重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7を使っています。 Hotspot Shieldは数年前から使っていたのですが、先日、バージョン5.4.11にアップデートされてから急にインターネットに接続できなくなりました。
勿論 Hotspot Shieldを切ればインターネットには接続できます。
セキュリティソフトはAVGを使っているのですが、セキュリティを切ってもつながりません。
尚、古いバージョンの Hotspot Shieldに入れ直すとつながります。
しかし、直ぐに5.4.11の最新版に自動アップデートされてしまいます。
解決策はあるのでしょうか?詳しい方、是非お願いします<m(__)m>

A 回答 (1件)

Hotspot Shieldはアクセス元を偽装させる機能を持っています。


推測ですが、その偽装されたアクセス元がアクセスしたいサイトのブラックリストに入れられているのではないのでしょうか?

Proxy機能をOFFにしてしまえば、いいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
パソコン関連は殆ど素人なので理解できないのですが、どのサイトも閲覧できない状態です。
Proxy機能をOFFにするという意味も分からない状態です。
いろいろ調べた結果、似ているソフトで「SoftEther VPN」というソフトがあって、今は代用品として使っています。

ご親切にありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2016/08/30 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!