
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今は分かりませんが、楽天でしたらルーミィが4千円で売ってますよ。
セットになっているのでお得です。衣装ケースを改造してケージを作る方法もあります。
上からお世話するにはハムスターにとってストレスなので、前開きのケージが良いと思います。
長年飼っている方の中には衣装ケースを改造して飼うのに批判的な人もいますが、ハムスターにとって一番良い環境を作ると思う事が大事だと思います。
また、その考えは人それぞれです。
ネットやYouTubeで改造の仕方が載っているので見てみて下さい。
ありがとうございます!
前開きの方が良いとのことなので、衣装ケースを改造してみようと思います。
もしそれが良くないと思ったら、ルーミィにしてみようと思います!
No.3
- 回答日時:
2種類とも飼っていますが、懐くなつかないはその個体によりますので一概にはいえません。
特にパイドやリアルブラック、パンダはキャンベルの混合ですので懐かない個体も多いので初心者は避けた方が良いと思います。ペットショップのハムスターはとても警戒心が強く慣れるまでに時間が掛かります。
近付いても寄ってくる子を選んだ方が良いです。
店員の話は全てでたらめなので事前にネットや本を買って調べる事をお勧めします。
初めて飼った時はそれで大失敗しました。
顔を出してケージに手を入れても逃げないのに早くて1ヶ月は掛かります。
なので、赤ちゃんハムスターの里親を貰った方が人に慣れているので良いと思います。
ジャンガリアンはスペースが小さく手に乗ってくれる様になると、とても癒されます。
金網ケージは必ず噛んで歯にも悪く鼻がハゲることもあるので絶対にダメです。
オススメはルーミィです。透明でロフトもありハムスターの様子が見られます。衣装ケースでも良いと思います。
ゴールデンハムスターは大きい分場所を取ります。最低でも70cm以上、脱走しない高さの水槽や衣装ケースでなければいけません。デカい回し車などセットでは売っていないので揃えるのに出費がかさみます。
これは私個人の好みですが、カラーハムスターや長毛ハムスターが可愛いです。サテンの長毛ハムスターを飼っていますが顔はうさぎっぽくてとても可愛らしいです。
大きいので手には収まりません(笑)ですが、比較的大人しいです。
あくまでも参考までに。

No.2
- 回答日時:
ハムスター初体験ならゴールデンです。
飼いやすいです。なお、金色したキンクマというのもゴールデンにはあります。きれいで可愛らしいです。直ぐになつきますが、夜行性で昼は寝ています。夜中にケージかじります。脱出王というか、ハムスターの習性です。頑丈なケージで。1匹で飼ってください。醜い争いが始まる場合ありますよ。仲がいいと繁殖します。ねずみ算式に。ハムスターはネズミじゃありませんが。暑さ、寒さに弱いです。約3年弱が寿命です。ありがとうございます。
やはりゴールデンの方が良いのですか…!
本気で噛まれたら縫うほどというのを聞いて、抵抗があるのです…
でも、どちらもかわいいので悩んでみますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ゴールデンハムスターの死
うさぎ・ハムスター・小動物
-
ハムスターの生活時間
その他(ペット)
-
ハムスターが夕方になっても活動しない
その他(ペット)
-
4
ゴールデンハムスター 1日のえさの量と給水器について
その他(ペット)
-
5
ハムスターってどこまで人になつくのでしょうか?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
たった今突然ハムスターが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
7
ハムスターが回し車で遊ばなくなった
その他(ペット)
-
8
ゴールデンハムスター2匹を同じゲージで飼うのはやっぱりダメ?
その他(ペット)
-
9
ハムスターが巣箱でトイレをしちゃいます
その他(ペット)
-
10
2日でハムスターがなくなりました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
11
ハムスターの事故
その他(ペット)
-
12
瀕死のハムスター。最後にしてあげれる事・・
その他(ペット)
-
13
ハムスターと湿度
その他(ペット)
-
14
ハムスターは死に易い?
その他(ペット)
-
15
ハムスターにあげる動物性たんぱく質
その他(ペット)
-
16
【ハムスター】ハウスでフンを沢山するのはなぜでしょうか?他
うさぎ・ハムスター・小動物
-
17
ハムスターについて
うさぎ・ハムスター・小動物
-
18
ゴールデンハムスターが人間を怖がっております
うさぎ・ハムスター・小動物
-
19
トイレで砂あびしてしまうハムスター
その他(ペット)
-
20
なぜハムスターを次々と飼うのでしょうか
その他(ペット)
関連するQ&A
- 1 ジャンガリアンのハムスターについてお聞きしたいんですが、自分はジャンガリアンとゴールデンの2匹を飼っ
- 2 ハムスターを飼いたいです。 今、ジャンガリアンのブルーサファイヤを買っています。 オススメのハムスタ
- 3 ゴールデンハムスターを飼おうと決めている者です。 ゴールデンハムスターを飼ったら小さな箱のような物に
- 4 ゴールデンハムスターとジャンガリアンハムスターを飼っています。 どちらかというと、ジャンガリアンのほ
- 5 中学2年生の男子です。自分の家ではハムスターを飼っていて、自分がゴールデンを一匹、妹がジャンガリアン
- 6 ハムスター飼いたいんだけども2年ぐらい飼っていないから飼いかたが微妙でだから…。初心者向けのハムスタ
- 7 私はジャンガリアンはむすたーを一匹飼っていて、飼って一カ月になるんですが私の前ですごく毛づくろいをし
- 8 ラットを飼おうと思ってるんですがケージ選びをどうするかで困っています 以前にゴールデンハムスターを飼
- 9 ゴールデンハムスターを飼っています。 ゴールデンハムスターははみがきさせたほうがいいですか? あとハ
- 10 今日、ゴールデンハムスターを買いました。買った時、店員さんからは少し穴の開いた箱に入っているハムスタ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハムスター給水器をかじる
-
5
ハムスターの後ろ足が動いてない
-
6
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
7
ハムスターが2日間餌を食べな...
-
8
飼っているハムスターがよくひ...
-
9
ハムスター行方不明!探し出す...
-
10
ハムスターがかじり木を齧りません
-
11
ハムスターを家に残して一泊旅行
-
12
今日ハムスターの足が赤く腫れ...
-
13
フクロモモンガのアンジェの元...
-
14
ロボロフスキーの多頭飼い、喧...
-
15
ジャンガリアンを2匹同居させた...
-
16
ジャンガリアン喧嘩
-
17
今日ハムスターを飼ったのです...
-
18
ペットショップの動物、ケージ...
-
19
うちのハムスターが口から流血...
-
20
ハムスターを飛行機に乗せること
おすすめ情報