dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園で歌っていた(私)&いる(娘)歌です。
タイトルを教えてください。

1.「娘が歌っている歌」
途中「海水浴。くも。もくもく。」
最後「うなどん」
しりとり遊びで歌詞がつづいてます。

2.私の記憶にある歌
初め?かなに昔なので、記憶があいまいです。
「ぴっぴ、どんどん。ぴっぴ、どんどん。子供の楽隊・・・」

以上、2つ、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NO,1です。


1・・ですが、いろいろ調べました!
『しりとりのうた』という題名で、正しい歌詞は「すいか、かもめ、めだか、海水浴、雲、もくもく、くいしんぼう、うな丼」だそうです。
それ以上はわかりませんでした。
ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べていただき、本当にありがとうございました。
なにせ、娘のこと、正しく歌っているかも怪しかったのですが、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/27 13:17

2はソノシートを持っていて、よく聞きました。


たしか「こどものがくたい」だったと思います。
一番が「ぴっぴどんどん…」で二番が「ぷっぷじゃんじゃん…」ではなかったでしょうか?

検索したのですが、歌詞を見つけることができませんでした。
この歌ではないかな?と思うのですが、歌詞も掲載されていなくて、試聴も出来ないので確認できません。

ご参考までに。

参考URL:http://www.d-score.com/ar/A04062416.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんか、記憶がボケてて、歌詞も怪しいとおもっていたので、とてもうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/27 12:50

1・・・わかりません。


2・・・「こどもの楽隊」ですね。下記のURLの中で検索して聞いてみてください。(ページ左)

参考URL:http://www.interq.or.jp/japan/k3j/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんか、記憶がボケてて、歌詞も怪しいとおもっていたので、とてもうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/27 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!