
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今は分かりませんが、楽天でしたらルーミィが4千円で売ってますよ。
セットになっているのでお得です。衣装ケースを改造してケージを作る方法もあります。
上からお世話するにはハムスターにとってストレスなので、前開きのケージが良いと思います。
長年飼っている方の中には衣装ケースを改造して飼うのに批判的な人もいますが、ハムスターにとって一番良い環境を作ると思う事が大事だと思います。
また、その考えは人それぞれです。
ネットやYouTubeで改造の仕方が載っているので見てみて下さい。
ありがとうございます!
前開きの方が良いとのことなので、衣装ケースを改造してみようと思います。
もしそれが良くないと思ったら、ルーミィにしてみようと思います!
No.3
- 回答日時:
2種類とも飼っていますが、懐くなつかないはその個体によりますので一概にはいえません。
特にパイドやリアルブラック、パンダはキャンベルの混合ですので懐かない個体も多いので初心者は避けた方が良いと思います。ペットショップのハムスターはとても警戒心が強く慣れるまでに時間が掛かります。
近付いても寄ってくる子を選んだ方が良いです。
店員の話は全てでたらめなので事前にネットや本を買って調べる事をお勧めします。
初めて飼った時はそれで大失敗しました。
顔を出してケージに手を入れても逃げないのに早くて1ヶ月は掛かります。
なので、赤ちゃんハムスターの里親を貰った方が人に慣れているので良いと思います。
ジャンガリアンはスペースが小さく手に乗ってくれる様になると、とても癒されます。
金網ケージは必ず噛んで歯にも悪く鼻がハゲることもあるので絶対にダメです。
オススメはルーミィです。透明でロフトもありハムスターの様子が見られます。衣装ケースでも良いと思います。
ゴールデンハムスターは大きい分場所を取ります。最低でも70cm以上、脱走しない高さの水槽や衣装ケースでなければいけません。デカい回し車などセットでは売っていないので揃えるのに出費がかさみます。
これは私個人の好みですが、カラーハムスターや長毛ハムスターが可愛いです。サテンの長毛ハムスターを飼っていますが顔はうさぎっぽくてとても可愛らしいです。
大きいので手には収まりません(笑)ですが、比較的大人しいです。
あくまでも参考までに。

No.2
- 回答日時:
ハムスター初体験ならゴールデンです。
飼いやすいです。なお、金色したキンクマというのもゴールデンにはあります。きれいで可愛らしいです。直ぐになつきますが、夜行性で昼は寝ています。夜中にケージかじります。脱出王というか、ハムスターの習性です。頑丈なケージで。1匹で飼ってください。醜い争いが始まる場合ありますよ。仲がいいと繁殖します。ねずみ算式に。ハムスターはネズミじゃありませんが。暑さ、寒さに弱いです。約3年弱が寿命です。ありがとうございます。
やはりゴールデンの方が良いのですか…!
本気で噛まれたら縫うほどというのを聞いて、抵抗があるのです…
でも、どちらもかわいいので悩んでみますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ちょうど一週間前にゴールデンを迎えました 以前はジャンガリアンを飼っていたのですが フンの大きさにび 4 2022/09/02 03:08
- うさぎ・ハムスター・小動物 ジャンガリアン(グレー) ゴールデン(ノーマル) ペットショップで、入荷する個体の生後は どれくらい 1 2023/07/17 17:08
- 犬 大型犬の魅力って何ですか? 3 2022/06/25 19:18
- 子供 子供がハムスターを飼いたいと言ったら 5 2023/04/23 15:03
- 犬 近々、知り合いの犬を長時間、預ります。 朝10時から20時 までです。 ゴールデンレッドリバー、6才 3 2022/10/16 19:16
- うさぎ・ハムスター・小動物 高校生男子です。僕はずっとハムスターを飼いたいと思ってるんですが、高校生一人で飼育することはできます 1 2022/08/18 21:47
- うさぎ・ハムスター・小動物 高校生男子です。最近ハムスターを飼いたいと思っています。ですが、今までペットを飼ったことはないので、 3 2022/05/30 00:33
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターの血尿 1 2022/10/04 20:01
- その他(ペット) 高校生男子です。僕はペットを飼いたいと思ってるのですが、家が団地なのと、お金持ちでもないので、ほとん 5 2022/08/18 20:03
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターを飼っているのですが、 ハムスターにとってはやはり狭く感じるのでしょうか?自分的には部屋の 1 2022/12/22 23:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
はじめてハスキーラットを飼お...
-
ジャンガリアンハムスターが脱...
-
ハムスターについて
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
ハムスターの頻繁な毛づくろい...
-
ハムスター★について
-
ハムスターがハゲちゃった
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
ハムスターの夏の過ごし方
-
お気軽にお答えください キンク...
-
ハムスター再び同居はできますか?
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスター給水器をかじる
-
【小鳥】フン切り網って必要?
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
ハムスターを飼ってる方に質問...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
キンクマハムスター2匹飼育し...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスターを飛行機に乗せること
-
ハムスターが2日間餌を食べな...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターの後ろ足が動いてない
-
ゴールデンハムスターを飼って...
-
ハムスターを連れての長距離移...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
ハムスター2匹が仲が悪い…
-
ハムスターを飼いたいと思って...
-
ハムスター給水器をかじる
おすすめ情報