
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音の良し悪しは好みなので、個人的にいいと思ったというレベルですが、ジェンセンのスピーカーが良かったです。
そのときに使ったのは16cmのフルレンジだったのですが、どうやら無くなってしまっているようです。
価格もリーズナブルで良かったのですが、残念です。
参考URL:http://www.electroharmonix.co.jp/jensen/js_list. …
もちろん個人的にいいと思ったレベルでOKです。ジェンセン聞いたことがあります。URL見ましたが値段も安くていいですね!是非どこかで視聴してみたいと思います。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
色々と試しましたが、アンプとケーブルを
極めれば、どんなスピーカーでも凄い音が
出ますよ。
エンジンがアンプ(トルク)で、ケーブルがミッション(トルクを伝える)でタイヤ(伝わったトルクを
表現する)がスピーカーではないかなというのが
ドライビングがチューニングではないかなと自分の
実験結果後の解釈ですが。
なるほど、分かりやすい例えをありがとうございます。実は海外高級アンプ、カナレケーブルやドライサブバッテリー化等々やってしまったので、スピーカーを変えたらもっとよくなるかなと思って質問してみました。普通はケーブルとかは順番逆ですよね(笑)でも慣れとは恐ろしいもので、こうやって深みにはまっていくんですね・・・。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
音に関してですが、きちんとデッドニングを施せば純正のちゃちなスピーカーでもいい音が出ますよ。
それにマクロムの高級スピーカー&アンプで仕上げると車の中がものすごいことになります。
ありがとうございます。実はデッドニング済みで物足りなくなってきたところなんです(笑)たしかに同じスピーカーでも音が激変しますよね。マクロム知りませんでした。検索してみましたが10万円コースで、値段も音も良さそうですね。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
まったくの個人的な答えですが、
ADDZESTのPROシリーズを使用しています。
97年くらいを最後にカタログラインナップから消えてしまったので何の参考にもならないかもしれませんが(^ ^;
バブルの最盛期に作られたもので、コストなどを考えていないような作りをしていて、かなりのお気に入りです。
価格がペアで
25cm 100,000円
16cm 36,000円
ツイーター 25,000円
ネットワーク 18,000円
でした。
ADDZEST PRO、そんなのがあったんですね。全然知りませんでした。価格もそれほど高くなく良さそうですね。検索しても見当たりませんでした。試聴できないのが残念ですが、情報ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
独断と偏見です。
フェニックスゴールド、ロックフォードが個人的に好きです。
実際に付けたのはフェニックスのほうで、
12cm*2、14cm*2のスピーカーで合計9万円ほどだったと思います。(どちらもフルレンジ)
アンプ、デッキ、ケーブルとの相性もありますし、
上を見たらきりがないと思いますので一概にどれがいいとは言えないのですが、
自分のお気に入りのCDを持って実際にショップに行って音を確認してみるとよいのでは?
情報ありがとうございます。最終的にはどこかでじっくり試聴してから決めたいと思いますが、予備知識としてどんなスピーカーが良いとされるのか意見を聞いてみようと思ってます。フェニックスゴールド、独特のコーンで良さそうですね。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GR86 RZに乗ってます 結構スピ...
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
スーパーライブサウンドについて
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
スピーカー接触不良?別のスピ...
-
フロントスピーカーとリヤスピ...
-
リアにスピーカーをとりつけたい!
-
車のスピーカー
-
CASIOのpx1100(電子ピアノ)使っ...
-
リアスピーカー増設したい
-
ギターアンプのLine Out
-
アコードCL1のナビ交換 BOSEサ...
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
スピーカーから声がでるんです
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
タイヤ交換するのにボルトが固...
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
ホイールボルトでR12とR14が違...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
GR86 RZに乗ってます 結構スピ...
-
スピーカー交換したら音が小さ...
-
フロントスピーカーとリヤスピ...
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
リアスピーカーから音が出ません。
-
純正で6スピーカーが付いている...
-
車のスピーカー増設とインピー...
-
ギターアンプのLine Out
-
スーパーライブサウンドについて
-
電子工作で低音の「ブー」の効...
-
RCA出力のないHDDナビに、アン...
-
カースピーカーに組み合わせに...
-
アコードCL1のナビ交換 BOSEサ...
-
家に転がっているスピーカーユ...
-
カーオーディオについて 同じユ...
-
トヨタ純正HDDナビ(NHDT-W57)...
-
96年式サバーバンLTのスピー...
-
16アリストに社外ナビを取り付...
-
カーオーディオの、シャカシャ...
おすすめ情報