アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今更過ぎて何もしたくありません。
今心のそこから楽しいと思いました。
高校3年ですよ。どうしてこうなった、なんで今更なんだろうって。
今日ですよ今日!
今日、初めての感覚です。だと思います。
今まで、オリエンテーションやテストに部活、球技に仲間、先生の出会いなどを高校でやってきたのに
記憶が良い思い出が、とても良いと感じません。逆に保育園、小、中の鮮明な記憶は残っているのに。覚えているのにです。やなことも
高校生になって、やり直そうと、高校生活を楽しく送れると思いました。
なのに案の定これです。高校3年9月。もう高校生として締めくくるというのに今さらなんてひどくて辛いです。
楽しいと思ってたのに。フりだったのかな。何も考えず生きてきたのか?ふざけるな
多分心のどこかで何かが曇っていたのはそれだったのか。
高1の時はどうだったか詳しくはわかりません。多分嫌だな、早く終われと思ったことがよくあったのでしょうか。自分はできなきて頭はわからないまま人生を送ったのだと思います。でも、一緒にいる
高2に進級し新たな生活。でも2年生の実感がないんです。なぜやめたんだと思うスケジュールを見ました。5月になっても実感がなかったです。周りは普通に過ごしているのに。
進路も悩みました。早く決めて、後々できるだけスムーズに後の自分に迷惑しないように。
でも決められなかった。資料請求もいろいろしました。でも決まらず、最近資料請求のポイントを見たら自分がそのまましてた事だった。ポイントあってても決まらない。2年の時、オープンキャンパスに行きました。その日は雨で人も少なく、また、また学科も決めてなく、説明だけ聞いて帰りました。オープンキャンパスの下調べで「オープンキャンパスは時間の無駄・行かなくてもいい」というサイトがあり、まんまとそうしてしまいました。あれがなければ、今どうしていたでしょう。とても後悔してます。高校で進路ガイダンスを行ってたんですが、決まらず、あまり頭に入ってこなかったです。悩んで、少し忘れてまた悩んで。今の自分なら、行きたいと思うところぐらいみつけてたかもしれない。確率が高いなら。
みんなが好きだった。先生や先輩に出会えて嬉しかった。これは本当に感謝してると思います。
久しぶりに床に寝転んでます。ほぼ帰ったらいつも勉強椅子に座ってました。高1からこうしてたら気持ちがスカッとしたのかな。もっと考え過ぎず、できるだけ心から素直にしとけば、したかった。
地元の同級生はとても高校生活を充実しれると思います。自分の周りもそうだと思います。もしそうでなくても自分のしたい事、やる事を楽しんでると思います。気に触るようでしたら、ごめんなさい。
久しぶりに地元の人に会うと表情も輪郭も変わっていて羨ましく、成果を上げてない自分が情けない。何も考えられない。
昔もありました。周りがわからず、どう対処すべきかわからなかった。
中古のパソコンを父からもらい、小5・6で使い始めてから自分の知らなかった、見たものが輝き嬉しかったです。多分人生初めて、爆笑しました。よく覚えてます。あの修学旅行のトレスでした。
それで人間関係ができ、人と多く少しずつですが、会話する事が出来ました。後はいろいろダメでしたが。
毎日、充実に続けたかった。どうして心のそこから晴れなかったんでしょうか
なんで今更。明日は、どうなるんだろう。自分だけ成長していない事が何より苦しい。
何も身につけていない。過去に戻りたいと何度も思ってしまいます。
強く、頭も良くして、変わりたかった。
せめて、1・2年の夏、秋、冬ぐらいに生まれ変わりたかった。
なぜ、楽しめなかったんでしょうか。努力ですか?
他の人たちも高校生活楽しめてないとかありましたが、どうしてそうなるのでしょうか。
心、気持ちでしょうか。自分と周りの行動や性格が違うから、みんなが授業を真面目にせず、うるさくしたからですか?
もう高校の記憶がどうだったか、輝かしいと思ったのに。あまり思い出しにくいです。
・こう時、どうしてましたか?
・まだ若いとかじゃ嫌なんです。学生は18歳まで学び楽しみ、後は良い大学か就職で内定をもらい人生へと歩みたかった。これが、私のやるべき事だった。
・どうすれば良かったんですか?もう遅すぎるんです。
長々と申し訳ありません。軽くでもいいので、回答をたくさんよろしくお願いします。
文章が変ですが、すいません。

質問者からの補足コメント

  • 補足します。
    自分なりのこだわりはあると思います。
    でも、何でこうなんだろと後悔する物もあります。
    教科書や本に線や、何か書いたり。
    シャーペン、修正ペン、マジ・フルネームなどの言葉。
    今さらなんでそうしてたんだろうと思います。これはしないと思えばしませんでした。少し小6の時はましになり、本で分からない漢字はフセンに読みを書いてやってましたが、なんか嫌気が出て断念しました。昔やっている事を同級生や妹がしてるのを見て、複雑な気持ちになりました。

      補足日時:2016/09/14 13:24

A 回答 (4件)

あなたには「自分は絶対にこれだけは譲れない」ってものあります?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ありました。高1にありました。
いろいろと。変わらないものは人を馬鹿にしたり、いじめのような行動をとる人とは付き合わない事です。補足にもつけました。

お礼日時:2016/09/14 13:33

失ってから気づくのってかなりたくさんあります。


大切な物ほど近くにありすぎて誰も気が付かないものです。
大切なことの大切さに今気づいたのならそれを大事にすべきですが、もう過ぎてしまっているのなら元へは戻れません。
それに周りと比べて貴方だけが成長していないと言っていますが高校生活3年間で成長しきれる程度のものなんてたかが知れています。
これから先もっと理不尽で辛いことが待っているでしょうがそれよりも学生の頃では体験できなかった楽しいことが待っているのも事実です。

一番大事なのは、変な言い方ですが無駄な年を取らないことです。
おとなになって就職して仕事して給料が手に入ると欲しいものが色々手に入りますが、世の中にはどんなにお金があってもなかなか手にはいらない物があります。それをいかに手に入れるかが難しいのです。
若いうちに遊びまくるのもいいですが、それだけだとただ無駄に歳を取ることにもなります。
あと、殆どの人は若い時から休みの日に何しようか、何して遊ぼうかとかの思考ばっかりで本気で物事を深く考えません。若いうちに深く考えることができるようになるスキルも必要です。そのためにも勉強が必要になります。その勉強法とは主に難しい本の読書です。経済学とかのビジネス書とかおすすめです。

無駄な年を取らない方法は人生設計を建てることですがこれがなかなか難しいのです。若いうちにここをしっかりやらないとどんどんとハードルが高くなっていくので気をつけましょう。

大人になると死ぬまでにやることが色々増えます。それが仕事、勉強、遊び、交流です。

既に割れてしまったツボは接着剤でつなげても結局、また簡単に崩れます。そういう時はもっと質のいいツボに変えるといいです。
↑要するに変化が必要な時があり、それを受け入れる、自分が変わる時があるということですが、この意味は後に大人になるとわかってきます。

今と未来を大事にしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
次の自分が良い方向へ行く事を考えようと思います。
今までの事は悔しいです。ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/14 18:22

>なぜ、楽しめなかったんでしょうか。

努力ですか?
違います。終わりが見えないから、楽しむ余裕がないだけです。

そろそろ、終わりが見えるから今の現状を楽しむ余裕が生まれているだけです。
今後、大学、バイト、就職して始めての配置された部署からの転属、転勤、退職、といった順に、終わりになると「あの時は、凄く楽しかった」と思うようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
改めて考えるとそうだったかもしれないです。
何も終わった〜とか思わず、次は、これから、この後はとばっかりでした。ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/14 18:17

アドラーの 心理学


未来は 変える事が できる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

;-;回答ありがとうございます。アドラー見ました。
確かにありました。高1の時とか、ダメ元でもしたい事をするべきでした。(p_-)

お礼日時:2016/09/14 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!