牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

主人の従兄弟が結婚します。式は家族など近しい方たちでリゾート地で行うらしく、親戚の顔合わせにご招待されました。
私は子供が小さいため残念ながら不参加で、夫が代表してお祝いに行きます。

ホテル内のレストランでお昼を食べるようで、服装はカジュアルで良いとのことです。

そこで、お祝いとして持っていくご祝儀もしくはお祝いのプレゼントの値段に悩んでいます。

主人のお父さんとそのご兄弟の世代(つまりご結婚されるいとこの叔父にあたる方々)は共通で3万円包むそうです。
※皆さん、ご本人一人のみ参加で、奥様方は不参加です。
主人の世代には他に参加する人がいないため相談して合わせるということもできないため、悩んでいます。
主人の父からは3万は多すぎるのでは、と言われており、1〜2万円くらいで考えているのですが、1万円だと少ない気がするし、2万円だと「結婚のお祝い」としては多い気もするけど「結婚式のご祝儀」としては少ない気もして…全然見当がつきません。

普段結婚のお祝いを贈る際は1万円程度、結婚式などのご祝儀はいつも3万円で出しています。

ちなみにいとこ同士でそこまで親しい交流はなく、私たちの結婚式にはご招待していません。

また、今回結婚されるいとこの妹さんのご結婚の際は何もご招待もされず、お祝いもしていません。私たちの結婚式にも同じく呼んでいません。

このような状況の場合、皆様でしたらどうされますか?
ご意見お待ちしています。

A 回答 (2件)

同じく 1万円で十分だと思います。



私なら
旦那様がいただくお昼代を基準に キリのいい金額をお包みします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
すっきりしました。

お礼日時:2016/08/27 14:15

>式は家族など近しい方たちでリゾート地で行うらしく…



式にも披露宴にも、伯父叔母以遠の親戚は呼ばないという意味ですか。

>夫が代表してお祝いに行きます…

それは分かりましたけど、夫は舅さんの跡取りですか、それとも次男以降で分家ですか。

>主人の世代には他に参加する人がいないため…

親戚間での冠婚葬祭は、「家」単位が基本です。

>主人のお父さんとそのご…

夫が跡取りなら、舅さんが出る以上、夫までのこのこ付いていくものでありません。
たとえ現時点では別居であっても、いずれは仏壇とお墓を任せられる立場にあるなら、やはり舅さんと夫とで一軒の「家」ということになります。

夫に兄がいて夫は分家なのなら、分家の代表者として出れば良いです。

>「結婚のお祝い」としては多い気もするけど「結婚式のご祝儀」としては少ない…

お祝いとご祝儀?
どう違うの?
そんな言葉の区別に何の意味もないですよ。

>また、今回結婚されるいとこの妹さんのご結婚の際は何もご招待…

だから夫まで出る必要ないんじゃないの?

まあ出るにしても、親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような結婚式もどきを初め、家やお墓の新築、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

ということで、通常の結婚式・披露宴ではない以上、1万円でじゅうぶんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>式にも披露宴にも、伯父叔母以遠の親戚は呼ばないという意味ですか。
その通りです。
>夫が跡取りなら、舅さんが出る以上、夫までのこのこ付いていくものでありません
>夫まで出る必要ないんじゃないの?

跡取りなので、本来出席は不要かと思います。
詳しいことは申し上げられませんが、いとこの方の性格上、出席した方が喜ばれるだろうという判断です。

>どう違うの?
わかりづらくてすみません。ニュアンスでお考えいただければ幸いです。

迷ったら一万円、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/27 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報