dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分よりイケメンや美人なんてゴロゴロいるのに、なんでオシャレ頑張れるんですか?
虚しくならないんですか?

好きな人のためにオシャレしてる人はまだわかりますけど、自分のためにオシャレする人も多いじゃないですか
自分のためにオシャレする人がよくわからないんですよね

たいしてイケメンでも美人でもない自分をそんなに着飾ってなにが楽しいのですか?

高いブランドだってフツメンやブサメンやそこそこのイケメンやそこそこの美女が身につけたって安物と変わりませんよ?
超絶イケメンや超絶美女は安物を身につけててもいいものに見えますが。
つまり着飾ったってなにしたってようは顔で決まるわけです
着飾ったって無駄なのです

まぁ勘違いなかたならわかりますが…【自分がたいしてイケメンや美人ではない。と自覚していて、オシャレしてる人は、なにがオシャレをする活力になってるんですか?】

ちゃんと質問に対する回答をください(たまに質問に答えてないカキコミをするかたがいるので、それはやめてください)

気になってます、ぜひ教えてください
わかりやすいように【】つけました。【】内が質問です

A 回答 (14件中11~14件)

イケメンや美人じゃないからこそ オシャレして自分を少しでも良く見せたいんじゃないですか?



無駄とかじゃなく自己満足ですよ。
他人には無駄に見えても本人にとっては満足。理想の自分への足掛かり。

そういう感覚だと思います。
    • good
    • 1

そもそも、イケメンとか、ブサメンとか、美人じゃないとか、貴方が、勝手に、判断してるだけで、キムタクをイケメンと思わない人だっています。

質問は、何?
    • good
    • 2

単純に楽しいんじゃないですか?


大して上手くないのにゲームをやって楽しかったり、スポーツをやって楽しかったり、音楽をやって楽しかったりするのと同じ理屈です。
    • good
    • 2

人の趣味にケチをつけて何が楽しいのですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!