずれた位置バックステップで走り込む!
これがハンドの基本だとおもいます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
スポーツをやっていて、
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
次のスポーツの特徴とルールと...
-
野球とサッカー見てて楽しいの...
-
足ふみ運動
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
お金がめちゃくちゃかかるスポ...
-
キャッチボールをしている時フ...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
いちにさんし にいにさんし さ...
-
何か頑張ったことを他人に褒め...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
長嶋茂雄さん死去について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドボールとバスケットボー...
-
ハンドボールの準備体操
-
高校2年男子です。自分は体力...
-
ハンドボールのボールの恐怖心...
-
フットサルとハンドボールのGK
-
ハンドボールが握れない
-
ハンドボールで質問です。高校1...
-
ハンドボールがしたいのですが
-
ハンドボールのド素人シュート
-
新体力テストのハンドボール投...
-
ハンドボールについての質問で...
-
感情
-
ビリヤード 手玉も一緒に落ち...
-
ボーリングの球
-
ボーリングに行くんですが、や...
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
ボウリングをすると前腕がいた...
-
ボーリングについて。 このネイ...
-
マイボールの指穴がヌルヌルし...
-
ラウンドワンのボウリングにつ...
おすすめ情報