最速怪談選手権

週刊誌 この薬が危険という記事多いですが
大げさすぎませんか?

薬は副作用が少ないように
死なないように作るのが基本
と聞いたことがあります

製薬会社もバカじゃないだろうし・・・

ロキソニンとかも、抜歯したときなどは
必要だと思うのですが
大げさすぎませんか?

薬は副作用が少ないように
死なないように作るのが基本
と聞いたことがあります

製薬会社もバカじゃないだろうし・・・

ロキソニンとかも、抜歯したときなどは
必要だと思うのですが

A 回答 (5件)

すいません今回の記事は読んではいないのですが。



週刊誌というのは大げさに書いてなんぼ なんだと思います。
驚いて他の人に触れ回ってもらえば話題になって万々歳。
真実に想像をまぜながら脚色誇張するのがやり方なんだと私は思っています。
つまる話、記事には週刊誌側の思惑がいっぱい詰まっていると思うんです。
だから読んだことを全部鵜呑みにしていたのでは振り回される一方です。
ホンマでっかTVでも見ている気分で ホンマでっかと思って 見ているくらいで丁度いいのではないでしょうか?
書いてあることが全部大嘘だともいいません。
真実も何%かまじえてあるでしょうから。
ただよくよく読めば 一番おおげさに伝わるように そういう情報だけを選んで書いているのがわかると思います。
特に今の時代、あれが危険だ これが危険だと書きまくっていますので
社会に対する不安だけが大きくなっているのではないですか?
すべての記事を鵜呑みにして心配しすぎない方がいいですよ。

あと もし、他の人に週刊誌で得た情報をどうしても話したいときは必ず 「週刊誌の何々が書いていたんだけど」と付けてからの方がいいと思いますよ。
自分の知識だという事にするとトラブルの元になりかねませんからね。


普段、表に出にくい問題を明るみにしていく事自体には意義はあると思いますけどね。
    • good
    • 0

薬は治験を行い安全性や効能を担保します。

私は幾つかの薬の治験をしましたが、一部の治験は本当にいい加減です。
どういう人を対象に治験を行うのかプロトコルに記載してあり、それに合致した人なら治験に参加できるはずなのですが、その条件に合致した人を参加させようとすると治験担当会社からストップがはいるのです。例えば、プロトコルに胃切除既往は除くとないので胃切除既往のある人を参加させようとすると、安全性が不明だから参加させないでくれと言ってくるのです。しかもそれは医師都合で参加中止にしてくれと。最終的に会社都合で参加中止にしましたが....

販売されたその薬をみると胃切除の人は除外になっていないのです。一体、どうやって胃切除の人の安全性を担保したのか?

製薬会社はバカではないです。治験も裏でいろいろやって都合のいいデータがでるようにします。バカでないから怖いのです。
    • good
    • 0

使い方次第ですよね、正しい用法を守る人にとってはこんなこと、でも、


間違った使い方をする人には命取りになりかねないので、
危険と過剰に書かれている記事には、質問者さんが仰るようにゴシップも当然ありますが、
そう言った間違った使い方をする人への警告もあったりするので、
信じられない使い方をするような人には、
見た方が良い記事なのかな?とは思いました。

また、そう言った目的、自身を傷つけるような目的で服用する人へは、
なんだ、こんなんじゃ何にもならないじゃない、
やっぱり簡単にはそうはならないのねと言った残念材料にもなるので、
色々と役には立っているのかな?とは思いました。

個人的な意見なので話半分で^^;
    • good
    • 0

まぁ使い方を間違えなければ大丈夫だと思いますよ。


ただ、ほんと飲み合わせとか間違うと危ない場合もありますし、
言ってしまえばただの化学物質ですから体には毒な場合もあります。
    • good
    • 0

文句なし。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!