
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>兄としてお祝い金や手土産など何か…
学生さんではない以上、手土産程度は必用です。
祝儀は必要ありません。
親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯を構えたときからが一人前なのです。
独身のうちは例え社会人になっていたとしても、冠婚葬祭に関しては親の“扶養家族”に過ぎずないのです。
No.7
- 回答日時:
兄としてお祝い金だけは、祝い袋に入れて一応持っていき
閉会後、分かれ際に、「結婚祝い」とそっと弟に渡せばよい。
結婚式省略の披露宴なのでしょう、主催の両家親同士で、
相談済みでしょう。
食事だけ、挨拶のみが多い。
No.5
- 回答日時:
弟さんが結婚なさったのなら、顔合わせの場ではなくてもお兄様としての通常の結婚祝いは差し上げる方が多いと思います。
でも手土産はどうでしょうか?
弟さんに、お嫁さん側はご両親やご兄弟からの手土産等を持参される予定があるかどうかを訊いて貰って、両家が揃える形になるのが一番スッキリします。
①お互いに手土産など持参されない。
②ご両親だけが双方で軽い手土産を持参される。
この場合も打ち合わせてほぼ同程度の品が望ましいです。
どちらかの形が多いと思います。
双方打ち合わせたらそれを守ることが大切です。守らないと禍根を遺すもとになりやすいです。
ご兄弟の手土産まではややこしくなりやすいので、なさらない方が良いような気がします。
No.3
- 回答日時:
顔合わせの場で渡す必要があるのか?疑問ですけどね
なんにも無いのは弟のお嫁さんから見れば
???
という事にならないかな
結婚すると弟だけではなく弟夫婦という集合体として物事を考えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に見合いさせられます。 29才...
-
親族顔合わせの費用負担は,男...
-
福島県郡山市内で両親顔合わせ...
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
結婚が破談になりそうです。
-
顔合わせをしたい義親としなく...
-
【結納金】お盆と風呂敷ごと差...
-
プロポーズの前に、互いの両親...
-
東京で結納パックのあるホテル...
-
両家顔合わせの場でのお祝い金
-
息子の結婚相手のお家にご挨拶
-
両家顔合わせ&お彼岸
-
親同士がうまくいかない。
-
娘が再婚同士で結婚式なしで入...
-
結納金で揉めて、破談になりそ...
-
ホテルで結納をする場合、料金...
-
結婚前の両家会食に兄弟を呼ぶ...
-
結納の代わりに食事会をします...
-
お盆の時季に結納
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両家顔合わせで揉めています 私...
-
両家の顔合わせで困ってます。
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
親に見合いさせられます。 29才...
-
兄弟の結婚が決まり今月末に両...
-
休日が合わない人の顔合わせ・...
-
両家顔合わせの日に結婚記念日...
-
顔合わせの費用はどのくらい か...
-
もしも、両家顔合わせを断られたら
-
両家顔合わせ
-
私は一年半お付き合いをした彼...
-
12月に結婚が決まり、11月に両...
-
顔合わせの食事(刺身以外)
-
両家顔合わせについて
-
できちゃった結婚での顔合わせ
-
顔合わせの御車代について(兄妹)
-
食べきれない 顔合わせ
-
すぐにキャパオーバーになる彼氏
-
顔合わせのときの婚約指輪
おすすめ情報
弟は既に入籍済です。いつしてるかは知りません。結婚式をあげないので両家顔合わせでお食事の場を設けるみたいです。