
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
根を回復させてあげた方が全体も回復しやすいと思います。
根のためには水耕栽培がよろしいかと思いますよ。
こちらのずっと下の方にパキラの水耕栽培の方法が載っています。
https://horti.jp/1260
根が伸びやすい状態を作ってあげるということです。
今の鉢はそのままで、1本だけ枝を切り取って水耕栽培に回すのもアリだと思います。
(その長さだと、枝分かれしている部分は短いでしょうから無理かもしれませんが)
回答ありがとうございます。
息子の手の届くところに置いたままにした私が悪いのですが、大切にしていたので早速サイトの説明に沿って回復を目指してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 パキラとコーヒーの幹が白くなっている 2 2023/07/24 12:15
- ガーデニング・家庭菜園 パキラを育てています。 2年育てていて、4日ほど前植え替えをしました。 ですが、奇形ばかりでてきます 7 2022/08/08 08:36
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 こういう観葉植物のパキラって、この幹の部分が上に成長していかないですかね? 1 2022/08/21 20:02
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のパキラなんですが、この幹の部分は成長して上に伸びてはいかないですかね? 1 2022/08/21 21:38
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉がどんどん黄色くなってしまいます。 栄養不足と思って活力剤をあげても変わらず、 根詰まりか 5 2023/06/17 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 2年ぶりの観葉植物の鉢替えのため、鉢を抜いて見たら、鉢、根鉢の周りが全体に緑ぽくなってました、これは 1 2022/08/26 09:03
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のパキラを育てています。よく見ると土の表面に白い小さなつぶつぶが。 これは何でしょか? 10 2022/07/02 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
水挿ししているパキラなのです...
-
シャコバの葉が赤い
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
根巻きした植木の保管について
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
柿木の芽が出ない・・・・
-
レモンの木の植え替え時期
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
オリーブの根が家を傷めますか
-
水挿しモンステラの白い根っ子?!
-
梅の木の移植はできますか?
-
木の枯らし方について教えて
-
トクサの除去で困ってます
-
ボタンの枝が枯れるのはどうして?
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
レッドロビンの根の深さは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
シャコバの葉が赤い
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
水挿ししているパキラなのです...
-
³√3׳√9=³√27=³√3³=3の最後がな...
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
買ってきたネモフィラがしおれ...
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
4月にベニバナトキワマンサクを...
-
レッドロビンの根の深さは?
-
梅の木の移植はできますか?
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
生らないゆずの根切り
-
◯貞治はなぜ◯根みたいに言われ...
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
トクサの除去で困ってます
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
サツキの生垣が半分くらい枯れ...
おすすめ情報