
私は中学三年生の女子です。
最近、ギターを弾けるようになりたいと思うようになりました。
そこで、ギターをはじめようと思うのですが、
アコギかエレキどちらにすればいいのかよく分かりません。
そもそもギターを始めたいと思ったのは、
私はBUMP OF CHICKENが好きで
いつかBUMPの曲を演奏してみたいなーと思ったのと、
バンドを組んで、学園祭などで演奏したいと思ったからです。
バンドでなくても、一人で弾き語りもしてみたいです。
ギターをはじめたら、
できればヤマハとかの教室に通いたいと思っています。
こんな私がギターをはじめるなら、
アコギかエレキ、どちらがいいのでしょうか。
アドバイス頂ければ幸いです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
弾きやすいのはエレキの方が弾きやすく多彩な音が出せますので最初は大体はエレキが好まれますね
アコギは弦が固く最初は音を鳴らすのも一苦労すると思います
ですがコードの練習や音をきっちり鳴らす練習はアコギの方が向いているとも言えます
エレキは多彩な音が出せて楽しい部分もありますが無駄に歪ませたりして練習すると基礎が疎かになってしまう事もあります
音楽教室に通うのであればそういった心配はないと思うのでお好きな方でいいと思います
一応弾き語り、コードストロークが上手くなりたいならアコギ
バンドサウンドと高音のギターソロなどを駆使したいならエレキ
で選べばいいと思います。出来れば両方もっていると色々と捗りますがまぁ難しいですよね・・
後エレキはアンプ等とセット購入しなければいけない点も注意してください
用は今どちらを持ってみたいかってのが重要だと思います
モチベーションってのは音楽始めるのに非常に大事なモノで格好だけで購入すると後続きしないケースが多いです
私の同級生はただギター持ってたらカッコいいんじゃね?って購入する人間も多かったんですが音楽は最初の初歩技術習得に躓きやすいので続いたのはほんの一握りでした
教室にも通う決心が付いているのであれば私は大丈夫だと思っています
挫折もあるでしょうががんばってください
No.5
- 回答日時:
教室で習う場合、楽器を持っていない人も多いので、楽器を貸してくれるはずです。
アコギ、エレキ、両方試してみれます。
習っていくうちに、自分のやりたい方向が見えてきます。
そうなってから講師の方と相談して決めるのがいいと思います。
ギター弾き語りというとアコギのほうが雰囲気がいいですね。
バンドを想定しているならエレキがお勧めです。
どちらも、いろいろ違いはありますが、ギターという楽器としては共通点も多く、同じようにも使えますよ。
No.4
- 回答日時:
弾きたい曲が多い方を選んだらいいと思います。
それと、私の息子がヤマハのギター教室に通った際には、自分のギターは所有していなくて、弾きたい曲や好きなジャンルを講師に告げて、数ヶ月レッスンが進んだ頃に講師と一緒にギターを選んで購入していました。ここでのアドバイスよりも、レッスンを受ける講師に相談するのがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
私はアコギをお勧めします。
なぜなら手に入れたその瞬間から音を鳴らすことができるから。確かに指先すぐ痛くなりますけど…エリッククラプトンの動画を観てみるのはどうでしょう。ギターの名手でアコギ、エレキ両方名曲揃いです。武道館ライブとか横アリライブとかすぐ見られます。私は「Tears in Heaven」を猛練習中なんですよ。聴いてみてピンと来る方を選べばよいと思います。No.2
- 回答日時:
エレキをおすすめしますね(。
-`ω-)エレキギターならエフェクターにアコースティックシュミレーターというのがあって、完全とはいきませんが、ほぼアコギに近い音を出すことが可能です。
それにエレキなら手の小さな方でも演奏はアコギよりかは楽ですし、押弦もエレキの方が軽い力で済みます。弦が柔らかいからですね(⌒∇⌒)
以上の点を踏まえて、かつBUMPが好きなら、エレキに挑戦してみては如何でしょう?
エレキの選び方については割愛しますが、できれば、経験のあるお友達同伴で買いに行くことをおすすめします。
それでは良い音楽Lifeを(^▽^)/
No.1
- 回答日時:
手が余り大きくないならエレキ。
ショートスケール(全体的に少しだけ小さく作ってある)の物であれば抑え難いコードも苦労が伴わない。アコギだと音が綺麗に出ないと挫折の原因に成りかねない。ショートスケールの代表格「ムスタング」。軽くて女性にも持ち易い。
https://www.amazon.co.jp/Photogenic-%E3%83%95%E3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて ベースを買って上達したいのですがアコギをある程度やってる人はベースが初見でも上手く弾 4 2022/12/26 23:43
- 楽器・演奏 ギターについて教えて欲しいです! ギターを始めたいと思って色々調べていたのですが、アコギとエレキの違 8 2023/03/15 14:01
- 楽器・演奏 中学3年男子ですアコギを引くかエレキギターを引くか迷っています 受験も終わってギターに興味があってひ 4 2023/02/08 21:43
- 楽器・演奏 これは恋ですか? 僕はギターを始めて3年目です めっちゃ下手です でも、勉強にしろ恋愛にしろゲームに 4 2022/12/28 07:19
- 楽器・演奏 【アコギ ネックの反りについて】 最近、演奏後にネックが歪む可能性があるのでペグを緩めた方がいいと聞 2 2022/09/20 15:55
- 楽器・演奏 ギター弾く時どこ見てますか? 私は最近ギターを始めた初心者なんですがいつも右手の方を見てます。 エレ 5 2022/12/27 17:19
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 こんにちは、アコギを初めて3年目です、毎日少しずつ練習をしてアルペジオで弾き語ることができるようにな 2 2023/01/13 06:45
- 楽器・演奏 バンドのギターは、ジャカジャカ弾きがほとんどなんですか? ベースみたいに弦を一本ずつ弾いているイメー 5 2022/05/18 19:52
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問させてください。ストラト...
-
ギターについて 娘が高校で軽音...
-
ギターの日焼け、そして
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
沖縄のヴィンテージ・ギターシ...
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
ギターできる人の印象を教えて...
-
修理から戻った楽器に傷があっ...
-
エレキギター
-
娘が、アコースティックギター...
-
Squierのエレキギターの購入を...
-
エレキギターが弾ける人に質問...
-
初めてギターを買う時は楽器屋...
-
ギターのリペア
-
今高2です。ギターをはじめたい...
-
エレキギターを始めてみたいです
-
湿度調整剤の効果について
-
ピアノとギターの周波数について
-
ギターの湿度管理
-
エレキギターを買おうと思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
ギターについて 娘が高校で軽音...
-
全音楽器、ロジェのギターなん...
-
オーケストラにギターが無いの...
-
質問させてください。ストラト...
-
SIAM SHADEに合ったエレキギタ...
-
アコースティックギターの打痕...
-
初心者が弾き語りをはじめるに...
-
ドラムって才能命?
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
ギターの日焼け、そして
-
AD-950 N:オール単板仕様 に...
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
LOU REEDの使用ギター
-
シールドがジャックにささりま...
-
エレキギター、USA製にこだわる...
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
カリンバという楽器のチューニ...
-
初アコギ購入について
-
ギター購入(初心者です)
おすすめ情報